萩原 伸幸 | 大同工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
萩原 伸幸
大同工業大学
-
萩原 伸幸
大同工業大学工学部建築学科
-
松井 徹哉
名古屋大学大学院工学研究科
-
萩原 伸幸
名古屋大学大学院工学研究科
-
松井 徹哉
名古屋大学:名古屋産業科学研究所
-
松井 徹哉
名古屋大学工学研究科
-
大森 博司
名古屋大学
-
松井 徹哉
名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻
-
宮原 里枝
五洋建設:名古屋大学大学院
-
八木 孝憲
太陽工業(株)空間技術研究所
-
上村 充範
株式会社巴コーポレーション
-
宮原 里枝
名古屋大学大学院
-
上村 充範
名古屋大学大学院
-
都築 秀和
大同工業大学大学院工学研究科
-
八木 孝憲
名古屋大学 大学院
-
下川 剛司
五洋建設(株)
-
石原 競
東京工芸大学工学部建築学科
-
石原 競
名古屋大学大学院
-
萩原 伸幸
大同大学
-
程 波
アサイ設計
-
金子 大祐
鹿島建設
-
竹内 徹
東京工業大学建築学科
-
竹内 徹
新日本製鉄建築事業部
-
山本 憲司
東洋建設(株)美浦研究所
-
鈴木 達人
新日本製鐵株式会杜建築事業部
-
鈴木 達人
新日本製鉄(株)
-
竹内 徹
東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
中村 隆志
名古屋大学大学院
-
中村 隆志
名古屋大学大学院工学研究科
-
横井 宏章
大同工業大学大学院工学研究科
-
山本 憲司
鹿児島大学
-
山本 憲司
名古屋大学大学院
-
金子 大祐
名古屋大学大学院
-
都築 秀和
戸田建設
-
喬 鋒
名古屋大学大学院工学研究科
-
喬 鋒
(株)小川テック
-
横井 宏章
古居構造設計事務所
-
喬 鋒
名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻
-
金子 慶一
名古屋大学大学院
-
鷺見 和人
名古屋大学大学院工学研究科大学院
-
宮原 里枝
五洋建設
-
水野 啓示朗
名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻
-
喬 峰
名古屋大学大学院工学研究科大学院
-
石原 盛士
名古屋大学大学院工学研究科大学院
-
市川 和宏
名古屋大学工学研究科建築学専攻
-
金子 慶一
名古屋大学大学院博士課程前期課程
-
橋本 慶彦
大同工業大学大学院工学研究科
-
程 波
名古屋大学大学院
-
水野 啓示朗
名古屋大学大学院環境学研究科
-
萩原 伸幸
大同大学工学部建築学科
-
鷲見 和人
鹿島建設(株)建築設計エンジニアリング本部
-
鷲見 和人
名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻
-
水野 啓示朗
名古屋大学大学院工学研究科
-
萩原 伸幸
大同工業大学建設工学科建築学専攻
-
下川 剛司
名古屋大学大学院
-
古田 寛生
大同工業大学大学院工学研究科
-
横井 宏章
大同工業大学大学院工学研究科建築学専攻
著作論文
- 20481 塑性域の広がりを考慮した空間骨組の大たわみ弾塑性座屈解析 : その2 : 単層円筒ラチスシェルの解析
- 20480 塑性域の広がりを考慮した空間骨組の大たわみ弾塑性座屈解析 : その1 : 部材モデルの検証
- 20496 システム化接合部を用いた単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その4 単層円筒ラチスシェルの弾塑性解析
- 20495 システム化接合部を用いた単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その3 円弧アーチの弾塑性解析
- 58 システム化接合部を有する単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その3:円筒ラチスシェルの解析(構造)
- 20558 システム化接合部を用いた単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その2 : 円弧アーチの解析
- 20557 システム化接合部を用いた単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その1 : モデル化および定式化
- 46. システム化接合部を有する単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その1:モデル化および理論展開(構造)
- 20189 Tri-Linear型復元力特性を持つ振動系のエネルギー一周期特性曲線とエネルギー応答 : その1:解析モデルの概要と応答推定値の求め方(構造物の応答解析,構造I)
- 20190 Tri-Linear型復元力特性を持つ振動系のエネルギー一周期特性曲線とエネルギー応答 : その2:応答解析結果と推定値の比較(構造物の応答解析,構造I)
- 214 完全弾塑性型復元力特性を持つ振動系のエネルギー応答推定(構造)
