杉山 隆文 | 群馬大学 工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉山 隆文
群馬大学 工学部
-
杉山 隆文
北大 工
-
辻 幸和
群馬大学 工学部
-
杉山 隆文
群馬大学 工学部建設工学科
-
橋本 親典
徳島大学大学院
-
橋本 親典
徳島大学 工学部建設工学科
-
杉山 隆文
群馬大学
-
杉山 隆文
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
杉山 隆文
群馬人学工学部建設工学科
-
大城 武
琉球大学
-
橋本 親典
群馬大学 工学部建設工学科
-
松藤 泰典
九州大学大学院
-
杉山 隆文
群馬大学工学部建設工学科
-
松藤 泰典
九州大学大学院 人間環境研究科
-
山田 義智
琉球大学工学部環境建設工学科
-
山田 義智
琉球大学
-
大城 武
琉球大学 工学部環境建設工学科
-
Gupta S
Gunma Univ.
-
辻 幸和
群馬大学
-
池田 正志
群馬大学 工学部
-
松藤 泰典
九州大学大学院人間環境学研究院
-
SORN VIRA
琉球大学大学院
-
松藤 泰典
九州大学 工学部建築学科
-
大畑 公嗣
東日本旅客鉄道(株) 大宮技術センター
-
Gupta Supratic
群馬大学 工学部建設工学科
-
横田 隆雄
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
清水 俊吾
(株)白石 PC事業部
-
松藤 泰典
九州大学
-
松藤 泰典
九州大学大学院人間環境研究科
-
坂井 悦郎
東京工業大学大学院理工学研究科
-
綾野 克紀
岡山大学大学院 環境学研究科
-
久田 真
東北大学大学院 工学研究科 土木工学専攻
-
橘 大介
清水建設株式会社技術研究所
-
桝田 佳寛
宇都宮大学
-
岡本 享久
太平洋セメント(株)研究本部・清澄研究所
-
岡本 享久
太平洋セメント
-
大城 武
琉球大学工学部環境建設工学科
-
大城 武
沖縄職業能力開発大学校
-
橘 大介
清水建設(株)
-
國府 勝郎
東京都立大学大学院
-
国府 勝郎
東京都立大学工学部土木工学科
-
坂井 悦郎
東京工業大学理工学研究科
-
浦野 真次
清水建設 技術研究所 社会基盤技術センター
-
桝田 佳寛
宇都宮大学大学院工学研究科 地球環境デザイン専攻
-
小川 彰一
オリエンタル建設株式会社技術研究所
-
吉岡 民夫
オリエンタル建設株式会社技術研究所
-
橋本 親典
群馬大学工学部建設工学科
-
坂井 悦郎
東京工業大学
-
河合 研至
広島大学 工学部第四類
-
阿部 道彦
建築研
-
阿部 道彦
建設省 建築研究所 第二研究部
-
小林 克己
福井大学 工学部 環境設計工学科
-
河合 研至
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻
-
佐藤 元
横浜ゴム(株) MB事業開発部
-
Vira Sorn
琉球大学大学院 工学研究科
-
堀内 全
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
栖原 健太郎
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
久田 誠
新潟大学 工学部 建設学科
-
河合 研至
広島大 大学院工学研究院
-
河合 研至
広島大学大学院工学研究科
-
綾野 克紀
岡山大学大学院
-
山口 光俊
群馬大学大学院 工学研究科
-
西須 稔
オリエンタル・常磐興産ピーシー共同企業体
-
中田 学
群馬大学大学院 建設工学専攻
-
岡本 享久
太平洋セメント株式会社 建材事業推進室
-
五十嵐 智美
群馬県立桐生西高等学校
-
久田 真
東北大学大学院 工学研究科
-
河合 研至
広島大学 大学院工学研究院 社会環境空間部門
-
小山 広光
石川島建材工業(株)技術本部技術研究所
-
浦野 真次
清水建設株式会社 技術研究所
-
久田 真
(独)土木研究所 技術推進本部 構造マネジメント技術チーム
-
橋本 知明
群馬大学大学院 工学研究科 建設工学専攻
-
湊谷 昌樹
中央コンサルタンツ(株)
-
湊谷 昌樹
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
大畑 公嗣
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
小山 広光
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
松浪 康行
石川島建材工業(株)土木事業部技術部
-
長岡 覚
株式会社 富士ピー・エス
-
五十嵐 数馬
電気化学工業株式会社 青梅工場
-
新井 憲幸
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
池田 修
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
佐藤 良一
鹿島建設(株) 関東支店 土木部
-
西須 稔
オリエンタル建設(株)
-
松浪 康行
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
清水 俊吾
群馬大学大学院 工学研究科建設工学
-
五十嵐 数馬
電気化学工業(株)セメント・特殊混和材事業部 技術室
-
Holm T.
