冨山 明男 | 神戸大学工学部機械工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
冨山 明男
神戸大学工学部機械工学科
-
冨山 明男
神戸大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
冨山 明男
神戸大学工学部 機械工学科
-
坂口 忠司
神戸大学
-
坂口 忠司
神戸大学工学部
-
Sakaguchi T
Kobe Univ.
-
宋 明良
神戸大学
-
Minagawa H
Faculty Of Engineering Kobe University
-
宋 明良
神戸大学工学部
-
南川 久人
神戸大学工学部
-
宋 明良
神戸大・工
-
南川 久人
滋賀県立大学機械システム工学科
-
片岡 勲
阪大
-
赤対 秀明
神戸市立工業高等専門学校機械工学科
-
片岡 勲
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
平野 雅司
日本原子力研究所
-
片岡 勲
京大工
-
島田 直樹
住友化学(株)生産技術センター
-
宋 明良
神戸大学大学院工学研究科
-
大川 富雄
大阪大学
-
細川 茂雄
神戸大学工学部
-
細川 茂雄
神戸大 大学院工学研究科
-
大川 富雄
大阪大 大学院工学研究科
-
濁川 慎司
神戸大学大学院自然科学研究科
-
玉井 秀定
日本原子力研究所
-
大川 富雄
(財)電力中央研究所
-
檜垣 仁
神戸大学大学院
-
ZUN Iztok
University of Ljubljana
-
福田 匠
神戸大学大学院
-
赤對 秀明
神戸市立工業高等専門学校
-
古谷 直哉
神戸大学大学院
-
林 公祐
神戸大 大学院工学研究科
-
玉井 秀定
日本原子力研究開発機構
-
坂口 忠司
神戸大学工学部機械工学科
-
松本 洋一郎
東京大学大学院工学系研究科
-
蔦原 道久
神戸大学大学院工学研究科
-
細川 茂雄
神戸大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
南川 久人
滋賀県立大学工学部機械システム工学科
-
高田 尚樹
独立行政法人産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門
-
高田 尚樹
産総研
-
林 公祐
神戸大学大学院
-
冨山 明男
神戸大学大学院工学研究科
-
冨山 明男
神戸大学
-
斉木 理奈
住友化学(株)生産技術センター
-
前川 宗則
神戸大学大学院工学研究科
-
前田 達利
神戸大学大学院自然科学研究科
-
迫田 健一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
林 公祐
神戸大学工学部
-
松浦 敬三
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
菅原 悟
動力炉・核燃料開発事業団大洗工学センター
-
江原 昌彦
電源開発(株)建設部
-
宮永 佳晴
電源開発(株)建設部
-
川久保 芳男
(株)開発土木コンサルタント技術研究所
-
木野戸 広
(株)開発計算センター科学システム事業部
-
高田 尚樹
神戸大学大学院自然科学研究科
-
松岡 俊之
神戸大学大学院
-
阿部 豊
山形大学工学部機械システム工学科
-
金田 健吾
(株)椿本チェイン
-
木谷 茂雄
日本電気(株)
-
上篭 伸一
神戸大学大学院
-
吉川 秀雄
(株)構造計画研究所
-
片岡 勲
京都大学原子エネルギー研究所
-
大川 富雄
電力中央研究所
-
蔦原 道久
神戸大学工学部
-
木村 雄吉
神戸大学工学部
-
村田 浩
神戸大学大学院
-
阿部 豊
筑波大学
-
木村 雄吉
福井工業大学
-
木村 雄吉
神戸大学工学部:(現)福井工業大学工学部
-
江原 昌彦
電源開発
-
江原 昌彦
電源開発(株)水力エンジニアリング部 土木技術室
-
江原 昌彦
電源開発(株)エンジニアリング事業部
-
菅原 悟
