森 正一 | 愛知県がんセンター中央病院 胸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
森 正一
愛知県がんセンター中央病院 胸部外科
-
波戸岡 俊三
愛知県がんセンター胸部外科部
-
波戸岡 俊三
愛知県がんセンター中央病院 胸部外科
-
篠田 雅幸
愛知県がんセンター胸部外科部
-
篠田 雅幸
愛知県がんセンター中央病院
-
光冨 徹哉
愛知県がんセンター胸部外科
-
光冨 徹哉
愛知県がんセンター中央病院 胸部外科
-
光冨 徹哉
名古屋大学 大学院医学系研究科病態外科学講座呼吸器外科学
-
福井 高幸
愛知県がんセンター中央病院 胸部外科
-
森 正一
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
波戸岡 俊三
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
片山 達也
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
石黒 太志
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
石黒 太志
愛知県がんセンター中央病院呼吸器外科
-
奥田 勝裕
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
坂倉 範昭
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
坂倉 範昭
愛知県がんセンター中央病院呼吸器外科
-
高坂 貴行
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
篠田 雅幸
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
岡阪 敏樹
愛知県がんセンター
-
岡阪 敏樹
名古屋大学 呼吸器外科
-
小林 零
愛知県がんセンター中央病院 胸部外科
-
陶山 元一
愛知県がんセンター病院胸部外科
-
陶山 元一
愛知県がんセンター呼吸器外科
-
増田 雄大
愛知県がんセンター胸部外科
-
福井 高幸
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
波戸岡 俊三
愛知県がんセンター中央病院呼吸器外科
-
谷田 部恭
愛知県がんセンター遺伝子病理診断部
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター遺伝子病理診断
-
脇山 智美
愛知県がんセンター胸部外科
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター 消化器内科
-
光冨 徹哉
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
川口 晃司
愛知県がんセンター胸部外科部
-
吉田 美紀子
愛知県がんセンター胸部外科
-
川口 晃司
名古屋大学呼吸器外科
-
遠藤 秀紀
愛知県がんセンター胸部外科部
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター中央病院遺伝子病理診断部
-
高坂 貴行
群馬大学病態総合外科
-
雪上 晴弘
愛知県がんセンター胸部外科部
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター病院遺伝子病理診断部
-
國島 和夫
愛知県がんセンター胸部外科
-
海瀬 博史
愛知県がんセンター胸部外科
-
逢坂 由昭
愛知県がんセンター胸部外科
-
金 慶一
愛知県がんセンター胸部外科
-
谷田 部恭
愛知県がんセンター中央病院遺伝子病理診断部
-
川口 晃司
名古屋大学 呼吸器外科
-
安富 文典
愛知県がんセンター胸部外科
-
中村 栄男
愛知県がんセンター病院 臨床検査部病理
-
伊藤 志門
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
小野里 良一
愛知県がんセンター中央病院呼吸器外科
-
中村 栄男
愛知県がんセンター 薬物療法部
-
小野里 良一
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
堀尾 芳嗣
愛知県がんセンター免疫学部
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター内科
-
堀尾 芳嗣
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科部
-
朴 智栄
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
清水 淳市
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
吉田 公秀
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
陶山 元一
県立愛知病院
-
樋田 豊明
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
樋田 豊明
兵庫医科大学 呼吸器内科
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター研究所
-
樋田 豊明
愛知県立がんセンター病院 呼吸器科
-
吉田 公秀
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科部
-
堀尾 芳則
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
吉田 公秀
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科
-
森 正一
名古屋第一赤十字病院呼吸器外科
-
桑野 博行
群馬大学大学院病態総合外科学
-
桑野 博行
群馬大学大学院医学系研究科病態総合外科学
-
松尾 恵太郎
愛知県がんセンター
-
武藤 俊博
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
光富 徹哉
愛知県がんセンター
-
中山 俊
愛知県がんセンター胸部外科
-
松尾 恵太郎
愛知県がんセンター研究所疫学・予防部
-
松尾 恵太郎
愛知県がんセンター中央病院研究所疫学・予防部
-
松尾 恵太郎
愛知県がんセンター研究所疫学予防部