- 自由振動解を用いた非線形系のエネルギー応答推定に関する基礎的研究 : 分数調波振動の影響と地震波によるエネルギー応答
- 20154 原点指向型復元力特性を持つ振動系のエネルギー : 周期特性曲線とエネルギー応答(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 20135 非線形系のエネルギー-周期特性曲線と地震入力エネルギー(波動・振動解析,構造I)
- 偏平ドーム状空間骨組構造物の動的崩壊挙動と吸収エネルギーに関する考察
- 20454 下部構造の影響を考慮した単層円筒ラチスシェルの地震応答性状 : その2 : 弾性地震応答性状
- 20453 下部構造の影響を考慮した単層円筒ラチスシェルの地震応答性状 : その1 : 固有振動特性と伝達関数
- 20482 システム化接合部を用いた単層円筒ラチスシェルの地震応答性状 : その2 上下・水平二方向同時入力の場合
- 20481 システム化接合部を用いた単層円筒ラチスシェルの地震応答性状 : その1 一方向入力の場合
- 20154 非線形系の応答推定に関する実験的研究 : その2 : 正弦波加振実験(不確定応答・システム同定, 構造I)
- 20153 非線形系の応答推定に関する実験的研究 : その1 : 非線形振動模型の概要と力学および振動特性(不確定応答・システム同定, 構造I)
- 20160 制約条件の操作によるトラスの形状解析 : 解析手法の再編と問題点の考察
- 20166 弾塑性振動における高調波成分を含む周期解の解析(振動と応力解析,構造I)
- 47. システム化接合部を有する単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その2:平面ラチスアーチの解析(構造)
- 20294 システム化接合部を用いた単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その2 : 円弧アーチの解析
- 20293 システム化接合部を用いた単層スペースフレームの弾塑性座屈解析 : その1 : モデル化および理論展開
- 20501 膜構造物の釣合形状と裁断形状の同時解析手法に関する研究 : その2 : 最適化問題とその解析結果
- 20500 膜構造物の釣合形状と裁断形状の同時解析手法に関する研究 : その1 : 制約条件としての釣合方程式の導出
- 膜構造物の釣合形状と裁断形状の同時解析手法に関する研究
- 極小面解析による膜構造の形状解析 : 複合変分汎関数を用いて
- 21019 極小曲面の形状解析 : その4 : Quasi-Newton法による数値解析
- 21018 極小曲面の形状解析 : その3 : 数値解析例
- 21017 極小曲面の形状解析 : その2 : 複合変分汎関数の応用
- 21016 極小曲面の形状解析 : その1 : 複合変分汎関数の提案
- 20215 非線形系の動力学特性と安定性に関する研究 : その2 : 1自由度モデルの数値的解析と動的挙動
- 20214 非線形系の動力学特性と安定性に関する研究 : その1 : 定式化および安定判別法について
- 応力低減によるトラス構造物の逐次形状修正
- 20520 応力低減によるトラスの形状修正 : その2 立体トラスへの応用
- 20519 応力低減によるトラスの形状修正 : その1 幾何学的制約条件による同一形状ユニットの生成
- 20475 応力低減による平面トラスの形状解析 : その2 : 数値解析結果
- 20474 応力低減による平面トラスの形状解析 : その1 : 定式化
- 20144 摩擦履歴要素を有する非線形振動モデルの定常加振実験
- 20161 剛性劣化型の復元力特性を持つ多質点系の振動と変形性状 : その3 非劣化型モデルとの比較と共振曲線に示されるピークについて
- 20229 剛性劣化型の復元力特性を持つ多質点系の振動と変形性状 : その2 : 時刻例応答解析による検討
- 20228 剛性劣化型の復元力特性を持つ多質点系の振動と変形性状 : その1 : 定常振動解析による検討
- 2955 大スパン構造物の弾塑性振動特性に関する基礎的研究 : その4 : 円弧アーチの非線形動力学特性の検討
- 幾何学的非線形性を考慮した弾塑性系の動的挙動と安定性
- 大スパン構造物の弾塑性振動特性に関する基礎的研究 : 定常振動解に基づく偏平三角ラーメンの振動性状の考察
- 自由振動解を用いた非線形系のエネルギー応答推定に関する基礎的研究 : 周期外乱に対するDuffing系のエネルギー応答
- 20168 逐次応力指定によるテンション構造の形態解析(形態解析・形態創生,構造I)
- 空間構造における非構造要素の耐震設計を考える : 天井落下被害を中心として(パネルディスカッション,構造部門(シェル・空間構造),2004年度日本建築学会大会(北海道))
- 20178 非線形系のエネルギー応答推定における2次共振の影響について(臨界現象・接触問題,構造I)
- 20178 非線形系の振動特性とエネルギースペクトルの関係について(応答解析,構造I)
- 材料および幾何学的非線形性を伴う構造物の定常解と動的非線形挙動に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- エネルギー一周期特性曲線による非弾性系の応答推定