立居場 光生 | 九州大学工学部情報工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
立居場 光生
九州大学工学部情報工学科
-
南部 幸久
佐世保工業高等専門学校
-
孟 志奇
福岡大学
-
孟 志奇
九州大学工学部
-
立居場 光生
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
石田 健一
九州産業大学情報科学部
-
石田 健一
九州大学工学部
-
松尾 伸吾
九州大学工学部
-
藤崎 清孝
九州大学工学部
-
高山 一生
九州大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
工藤 孝人
大分大学工学部
-
難波 忍
九州大学工学部
-
吉田 浩二
九州大学工学部
-
山内 博
九州大学工学部
-
坂元 正博
九州大学工学部
-
工藤 孝人
九州大学工学部
-
大間 稔
九州大学工学部
-
古賀 洋充
九州大学工学部情報工学科
-
大江 敏生
ソニー
著作論文
- コヒーレント界において多数の誘電体円柱の配置がランダムとみなせるための条件の補足
- 乱流媒質中の楕円柱導体による後方散乱の解析
- 密に分布した誘電体球媒質の等価誘電率の数値解析
- 境界整合の手法を用いた軸対称屈折率分布の再構成法について : H波入射の場合
- 誤差を含む測定データを用いた軸対称屈折率分布の再構成
- 15-2 VSAT衛星通信における降雨と飛行機の影響に関する観測結果
- レーダ高度計による海洋波探査法の研究(6)
- 誘電体円柱のランダム分布からなる媒質の等価誘電率
- 強い乱流媒質中の後方散乱断面積
- 強い乱流媒質中の導体円柱の共振領域におけるレーダー断面積の解析
- VSAT衛星通信における飛行機の影響に関する観測結果
- 多数の誘電体球からなるランダム媒質の等価誘電率に関する比較研究
- 水の粒子と自由空間からなるランダム媒質の等価誘電率
- 均質媒質中に多数の損失誘電体球が埋め込まれた媒質の等価誘電率