三和 良一 | 青山学院大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三和 良一
青山学院大学
-
三和 良一
青山学院大学経済学部
-
田島 恵児
青山学院大学経済学部
-
上田 章
中央三井信託銀行
-
杉浦 勢之
青山学院大学経済学部
-
田島 恵児
青山学院大学教授
-
◆U9004◆ 錦聚
南開大学
-
三和 良一
東京大學大學院
-
田島 恵児
青山学院大学
著作論文
- 橋本寿朗『近代日本経済史』『現代日本経済史』『戦後日本経済の成長構造』
- 経済政策の比較史的研究の方法について
- 経済政策史のケース・スタディ : ドッジ・ライン (三和良一名誉教授記念特集号)
- WTO加盟後の中国経済 (大住栄治名誉教授記念特集号)
- 経済政策史のケース・スタディ : 井上財政 (大住栄治名誉教授記念特集号)
- 経済政策史のケース・スタディ : 松方財政 (大谷登士雄名誉教授記念特集号)
- 資本主義経済は何故速く成長するのか : 「資本主義は何なのか」
- 農地改革の経済政策史的検討 : 政策決定過程からのアプローチ (下)
- 農地改革の経済政策史的検討 : 政策決定過程からのアプローチ (上) (石畑良太郎名誉教授記念特集号)
- 宇野発展段階論の可能性 : 馬場宏二説と加藤栄一説の検討を通して (石川操名誉教授記念特集号)
- 占領期の日本造船規制の実態 (青山学院大学経済学部設立50周年記念論文集)
- 創立120周年記念論集の発刊にあたって (青山学院創立120周年記念論文集)
- 問題提起 (第2次大戦期の企業と労働)
- 高橋俊治助教授を悼む (高橋俊治助教授追悼号)
- 近代日本の政策決定機構の変遷 (経済成長と経済政策)
- 経済史の可能性 : 歴史時間試論 (田島恵児名誉教授記念特集号)
- 報告2 (東京大学社会科学研究所編『現代日本社会4歴史的前提』)
- 米川伸一・下川浩一・山崎広明編集, 『戦後日本経営史』(全三巻), 東洋経済新報社、第I巻一九九一年二月、vii+三四九+五頁、第II巻、一九九〇年一一月、viii+三八四+七頁、第III巻、一九九一年二月、vii+三〇一+四頁、各巻三八〇〇円
- 馬場宏二編『シリーズ世界経済IV日本 : 盲目的成長の帰結』
- 原 朗編, 『復興期の日本経済』, 東京大学出版会, 2002年7月, xiv+507頁, 8,400円
- 岡崎哲二著, 『日本の工業化と鉄鋼産業-経済発展の比較制度分析-』, 東京大学出版会, 1993年, viii+236頁
- 辻康吾著, 『中華曼陀羅-「10億人の近代化」特急』, (学陽書房), 1985年11月刊, 四六判, 278頁, 1200円
- 中村隆英編 『戦間期の日本経済分析』, (山川出版社、一九八一年二月、四二五頁、六二〇〇円)
- 重化学工業化と経済政策 (両大戦間の社会と経済 : 特にファシズムを中心として)
- 隅谷三喜男編, 『昭和恐慌 : その歴史的意義と全体像』, 有斐閣選書、昭和四九年七月刊、三五六頁、一一〇〇円
- 経済政策と経済団体 : 大戦後の物価問題をめぐって (「第一次大戦後における経済史の諸問題」)
- 柴垣和夫, 「日本金融資本分析」, 一九六五年九月刊, 東京大学出版会, 四三五頁, 一六〇〇円
- 工藝作物轉換と農業經營の動向 : 麻作の場合
- 1890年恐慌と資本家団体 (青山学院創立90周年記念論文集)
- 1880年代の資本家団体 : 東京商工会の設立とその活動
- 井出英策著, 『高橋財政の研究-昭和恐慌からの脱出と財政再建への苦闘-』, 有斐閣, 2006年12月, x+308頁, 価格4,620円
- 大石嘉一郎編『日本帝国主義史2世界大恐慌期』
- 橋本寿朗著『大恐慌期の日本資本主義』
- 田島恵児著『ハミルトン体制研究序説 : 建国初期アメリカ合衆国の経済史』 (青山学院創立110周年記念論文集)
- 戦前期日本海運政策史の一考察 (青山学院創立110周年記念論文集)
- 一九二〇年代史研究会編, 『一九二〇年代の日本資本主義』, (東京大学出版会、 一九八三年六月、 四二三頁、 四五〇〇円)
- 金解禁政策決定過程における利害意識 (青山学院創立100周年記念論文集)