内海 明博 | 産業技術総合研究所四国センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
内海 明博
産業技術総合研究所四国センター
-
松田 純
産業技術総合研究所四国センター
-
内海 明博
工業技術院 四国工業技術試験所
-
米田 理史
工業技術院 四国工業技術試験所
-
勝村 宗英
工業技術院 四国工業技術試験所
-
松田 純
工業技術院四国工業技術研究所
-
勝村 宗英
産業技術総合研究所四国センター
-
米田 理史
産業技術総合研究所四国センター
-
勝村 宗英
四国工業技術研究所
-
勝村 宗英
産業技術総合研究所
-
勝村 宗英
四国工試
-
矢野 哲夫
通産省工業技術院 四国工業技術研究所
-
矢野 哲夫
工業技術院四国工業技術研究所
-
荒木 孝雄
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
荒木 孝雄
愛媛大学工学部
-
内海 明博
四国工業技術試験所
-
香川 征二郎
石垣機工(株)開発部
-
香川 征二郎
石垣機工(株)
-
石川 浩
香川大学工学部
-
石川 浩
香川大学経済学部情報管理学科
-
矢納 広靖
愛媛大学大学院
-
三好 陽
愛媛大学工学部
-
矢納 広靖
愛媛大学大学院:(現)ニチゾウテック
-
石川 浩
香川大学経済学部
-
松田 純
産業技術総合研究所
-
住友 敬
産業技術総合研究所
-
住友 敬
工業技術院 四国工業技術試験所
-
大家 利彦
四国工業技術研究所
-
米田 理史
四国工業技術研究所
-
大家 利彦
通産省工業技術院 四国工業技術研究所
-
角地 秀介
日本ステンレス(株)直江津研究所
-
石川 英利
香川聴業訓練短期大学校
-
大家 利彦
工業技術院四国工業技術研究所
-
南 典明
高知県工業技術センター
-
多曽田 高司
三井造船(株)玉野事業所
-
鵜飼 百一
愛媛大学工学部
-
三好 陽
愛媛大学大学院
-
鵜飼 百一
愛媛大学 大学院
-
小川 洋司
産業技術総合研究所
-
南 典明
高知県工業試験場
-
瀬戸口 正和
鹿児島県工業技術センター
-
小川 洋司
工業技術院 四国工業技術試験所
-
日野 孝紀
新居浜工業高等専門学校
-
西田 稔
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
石川 浩
香川大学
-
大森 明
大阪大学溶接工学研究所
-
荒田 吉明
大阪大学溶接工学研究所
-
荒田 吉明
(財)近畿高エネルギー加工技術研究所
-
西本 浩司
阿南工業高等専門学校
-
日野 孝紀
新居浜工業高等専門学校材料工学科
-
日野 孝紀
新居浜高専材料
-
大森 明
大阪大学 接合科学研究所
-
小川 洋司
産業技術総合研
-
鶴井 明
京都大学工学部数理工学科
-
佐古 彰
京都大学大学院
-
宮川 草児
名古屋工業技術研究所
-
藤井 洋郎
阿南工業高等専門学校
-
青木 正紘
日本ステンレス(株)直江津研究所
-
廣瀬 剛志
愛媛大学 大学院
-
喜多條 真
阿南工業高等専門学校
-
大黒 浩史
阿南工業高等専門学校
-
宮川 草児
名工試
-
中川 清
工業技術院四国工業技術試験所
-
井面 仁志
香川聴業訓練短期大学校
-
石川 英利
香川職業訓練短期大学校
-
井面 仁志
香川職業訓練短期大学校
-
鶴井 明
(故人)京都大学工学部数理工学教室
-
日野 孝紀
工業技術院四国技術研究所
-
高畠 剛
愛媛大学 工学部
-
高畠 剛
愛媛大学工学部
-
廣瀬 剛志
愛媛大学工学部
-
宮川 草児
名古屋工業技術試験所
-
佐古 彰
三菱重工(株)広島製作所
-
中川 清
四国工技試
-
田中 元太郎
愛媛大学工学部学生
-
内海 明博
工業技術四国工業技術研究所
-
松田 純
工業技術四国工業技術研究所
-
米田 理史
工業技術四国工業技術研究所
-
勝村 宗英
工業技術四国工業技術研究所
-
松田 純
四国工業技術研究所
-
茂川 利幸
愛媛大学大学院
-
田中 元太郎
愛媛大学大学院
-
香川 征次郎
石垣機工(株)
-
西田 稔
愛媛大学工学部
-
石川 浩
香川大 経済
著作論文
- 107 プラズマ熱源による溶線式溶射法の研究
- 形状効果を勘案した疲労き裂進展過程の確立モデル(信頼性工学小特集)
- レーザによるアーク熱源の安定化と制御
- 304 純Tiのレーザ溶射膜の特性 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第3報)
- 統計的疲労破壊確率に基づく機械・構造部材の耐疲労信頼性設計手法(信頼性工学)
- 137 疲労寿命分布モデルとしてのワイブル分布と対数正規分布(疲労信頼性)
- 肉盛溶接としてのレーザ複合加工技術(肉盛溶接の高付加価値技術の実際)
