菅沼 竜夫 | 鹿児島大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菅沼 竜夫
鹿児島大学
-
菅沼 龍夫
宮崎大学 医学部 解剖学第二
-
菅沼 龍夫
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態科学分野
-
村田 長芳
鹿児島大・医・第2解剖
-
津山 新一郎
鹿児島大学細胞生物構造学
-
津山 新一郎
鹿児島大学
-
菅沼 龍夫
鹿児島大・医・第二解剖
-
澤口 朗
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態科学分野
-
津山 新一郎
鹿児島大・医・第2解剖
-
川野 純一
九州保健福祉大学保健科学部視機能療法学科
-
菅沼 龍夫
宮崎医科大学
-
生沼 勉
宮崎医大・医・解剖学
-
菅沼 龍夫
宮崎医大・第二解剖
-
Oinuma Tsutomu
Dept. Of Anatomy Miyazaki Medical College
-
Oinuma Tsutomu
Dept. Anat. Ultrastructural Cell Biol. Sch. Med. Univ. Miyazaki
-
Oinuma Tsutomu
Department Of Anatomy Miyazaki Medical School
-
Kawano Jun-ichi
Dept. Of Anatomy Miyazaki Medical College
-
Oinuma T
Department Of Anatomy Ultrastructural Cell Biology Faculty Of Medicine University Of Miyazaki
-
Kawano Jun-ichi
Department of Anatomy, Miyazaki Medical College
-
川野 純一
宮崎医大・医・解剖学
-
Kawano Jun-ichi
Department Of Anatomy Miyazaki Medical College
-
Suganuma Tatsuo
Department of Anatomy, Miyazaki Medical College
-
Oinuma Tsutomu
Department Of Anatomy Miyazaki Medical College
-
Suganuma Tatsuo
Department Of Anatomy Faculty Of Medicine Kagoshima University
-
SAWAGUCHI Akira
Department of Anatomy, Ultrastructural Cell Biology, Faculty of Medicine, University of Miyazaki
-
Nagaike Ryoko
Dept. Of Anatomy Miyazaki Medical College
-
Sawaguchi A
宮崎大学 医学部解剖学第2
-
鈴木 信太郎
鹿児島大・医・第二解剖
-
鈴木 信太郎
鹿児島大・医・二解剖
-
長池 涼子
宮崎医大・医・解剖学
-
NAGAIKE Ryoko
Department of Anatomy, Miyazaki Medical Collage
-
Sawaguchi Akira
Department Of Anatomy Ultrastructural Cell Biology Faculty Of Medicine University Of Miyazaki
-
井樋田 香織
鹿児島大・医・第2解剖
-
井手 惣幸
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態科学分野
-
澤口 朗
宮崎医大・医・病理学
-
勝山 努
信州大・医・臨床検査
-
菅沼 龍夫
信州大・医・二病
-
那須 毅
信州大・医・二病
-
豊嶋 典世
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態科学分野
-
澤口 朗
宮崎大学医学部解剖学講座 超微形態科学分野
-
村田 長芳
鹿児島大学
-
榎園 信正
鹿児島大・医・二外科
-
澤口 朗
宮崎医科大学解剖学第二講座
-
川野 純一
宮崎医科大学解剖学第2講座
-
澤口 朗
宮崎医科大学医学部解剖学第二講座
-
青山 典世
宮崎大学医学部 解剖学講座超微形態科学分野:宮崎大学医学部 内科学第一講座
-
大橋 充
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門耳鼻咽喉科学分野
-
川野 純一
九州保健福祉大学 視機能療法学科
-
杉原 ひとみ
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態学分野
-
戸谷 高
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態学分野
-
青山 典世
宮崎大学 医学部 解剖学第二講座
-
澤口 朗
宮崎大学 医学部 解剖学第二講座
-
青木 敏浩
宮崎医大・1内科:宮崎医大・2解剖
-
生沼 勉
宮崎医科大学・第二解剖
-
川野 純一
九州保健福祉大学
-
戸谷 高
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態科学分野
-
IDE Soyuki
Department of Anatomy, Miyazaki Medical College
-
杉原 ひとみ
宮崎大学医学部解剖学講座超微形態科学分野
-
Ide Soyuki
Department Of Anatomy Ultrastructural Cell Biology Faculty Of Medicine University Of Miyazaki
-
小浦 雅敏
鹿児島大・医・一病理
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門耳鼻咽喉科学分野