動力炉・核燃料開発事業団
-
赤対 秀明
神戸市立工業高等専門学校
-
松浦 敬三
原燃工
-
蔦原 道久
神戸大学工学部機械工学科
-
阿部 豊
山形大学工学部
-
川端 真一郎
神戸大学大学院工学研究科
-
Shakutsui Hideaki
神戸市立工業高等専門学校
-
蔦原 道久
神戸大学工学研究科
-
南川 久人
滋賀県立大学
-
南川 久人
滋賀県立大
-
赤対 秀明
神戸市立工業高専専門学校機械工学科
著作論文
- 逐次反応を伴う気泡塔内気泡流の数値実験
- 多流体モデルに基づく非均質気泡流の数値予測(流体工学,流体機械)
- 気泡運動の低空間分解能体積追跡計算の定性的妥当性(流体工学,流体機械)
- 2次元ノズル内キャビテーションと液体噴流の微粒化 : 第2報,ノズル内液相速度とLDV計測(熱工学,内燃機関,動力など)
- 2次元ノズル内キャビテーションと液体噴流の微粒化 : 第1報,超高速度カメラによる可視化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 分散性混相流のハイブリッド数値計算手法の開発 : 界面追跡法と流体粒子追跡法の統合(流体工学,流体機械)
- 局所相対速度モデルに基づく二相流モデルの粗大粒子-水系固液二相流に対する適用(流体工学,流体機械)
- 流体密度の温度・圧力依存性を考慮した気液二相流の数値解法
- 界面を含む流れの体積追跡法 : 界面再構築法の改良(流体工学,流体機械)
- 三次元One-Way気泡追跡法に基づく未発達気泡・スラグ流の予測 : 第2報,実験結果と計算結果の比較(流体工学,流体機械)
- 三次元One-Way気泡追跡法に基づく未発達気泡・スラグ流の予測 : 第1報,モデル及び計算例(流体工学,流体機械)
- 生成項および仮想質量力が二流体モデルの数学的性質に及ぼす影響 : 第2報, 数学的性質の評価
- 生成項および仮想質量力が二流体モデルの数学的性質に及ぼす影響 : 第1報, 重力項の影響
- 粒子追跡法に基づく分散性混相流の数値解析 : 第2報,気泡が誘起する液相速度場に関する手法の検証
- 粒子追跡法に基づく分散性混相流の数値解析 : 第1報,数値解法と鉛直管内層流気泡流への適用
- 三流体モデルに基づく環状噴霧流の予測手法に関する研究 : 第三報 液滴付着率の構成方程式の検討
- 狭平行平板内静止水中単一空気泡の終端速度と抗力係数
- 格子気体法における圧力場の検討
- 一般曲線座標系用の過渡気液二相流の数値解法 : 第1報,基礎方程式系と数値解法
- 気泡の抗力係数に関する研究 : 第2報,気泡群の抗力係数と非定常流への適用性
- 三流体モデルに基づく環状噴霧流の予測手法に関する研究(第二報 抗力と剪断応力の構成方程式に関する検討)
- 垂直円管内分散性混相流における相速度分布と相対速度に関する一考察
- 界面追跡法による気泡の三次元解析
- 多次元二流体モデルに基づく自然循環気泡流の数値解析
- 垂直正方形ダクト内気泡流の三次元詳細解析
- 垂直管内静止液中単一大気泡の数値解析
- 非圧縮性多次元二流体モデルの数値解法 : 構成方程式の評価に適する解法
- セル・オートマトン法による移動平板周りの流れ
- 局所相対速度モデルの固気液三相流への応用
- 定常一次元一圧力二流体モデルの数値的安定性
- 改良SOLA法による断熱二流体モデルの数値解法 : 第2報, 相遷移の取扱い方と数値計算例
- 気泡の抗力係数に関する研究 : 第1報,静止液中単一気泡の抗力係数
- 一次元三流体モデルに基づく固気液三相流の解析に必要となる相間運動量輸送の構成方程式の導出
- 垂直管内固液二相流の二流体モデルによる解析に必要な構成方程式の検討
- 垂直管内固液二相流の各相体積率の推算
- CHARACTERISTICS OF PRESSURE DROP FOR LIQUID-SOLID TWO-PHASE FLOW IN VERTICAL PIPES
- 改良SOLA法による断熱二流体モデルの数値解法 : 第1報, 数値解法
- 過渡流れ解析におけるSOR法の加速係数の制御