渡部 洋 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡部 洋
理研
-
柚木 清司
理研
-
白川 知功
理研
-
白川 知功
理化学研究所柚木計算物性物理研究室
-
小形 正男
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
小形 正男
東大理
-
渡部 洋
東大理
-
小形 正男
東大理 Jst Trip
-
柚木 清司
独立行政法人理化学研究所
-
柚木 清司
理化学研究所柚木計算物性物理研究室
著作論文
- 22pGE-6 Sr_2IrO_4における強いスピン軌道相互作用の効果 : 変分モンテカルロ法による解析(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGE-7 Sr_2IrO_4におけるスピン軌道相互作用の役割 : 変分クラスター近似を用いた研究(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRK-10 f電子数密度制御による近藤格子模型の基底状態の変化(磁性理論,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pVL-6 ランダムにドープされた近藤格子模型の基底状態 : heavy Fermi liquidからlocal Fermi liquidへ(28pVL 磁性理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWR-7 重い電子系の量子臨界点における反強磁性転移とフェルミ面再構成(25pWR 磁性理論(重い電子系超伝導,価数動揺),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWE-14 重い電子系の量子臨界点におけるホール係数とフェルミ面の変化II(磁性理論(重い電子系,価数揺動等),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pXE-14 重い電子系の量子臨界点におけるホール係数とフェルミ面の変化(19pXE 磁性理論(多極子,価数揺動等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 有機導体における新奇な電荷秩序と超伝導
- 23pZL-8 近藤格子模型における大きなフェルミ面と小さなフェルミ面の問題 : 変分モンテカルロ法による解析(23pZL 磁性理論(スクッテルダイト・重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- [ポスター7]有機導体θ-(ET)_2Xにおける3倍周期電荷秩序と電荷揺らぎによる超伝導の可能性(異方的超伝導現象の統一的理解を目指して,京都大学基礎物理学研究所 研究会,研究会報告)