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院臨床医学外科学講座 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
小宗 静男
九州大学医学部耳鼻咽喉科
-
小宗 静男
九州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
君付 隆
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門耳鼻咽喉科学分野
-
坪井 康浩
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
太田 浩良
信州大学医学部保健学科生体情報検査学
-
太田 浩良
信州大学附属病院病理
-
太田 浩良
信州大学医学部附属病院 臨床検査部病理検査室
-
勝山 努
信州大学医学部病態解析診断学講座
-
富田 勉
(株)シネ・サイエンス研究所
-
立松 正衛
愛知県ガンセンター研究所腫瘍病理
-
石崎 美知子
(株)シネ・サイエンス研究所
-
石原 和彦
北里大学医療衛生学部病態生化学
-
仲田 崇夫
あすか製薬(株)
-
竹田 美文
(株)シネ・サイエンス研究所
-
藤原 正之
信州大学医学部第二病理
-
峰雪 芳宣
兵庫県大・院・生命理学
-
鍋島 一樹
福岡大病理
-
鍋島 一樹
宮崎医科大学付属病院病理部
-
石原 和彦
北里大学医学部・化学
-
大田 浩良
杉山外科医院
-
河埜 喜久雄
宮崎市郡医師会病院外科
-
千々岩 一男
宮崎医科大学第一外科
-
片岡 寛章
宮崎大学腫瘍・再生病態学
-
高尾 尊身
鹿児島大・医・第一外科
-
山成 英夫
宮崎医科大学第1外科
-
片岡 寛章
宮崎大学医学部第2病理学
-
片岡 寛章
宮崎医科大学第二病理
-
片岡 寛章
宮崎大学 医学部神経呼吸内分泌代謝内科
-
河野 正
宮崎医科大学第二病理
-
伊藤 浩史
宮崎大学第2病理
-
山成 英夫
南部病院外科
-
岩村 威志
宮崎医科大学第1外科
-
大橋 充
宮崎大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
村田 長芳
鹿児島医療技術専門学校
-
村田 長芳(
鹿児島大・医・二生化・二解剖
-
村田 長芳
鹿児島大二解剖
-
河野 正
宮崎医科大学
-
納光 弘
鹿児島大学第3内科
-
伊藤 浩史
宮崎大学医学部第2病理
-
伊藤 浩史
宮崎医科大学第二病理
-
岩村 威志
宮崎医科大学
-
河埜 喜久雄
宮崎医科大学第1外科
-
伊藤 浩史
宮崎大学医学部第2病理学
-
Murata Fusayoshi
Department of Structural Cell Biology, Kagoshima University Graduate School of Medical and Dental Sc
-
山本 昇
北里大学医学部・解剖学
-
山本 昇
北里大医・解剖
-
片岡 寛章
宮崎医大・第二病理
-
伊藤 浩史
宮崎医大・第二病理
-
下村 猛
三菱化学横浜総研分子医薬
-
喜多村 直実
東京工大生命理工
-
鍋島 一樹
宮崎医大・第二病理
-
河野 正
宮崎医大・第二病理
-
峰雪 芳宣
広島大学理学部生物科学科
-
津山 新一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科細胞生物構造学
-
鍋島 一樹
宮崎医科大学第2病理学教室
-
下村 猛
三菱化学・横浜総研
-
喜多村 直実
東工大・生命理工
-
小宗 静男
九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野
-
高橋 道人
名市大・医・第一病理
-
立松 正衛
名市大・医・第一病理
-
君付 隆
九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野
-
山本 昇
北里大・医・解
-
TOJO Hiromasa
Department of Biochemistry and Molecular Biology, Osaka University Graduate School of Medicine
-
北島 勲
鹿児島大・医・第三内科
-
片岡 寛章
宮崎医大、病理
-
河野 正
宮崎医科大学病理学第二講座
-
鍋島 一樹
宮崎医科大学第2病理
-
菅沼 龍夫
信州大学医学部第2病理
-
那須 毅
信州大学医学部第2病理
-
大橋 充
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
井手 惣幸
宮崎大学 医学部 解剖学第二
-
Okamoto Mitsuhiro
Department of Cardiology, Aichi Prefectural Owari Hospital Cardiovascular Center
-
Murata Fusayoshi
Department Of Anatomy Faculty Of Medicine Kagoshima University
-
Murata Fusayoshi
Department Of Anatomy Kagoshima University Faculty Of Medicine
-
濱田 宏志
鹿児島大・医・二生化・二解剖
-
赤嶺 卓哉
鹿児島大・医・二生化・二解剖
-
青山 典世
宮崎大学医学部 解剖学講座超微形態科学分野
-
片岡 寛章
宮崎医科大学第2病理
-
納光 弘
鹿児島大・医・第三内科
-
Murata Fusayoshi
Departments Of Structural Cell Biology Kagoshima University Graduate School Of Medical And Dental Sc
-
Murata Fusayoshi
Department Of Anatomy Kagoshima University
-
河野 正
宮崎医科大学第二病理学教室
-
塚田 裕
北海道大・医・第一生化学
-
Oinuma Tsutomu
Dept. Anat. Ultrastructural Cell Biol., Sch. Med., Univ. Miyazaki
-