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科部
-
谷田部 恭
南生協病院
-
武藤 俊博
愛知県がんセンター中央病院消化器外科
-
谷田 部恭
愛知県がんセンター中央病院 遺伝子病理診断部
-
光富 徹哉
愛知県がんセンター胸部外科
-
森 正一
名古屋第一赤十字病院
-
伊藤 志門
愛知県がんセンター中央病院 胸部外科
-
谷田 部恭
愛知県がんセンター
-
松尾 恵太郎
愛知がんセンター研究所疫学・予防部
-
高橋 隆
名古屋大学大学院分子腫瘍学分野
-
鈴木 隆史
愛知県がんセンター消化器内科部
-
中村 常哉
愛知県がんセンター消化器内科部
-
宇佐美 範恭
名古屋大学 呼吸器外科
-
横井 香平
名古屋大学 呼吸器外科
-
伊藤 志門
名古屋大学医学部呼吸器外科
-
内山 美佳
名古屋大学医学部呼吸器外科
-
吉岡 洋
名古屋大学 医学部 胸部外科
-
矢田部 恭
愛知県がんセンター病院臨床検査部
-
越川 卓
愛知県がんセンター病院臨床検査部
-
杉浦 孝彦
愛知県がんセンター
-
森下 宗彦
愛知医科大学第2内科
-
梶 政洋
名古屋市立大学病院呼吸器外科
-
梶 政洋
名古屋大学 胸部外科
-
梶政 洋
東京都済生会中央病院呼吸器外科
-
佐藤 尚他
名古屋大学医学部呼吸器外科
-
福井 高幸
名古屋大学医学部呼吸器外科
-
宇佐美 範恭
名古屋大学 医学部 胸部外科
-
内山 美佳
名古屋大学呼吸器外科
-
内山 美佳
名古屋大学 医学部 胸部外科
-
佐藤 尚他
名古屋大学呼吸器外科
-
佐藤 尚他
名古屋大学 呼吸器外科
-
小川 紫都
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
朴 将哲
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
田嶋 公平
群馬大学病態総合外科
-
田嶋 公平
群馬大学大学院病態総合外科学
-
森下 宗彦
愛知医科大学呼吸器内科
-
森下 宗彦
愛知医科大学 医学部 内科学 講座 呼吸器アレルギー内科
-
越川 卓
愛知県がんセンター
-
杉浦 孝彦
愛知県がんセンター呼吸器内科
-
高橋 隆
名古屋大学大学院分子腫瘍学
-
雪上 晴広
愛知県がんセンター
-
横井 香平
名古屋大学呼吸器外科
-
吉岡 洋
名古屋大学医学部呼吸器外科
-
伊藤 志門
名古屋大学呼吸器外科
-
小川 紫都
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科部
-
遠藤 秀紀
群馬大学病態総合外科
-
中村 常哉
愛知県がんセンター中央病院消化器内科部
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター中央病院 内視鏡部
-
矢田部 恭
愛知県がんセンター中央病院遺伝子病理部
-
遠藤 秀紀
群馬県立小児医療センター外科:群馬大学第1外科
-
朴 将哲
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科
-
吉岡 洋
名古屋大学胸部外科
-
吉岡 洋
名古屋大学医学部附属病院機能構築外科
-
小川 紫都
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科
-
中村 常哉
愛知県がんセンター中央病院
-
雪上 晴広
愛知県がんセンター 胸部外科
-
高橋 隆
名古屋大学分子腫瘍学部
-
鈴木 隆史
愛知県がんセンター消化器内科
-
中村 常哉
愛知県がんセンター
-
伊藤 善之
愛知県がんセンター放射線治療部
-
酒井 秀造
名古屋第一赤十字病院
-
横山 俊彦
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
野村 史郎
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
酒井 秀造
名古屋大学第一内科肺癌化学療法グループ
-
酒井 秀造
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
野村 史郎
名古屋第一赤十字病院
-
林 浩昭
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
祖開 暁彦
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
伊藤 亮太
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
加藤 理紗
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
田中 一大
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
渡部 俊也
名古屋第一赤十字病院呼吸器外科
-
石黒 太志
名古屋第一赤十字病院呼吸器外科
-
租開 暁彦
名古屋第一赤十字病院呼吸器内科
-
平塚 昌文
愛知県がんセンター胸部外科
-
立松 明子
愛知県がんセンター中央病院遺伝子病理診断部
-
水野 伸匡
愛知県がんセンター中央病院消化器内科
-
山雄 健次
愛知県がんセンター中央病院消化器内科
-
岡阪 俊樹
愛知県がんセンター胸部外科
-
佐藤 慎哉
愛知県がんセンター胸部外科
-
雪上 靖弘
愛知県がんセンター胸部外科
-
都築 則正
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
箕畑 順也
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
伊藤 善之
西尾市民病院放射線科
-
越川 卓
愛知県立がんセンター病院
-
杉浦 孝彦
愛知県立がんセンター病院 呼吸器科
-
内田 達男
県立愛知病院外科
-
伊藤 善之
大阪産業大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
-
岡坂 敏樹
愛知県がんセンター
-
進藤 秀紀
愛知県がんセンター 胸部外科
-
岡坂 俊樹
愛知県がんセンター 胸部外科
-
安冨 文典
愛知県がんセンター胸部外科
-
余 慶一
愛知県がんセンター胸部外科
-
谷田部 恭
筑波大学 臨床医学系 放射線医学
-
田嶋 公平
公立藤岡総合病院外科
-
中村 栄男
愛知県がんセンター研究所病院遺伝子病理診断部
-
石黒 大志
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
山雄 健次
愛知県がんセンター中央病院 消化器内科部
