幡中 憲治 | 京都大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
幡中 憲治
京都大学工学部
-
幡中 憲治
山口大学工学部
-
山田 敏郎
京都大学工学部
-
山田 敏郎
最近の進歩を考慮した機械・構造物の強度設計に関する研究分科会
-
山田 敏郎
新居浜工業高等専門学校
-
山田 朝治
大阪大学工学部
-
川辺 秀昭
大阪大学工学部
-
中川 紀寿
神戸大学工学部
-
河合 宏
日本鋼管(株)
-
中川 紀嘉
神戸大学工学部
-
広瀬 勇次
川崎製鉄会社
-
野木 清孝
住友金属工業(株)製鋼所
-
田中 政夫
大阪大学工学部
-
田中 政夫
大阪大学教養部
-
林 建吉
名古屋工業大学機械工学科
-
松岡 秀理
神戸製鋼所 (株)
-
近藤 幸夫
京都大学工学部
-
河合 宏
日本鋼管K.K.
-
与川 慎太郎
住友重機械工業会社
-
白根 京一
ソニー(株)
-
平尾 智英
東京芝浦電気(株)
-
松岡 秀理
神戸製鋼K.K.
-
林 建吉
名古屋工業大学
-
広瀬 勇次
京都大学大学院
-
広瀬 勇次
京都大学工学部
著作論文
- ひずみ振幅変動に伴って生ずる繰返し応力-ひずみ挙動と疲労寿命
- 銅およびα-黄銅の繰返し変形に伴う加工硬化挙動および疲労強度に対する結晶粒度依存性
- 18-8オーステナイト銅の疲労過程中の転位挙動について
- 細束X線回折法による疲労の研究
- 過小応力を含むプログラム荷重下における低炭素鋼の疲労寿命
- 1-1 過小応力をふくむプログラム荷重下における低炭素鋼の疲労寿命
- 107 鋼およびα-黄銅の低サイクル疲労試験における微視き裂の観察
- 微視組織的立場からみた疲労き裂の発生(その2)
- 微視組織的立場からみた疲労き裂の発生(その1)
- 1-21 Al-2.4%Mg 合金予加工材の疲労強度
- 銅の疲れ強さに対する波形および速度効果に関する結晶塑性的研究
- 金属材料の繰返し変形とそれに伴って生ずる転位組織
- 1-25 K 値による軟鋼の重畳応力下における疲労き裂伝ぱに関する研究
- 銅の重畳応力下の疲労き裂伝ぱに関する研究
- 面心立方晶金属の高温疲労変形微視組織
- 18-8オーステナイト鋼の疲労き裂近傍の下部組織について
- 電子顕微鏡観察による純アルミニウムの高温疲労の研究
- 1-29 銅および S15C 低炭素鋼の繰返し応力による表面性状の変化と疲労損傷について
- (1-10) 銅およびα-黄銅の疲労強度に対する結晶粒度依存性
- 18-8 オーステナイト鋼の疲労き裂発生過程の微視的観察