河野 正
宮崎医大・2病理
-
小浦 雅敏
鹿児島大・医・第一病理
-
青木 敏浩
宮崎医科大学・第一内科
-
千々岩 一男
宮崎医科大学第1外科
-
村田 長芳
鹿児島大・医・第二解剖
-
長池 凉子
宮崎医科大学・解剖学第二講座
-
後藤 嘉輝
宮崎医科大学・実験実習機器センター
-
長池 涼子
宮崎医科大学・第2解剖
-
Sawaguchi Akira
Dept. of Pathology, Miyazaki Medical College
-
Suganuma Tatsuo
Dept. of Anatomy, Miyazaki Medical college
-
Oimura Tsutomu
Department of Anatomy, Miyazaki Medicine College
-
Tojo Hiromasa
Department Of Biochemistry And Molecular Biology Graduate School Of Medicine Osaka University
-
Tojo Hiromasa
Department Of Molecular Biology And Biochemistry Osaka University Medical School
-
高尾 尊身
鹿児島大・医
-
太田 浩良
信州大学医学部 保健学科
-
烏原 康治
宮崎医科大学耳鼻咽喉科
-
菅沼 龍夫
宮崎医大解剖学第二
-
Okamoto Mitsuhiro
Department Of Molecular Biology And Biochemistry Osaka University Medical School
-
小宗 静男
九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科
-
Okamoto Mitsuhiro
Department Of Cardiology Aichi Prefectural Owari Hospital Cardiovascular Center
-
峰雪 芳宣
広島大学・理・生物科学
著作論文
- 2-IV-14 粘液組織化学の走査電子顕微鏡への応用の試み
- 2-IV-13 胃粘膜の比較解剖学的研究
- 18. ラット胃粘膜の電顕粘液組織化学的研究
- 胃酸は腺粘液とともに胃内腔へ分泌される : ラット胃粘膜を用いた in vivo 動的観察
- 正常ヒト組織におけるHGF activator inhibitor type 1 (HAI-1)蛋白の発現分布と細胞内局在 : HAI-1蛋白は単層円柱上皮の細胞表面に局在する
- 19. ラット実験胃癌の粘液組織化学的研究
- PII-12 ラット単離胃粘膜モデル開発と凍結技法の応用によって展開される胃底腺壁細胞の新たな機能動態研究(免疫組織化学(III),ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P1-71 凍結技法を用いたラット胃底腺pit壁細胞の機能分化に関するレクチン組織化学的研究(消化管,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- P1-18 凍結技法を用いたラット副甲状腺細胞のレクチン組織化学ならびに超微形態学的研究(内分泌,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- WS1-03 高圧凍結技法によるラット胃底腺の動的超微形態ならびに組織化学的研究(注目される形態機能解析技術,ワークショップ1,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 高圧凍結技法の新展開 : 培養細胞への応用
- IIB-19 アブミ骨前庭関節の超微構造と電顕組織化学(骨・歯・唾液腺その他,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IB-8 凍結技法を応用したラット単離胃粘膜モデルにおける酸分泌回復期壁細胞の動態解析(消化管,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- II-C-09 ほ乳類糖転移酵素を発現する昆虫細胞SfWT-1における免疫細胞化学的研究(小器官,一般演題 ポスター発表,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- II-B-27 ラット耳小骨関節の免疫組織化学(感覚器,一般演題 口演,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- II-B-18 ラット単離胃粘膜モデルを用いた凍結技法によるpit壁細胞の動態解析(消化器1,一般演題 口演,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- I-B-07 単離胃粘膜モデルの開発と高圧凍結技法によるヒスタミン刺激・壁細胞の動態解析(凍結法,一般演題 口演,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- ラットの角膜と網膜における steroid sulfatase の分布
- W2-5 胃底腺漿液・粘液の流動動態を探る : 高圧凍結技法の組織化学的応用(凍結技法の基礎と免疫組織化学への応用,ワークショップ2,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- ヌードマウスでリンパ節転移および肺転移を認めたヒト膵癌細胞株の樹立とその性状の解析
- 技術講座 凍結技法における新展開--高圧凍結技法
- B-7 ゴルジ特異的モノクローン抗体14F10を用いた多機能タンパク質MG160/CFR/ESL-1/LTCP-1の昆虫ホモログの同定と免疫細胞化学的研究(細胞,一般演題(口演発表),第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- I-B-12 フェリチン標識レクチンによる超薄切切片染色の試み : 十二指腸粘液細胞の染色