Solite Corp.
-
山本 隆信
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
BREMNER T.
Univ. of New Brunswick
-
太田 知則
群馬大学大学院 工学研究科建設工学専攻
-
小川 彰一
オリエンタル建設(株)技術研究所
-
RITTHICHAUY Worapatt
群馬大学
-
RITTHICHAUY Worapatt
群馬大学大学院工学研究科博士課程
-
国府 勝郎
東京都立大学大学院工学研究科
-
Ritthichauy Worapat
群馬大学
著作論文
- 補修を行った塩害環境下コンクリートの塩素イオン拡散
- 高性能軽量コンクリート研究委員会報告
- 環境設計に向けたコンクリート構造物のライフサイクルアセスメント : 土木学会 コンクリートの環境負荷評価研究小委員会の活動より
- アジテータのかくはん時におけるモルタルと粗骨材の材料分離
- フライアッシュを大量使用したコンクリート中への塩化物浸透性状
- 106 石炭灰のコンクリートへの大量使用に関する研究 : その6.石炭灰コンクリートの塩分透過性と鉄筋の腐食性状(材料・施工)
- 120 石炭灰のコンクリートへの大量使用に関する研究 : その4.石炭灰コンクリートの塩分透過性(材料・施工)
- フライアッシュコンクリートの塩分浸透性の迅速評価に関する電気泳動法の適用
- 「第6回 CANMET/ACI コンクリートの耐久性に関する国際会議」・「第7回 CANMET/ACI最新コンクリート技術に関する国際会議」について
- 鉛直打継目を有するRCはりのスターラップの補強効果
- RC部材の鋼板被覆における充てんモルタルの水平せん断強度
- 電気泳動法を用いたモルタル硬化体の空隙構造の定量化とその考察
- 電気泳動法によるコンクリート中の自由塩化物イオンと固定化塩化物イオンの分離・同定
- 電気的手法によるフライアッシュコンクリートの細孔組織の評価
- コンクリート中の電気伝導現象における塩化物イオンの役割
- 可視化実験手法による高流動コンクリートの流動性評価に関する基礎的研究
- 2種類の脈動流が合流するコンクリートの流動特性の定量化
- 軽量コンクリート-土木構造物- 〜人工軽量骨材コンクリートの土木構造物への適用〜
- セメント・コンクリートからの微量成分の溶出と水和物の溶脱
- ガス透過試験を用いた引張応力を受けるコンクリートのひび割れに関する研究
- 表面に切欠きを有するRCはりの織り方を変えた炭素繊維シート
- 型枠内を流動するフレッシュコンクリートのせん断ひずみ速度分布
- コンクリート中の塩分浸透性状の評価における電気的手法を用いた促進試験の適用性
- セメント硬化体中の塩化物イオンの電気的泳動に関する考察
- ポンプ圧送時の管内脈動流の力学モデルに関する一考察
- 鉄筋コンクリートはりの曲げひび割れ幅算定式の統計的評価
- 可視化実験手法を用いた2軸強制練りミキサの練混ぜ性能に関する実験的研究
- 2軸強制練りミキサの流動機構と練混ぜ性能に関する実験的研究
- ポンプ圧送時の管内脈動流に関する実験的研究
- 耐久性照査のカギ コンクリートの塩化物イオン拡散係数 : 塩化物イオンの浸透予測の意義と試験法の考え方
- 異なる位置に鉛直打継目を設けてFRPを補強材に用いたCPCはりの力学的性状
- モルタル中を電気的泳動する塩化物イオンの濃度分布
- フライアッシュコンクリートの空気連行性およびブリーディングに影響を及ぼす各種要因
- 圧縮荷重下におけるコンクリートの透気性状
- 鉛直打継目を有するコンクリート強度が異なるRCはりのせん断性状
- 1104 CALCULATION OF DIFFUSION COEFFICIENT OF ION IN MULTICOMPONENT SOLUTION FOR ION MOVEMENT IN CONCRETE