- 205 エキシマレーザ誘起プラズマによるYAGレーザの吸収 : レーザハイブリッド溶接プロセスの開発(第1報)
- TIGアークの挙動から見た適正なレーザ照射位置 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究(第5報)
- 母材の移動方向がTIGアークの挙動に及ぼす影響 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究(第4報)
- 揺動レーザビームによるTIGアークの制御 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究(第3報)
- 母材の溶け込み形状に及ぼすガス流量の影響 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究(第2報)
- レーザ・アーク複合熱源を用いた軸受け合金の肉盛溶接
- 319 電極点の挙動と溶融池の形状との関係 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- CO2レーザーによるTIGアークの安定化--レーザー・アーク併用高速表面処理法の研究(第1報)
- 332 電極付近でのアーク柱の挙動の及ぼすガス流量の影響 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- 331 レーザ・アーク複合熱源による軸受け合金の肉盛溶接 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- 324 AlN成膜特性に及ぼすレーザPVD法でのパルス波長とピークエネルギーの影響
- 227 レーザ・アーク併用時の溶け込み形状に関する一考察 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- 370 シールドガス流量がビード幅に及ぼす影響 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- 348 TIGアークの挙動に及ぼすレーザ照射拉置の影響 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- CO_2レーザによるTIGアークの安定化 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究(第1報)
- 204 CO_2レーザによるアークの揺動 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- Production of Compositionally Gradient Coatings by Laser Sparying Method
- 345 レーザ・アーク併用時のアーク電圧に及ぼすブルームの影響 : レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究
- 420 レーザ・アーク併用における表面処理の高速化
- 203 ガス溶射法によるプラスチック膜の作成
- 212 ダイナミックミキシング法によるTiN皮膜の形成
- レーザ溶射法による傾斜機能膜の作成 : チタン・窒化チタン系溶射皮膜の組成
- レーザ溶射法による組成傾斜皮膜の作成 : チタン・窒化チタン系溶射皮膜の耐熱衝撃特性
- 144 チタン・窒化チタン系組成傾斜皮膜の耐熱衝撃特性 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第10報)
- 143 赤外線放射温度計によるスプレーの安定性評価 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第9報)
- 熱衝撃試験機の開発
- 二重ノズルによるチタン及び窒化チタンのレーザ溶射
- 216 溶射条件に及ぼすエネルギ密度の影響 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第8報)
- 215 二重ノズルによる溶射条件の検討 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第7報)
- 307 ダイナミックミキシング法による窒化チタン皮膜のアブレシブ摩耗特性
- 207 レーザ溶射における基材表面予熱の影響 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第6報)
- 340 溶射条件に及ぼすエネルギ密度の影響 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第5報)
- 232 レーザ溶射皮膜の摩耗特性 : レーザ溶射に関する基礎的研究(第4報)