- II-C-22 ラット結腸上皮細胞の粘液組織化学 : 急速凍結置換固定法による検討
- I-B-4 急速凍結置換法の組織化学への応用
- II-B-1 アルファフェトプロティンの免疫ラジオオートグラフィー
- I-C-26 ヌードマウス移植卵黄脳嚢腫瘍の超微構造と免疫組織化学的染色について
- I-B-30 Ο-アシル化シアル酸の電顕的証明の試み
- 89. 膜嚢胞変性(那須)の組織化学的研究
- II-31 ラット結腸粘液細胞のレクチン・HRPコンジュゲート染色による電顕細胞化学
- II-30 コロイド金法による胃粘膜上皮細胞のレクチン結合部位の検討
- II-26 レクチン・コロイド金による超薄切片染色
- 高圧凍結 ・ 凍結置換法による形態と組織化学
- I-B-8 テラトカルシノーマにおける末端糖残基の分化による変化 : ペルオキシダーゼおよびビオチン標識レクチンの光顕・電顕・走査電顕による観察
- 抗体の作製から免疫反応のKnow-how
- A-28 昆虫CALNUCに対するモノクローン抗体12B1は哺乳類においてはEWSタンパク質を特異的に認識する(発癌,一般演題(口演発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IIB-9 那須病の模様構造物におけるレクチン組織化学
- II-A-O-61 Pokeweed mitogen lectin によるヒト大腸癌特異抗原の組織化学的検討
- O-29 実験的大腸炎における粘液複合糖質の組織化学的検討
- Immunocytochemical Demonstration of β1-4 Galactosyltransferase in Epithelial Cell
- 固定法 3.高圧凍結
- A-16 高圧凍結技法によるラット胃底腺粘液・漿液分泌の動態解析(消化器1,一般演題(口演発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 高圧凍結技法によるラット胃底腺粘液分泌の動態解析
- P II-24 昆虫細胞におけるCALNUC(nucleobindin)のゴルジ局在性
- P I-10 高圧凍結技法の組織化学への応用 : 胃底腺主細胞酵素原顆粒に対する特異的染色法の開発
- B-6 高圧凍結技法と組織化学への応用
- Identification and immunocytochemistry of an insect homologue of the multifunctional protein MG160/ CFR/ESL-1/LTCP-1 using a Golgispecific monoclonal antibody 14F10.
- A-28 A monoclonal antibody to insect CALNUC recognizes a prooncoprotein EWS specifically in mammalian cells
- A-16 Fluid dynamics of the excretory flow of zymogenic and mucinous contents in rat gastric glandular lumen revealed by high pressure freezing/freeze substitution
- Reappraisal of Potassium Permanganate Oxidation Applied to Lowicryl K4M Embedded Tissues Processed by High Pressure Freezing/Freeze Substitution, with Special Reference to Differential Staining of the Zymogen Granules of Rat Gastric Chief Cells
- Golgi localization of CALNUC(nucleobindin)in insect cells.
- Development of selective staining method for the zymogen granules of rat gastric chief cells processed by high pressure freezing / freeze substitution.
- B-6 High Pressure Freezing Technique and Application to Histochemistry
- Regional Distribution of β1-4 Galactosyltransferase in Rat Epididymis
- Enzyme- and Immuno-histochemistry of Steroid Sulfatase in Rat Epididymis
- II-C-25 アビジン・ビオチン法による細胞膜表面糖鎖構造の検討
- IC-O28 GSA-II認識ムチン糖タンパク質の精製と免疫組織化学
- 高圧凍結法の有効性を探る-超微形態の再評価から
- 高圧凍結置換法
- A-4 内耳におけるポリシアル酸の検討
- A-3 ラット網膜組織におけるポリシアル酸の免疫組織化学
- IIA-9 GSAI-B4レクチンによるラット胃底腺壁細胞の発生・分化の検索
- IA-15 抗ガラクトース転移酵素モノクローン抗体の作製とその免疫組織化学
- IA-14 結腸粘液細胞におけるホスファターゼの局在とレクチン結合部位
- IIB-4 ラット胃底腺副細胞及びその中間型細胞の粘液糖鎖構造の解析
- P-38 酵素処理によるラット結腸粘液細胞糖鎖配列の電顕細胞化学的解析
- II-A-O-68 ラット肝β1→4ガラクトース転移酵素に対するモノクローナル抗体の作製とその免疫組織化学的応用
- ID-12 ラット精巣上体におけるステロイドスルファターゼの酵素および免疫組織化学的研究
- レクチンの細胞化学
- P55 ガラクトース転移酵素の免疫組織化学
- 1A15 レクチンによる大腸粘液細胞粘液糖鎖の電顕組織細胞化学
- 脊椎動物の胃底腺副細胞--その組織化学的側面
- 胃と腸の粘液分泌 (粘液の病態生理)