菅原 真治 | 愛知農総試園研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菅原 真治
愛知農総試園研
-
菅原 真治
愛知農総試基礎研究部
-
神田 俊二
愛知農総試
-
斎藤 弥生子
西三河普及センター
-
池田 英男
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
佐藤 卓
大阪府大院農学生命科学研究科
-
古川 一
大阪府立大学大院生命環境科学研究科
-
池田 英男
大阪府大院農学生命科学研究科
-
加藤 喜重郎
愛知農総試園芸研
-
木下 忠孝
愛知農総試
-
古川 一
大阪府大院農学生命科学研究科
-
稲垣 育雄
愛知農総試基礎研究部
-
大薮 哲也
愛知農総試
-
稲垣 育雄
愛知農総研
-
佐藤 卓
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
浅見 逸夫
愛知県農業総合試
-
濱田 未央
大阪府大農学部
-
大竹 良知
愛知県農業総合試験場安城農業技術センター
-
伊藤 克己
愛知農総試園研
-
広田 耕作
愛知農総試園研
著作論文
- 高温あるいは低温環境下における単為結果性トマト品種'ルネッサンス'の結実ならびに果実特性
- 養液栽培トマトの生産安定に関する研究-2-トマトのしり腐れ果発生に対する品種間差異
- イチゴ新品種「愛知4号」「愛知5号」の育成
- メロンの苗条原基による増殖技術の開発(第2報)メロン苗条原基再分化個体の変異調査
- (26) ハクサイ根こぶ病に対する肥料および土壌改良資材等の施用と発病抑制効果 (関西部会講演要旨)
- 日持ち性の高いメロン(キングナイン)におけるエチレン感受性と果実の成熟特性
- 19. 窒素汚濁による水稲被害調査(中部支部第27回例会)
- 6 油乳化剤の水稲に対する害作用(日本土壤肥料学会 中部支部 第24回例会および第34回研究会 日本農芸化学会 中部支部 第53回例会 講演要旨)
- 日持ち性の高いア-ルス系温室メロンのエチレン感受性による選抜
- 守口ダイコン新品種「試交95-2」の育成
- 地域特産野菜の産地振興と技術開発--守口大根
- 単為結果性トマト品種「ラ-クナファ-スト」の栽培特性
- トマトの品種改良
- オランダから導入したトマトの根腐萎ちょう病抵抗性品種の特性
- 温室トマトへの単為結果性因子の導入-2-単為結果性素材系統の育成
- 根腐萎ちょう病抵抗性トマト品種「三峰ファ-スト60」の育成
- 温室トマトへの単為結果性因子の導入-1-温室栽培での素材品種及びF1の単為結果性の発現
- トマト品種のアルタナリア茎枯病抵抗性の差異
- トマト青枯病・萎ちょう病(J3)抵抗性台木品種「ツエ-ゼ」の育成経過と特性
- TMV抵抗性遺伝子Tm-2型トマト品種三峰ファ-ストに発生したモザイク症状
- 根腐萎ちょう抵抗性トマト新品種「三峰ファ-スト」の育成
- トマト根腐萎ちょう(J3)抵抗性品種のすじ腐果発生
- 温室栽培用複合抵抗性トマト品種「ファ-スト55」の育成
- 水耕トマトの側枝ざし苗利用による連続栽培
- 6.中性洗剤が水稲の生育収量におよぼす影響について(第2報)(昭和46年度中部支部第22回例会)
- 温室栽培用複合耐病性トマト品種「かなれ」の育成経過および特性