丹羽 登 | 千葉工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
丹羽 登
千葉工業大学
-
丹羽 登
日本非破壊検査協会
-
丹羽 登
千葉工業大学電気工学科
-
丹羽 登
東大
-
中島 規雄
千葉工大
-
大谷 清史
アメリカンビューローオブシッピンク
-
今井 英樹
東京大学東京天文台
-
山口 久雄
住友金属工業(株)
-
山口 久雄
元 住友金属工業(株)
-
高木 幹雄
東京大学生産技術研究所
-
森 康彦
日本大学生産工学部
-
磯野 英二
(社)非破壊検査振興協会
-
松山 宏
湘菱電子(株)
-
山口 久雄
住友金属工業
-
平山 淳
東京大学東京天文台
-
浜名 茂男
東京大学東京天文台
-
守山 史生
東京大学東京天文台
-
徳家 厚
東京大学東京天文台
-
清水 一郎
東京大学東京天文台
-
吉田 安徳
宇宙開発事業団
-
佐下橋 市太郎
東京大学工学部境界領域研究施設
-
丹羽 登
東京大学 宇宙航空研究所
-
中島 規雄
千葉工業大学
著作論文
- 総合報告 (第12回世界非破壊試験会議出席報告)
- 30cm 望遠鏡による太陽粒状斑の観測
- 米国非破壊試験協会創立50周年記念大会出席報告
- 資料 社団法人日本非破壊検査協会 創立50周年記念式典・祝賀会記録
- 超音波探傷に関連する固体材料の超音波速度の温度係数の測定
- 植込み型電子装置への超音波による制御信号伝送方式
- AE特集号に寄せて(総説) (アコースティック・エミッション(特集))
- ISO/TC135/SC7第3回会議出席報告(資料)
- IAEA/NDT教育・認定計画について
- 非破壊検査技術の国際整合化への胎動
- 非破壊試験に関する中国との交流
- 山とアマチュア無線
- ノーベル賞と非破壊検査
- 非破壊検査との50年
- 日本非破壊検査協会の40年 (〔日本非破壊検査協会〕創立40周年記念特集号)
- 1989年度の国際活動委員会活動報告 (検査と材料評価)
- 1988年度の〔日本非破壊検査協会〕国際活動委員会活動報告
- 1987年度の〔日本非破壊検査協会〕国際活動委員会報告
- 第5回汎太平洋非破壊試験会議(PPCNDT)出席報告--技量認定制度
- 第11回世界非破壊試験会議出席報告
- 綜合報告 (第10回世界非破壊試験会議出席報告)
- 1980年度の技量認定委員会活動報告
- 米国非破壊試験協会本部訪問記
- 技量認定制定 (第9回世界非破壊試験会議出席報告)
- 総合報告 (第9回世界非破壊試験会議出席報告)
- 固体ロケットエンジン接着部の超音波検査
- 第8回世界非破壊試験会議出席報告-2-
- 第8回世界非破壊試験会議に出席して(資料)
- 各国の非破壊検査技術者技量認定制度の現状--1975年度ASNT年次大会への報告から-2-(資料)
- 各国の非破壊検査技術者技量認定制度の現状--1975年度ASNT年次大会への報告から(資料)
- 米国の新しい技量認定制度
- 米国非破壊検査協会年次大会出席報告(資料)
- 各国の非破壊検査技術者の教育・認定制度の現状 第7回国際NDT会議への報告から (第7回国際非破壊試験会議報告)
- 日本非破壊検査協会の20年 (〔日本非破壊検査協会〕20年の歩み)
- Stress Wave始末記(談話室)
- 超音波探傷器に関する規格の制定について(談話室)
- 国産超音波探傷器の問題点について(討論会)
- ジルカロイ被覆管の超音波探傷試験法
- 1966年の超音波検査の展望
- ロケット用固体燃料の超音波減衰の測定と接着検査 (昭和42年秋季大会講演概要)
- 超音波探傷器に関するNDISの制定とその背景
- 1964,65年の超音波検査の展望
- 1961年度の超音波検査の展望
- 水浸探触子のビーム形状の変更
- 欧米の非破壊検査の近況--超音波検査を中心として