-
山雄 健次
愛知県立がんセンター消化器内科
-
山雄 健次
愛知県がんセンター消化器内科
-
林 浩昭
名古屋第一赤十字病院呼吸器内科
-
山雄 健次
愛知県がんセンター中央病院
-
加藤 理紗
名古屋第一赤十字病院呼吸器内科
-
野村 史郎
名古屋第一赤十字病院呼吸器内科
-
箕畑 順也
愛知県がんセンター消化器外科
-
箕畑 順也
愛知県がんセンター中央病院乳腺科
-
Ito Yoshiyuki
Department Of Radiology Nagoya University Graduate School Of Medicine
-
伊藤 善之
名古屋大学放射線科
-
高坂 貴之
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
都築 則正
愛知県がんセンター中央病院乳腺科
-
横山 俊彦
名古屋第一赤十字病院呼吸器内科
-
光冨 哲哉
愛知県がんセンター 中央病院 胸部外科
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター中央病院遺伝子診断部
-
都築 則正
愛知県がんセンター中央病院・乳腺科
-
谷田部 恭[他]
愛知県がんセンター中央病院遺伝子病理診断部
-
横山 俊彦
名古屋第一赤十字病院 呼吸器内科
著作論文
- 3.PETにて術前より異なる性格の腫瘍と予想された同時多発肺癌の1例(第93回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 術後19年目に粘表皮癌の再発が疑われた肺縫合糸肉芽腫の1例
- P-512 小細胞肺がん化学放射線治療後5年以上経過して発症した肺腺がんの一例(多発肺癌3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-210 傾向スコア(Propensity score)を用いた肺癌根治手術における,標準郭清と縮小郭清の予後への影響(リンパ節郭清,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-120 同時性多発肺腺がんの治療 : 縦隔リンパ節腫脹を伴う場合を含めて(多発癌・重複癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-2-150 食道外科における合併症とその発生防止対策(食道 合併症,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 28.術後再発肺癌に対し,S-1単剤投与が有効であった3症例の検討(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 20.胸部悪性腫瘍切除において解剖学的破格を有した症例の検討(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 11.肺癌を含む六重癌の1例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P39-04 肺癌術後再発部位の経時的変化の検討(肺癌・予後3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P37-07 大型肺癌(50mm以上)完全切除症例の検討(肺癌・予後1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P36-01 原発性肺癌根治手術における血管処理順序の検討 : Vが先か?Aが先か?(肺癌・胸腔鏡,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P35-09 術前の確定診断なしで切除を施行した肺腫瘍症例の検討(肺癌・術前診断,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P04-08 縦隔リンパ節転移を認めた小型非小細胞肺癌の検討(肺癌・リンパ節,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌に対する術前化学療法施行症例の治療効果判定における腫瘍マーカー(CEA)の意義
- 退院後1ヵ月以内に再入院が必要となった肺癌手術症例の検討
- 24.悪性胸膜中皮腫に対する胸膜外肺全摘術施行症例の検討(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 15. 1cm以下小型肺癌切除例の検討(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 13.多発性内分泌腫瘍症(MEN)I型に合併した胸腺カルチノイドの2例(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- P-392 肺癌切除後断端陽性症例の検討(一般演題(ポスター)41 拡張手術・その他2,第48回日本肺癌学会総会)
- 初回手術後30年経ってリンパ節再発した定型カルチノイド腫瘍の1例
- 15.ゲフィチニブ使用後に肺葉切除を施行した1例(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P-030 乳癌手術後における肺孤立性腫瘤影診断の検討(一般示説05 診断と手術適応(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP19-1 非小細胞肺癌c-stage IA期症例における術前予後因子の検討(一般口演19 肺癌(4)予後因子,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP17-1 腫瘍径とp因子からみたI期とII期の病期分類(一般口演17 肺癌(2) 病期と成績,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌の微小リンパ節転移と予後についての検討
- 5. 初回手術後30年経って再発し残存肺全摘を施行した定型カルチノイド腫瘍の1例(第87回 中部肺癌学会, 支部活動)
- EUS-FNAによる肺癌の縦隔リンパ節転移の診断(6 転移の診断・治療, リンパ節郭清, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 術前胸部CT写真で間質影を認めた肺癌症例の解析(間質性肺疾患を合併した肺癌症例の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- pT1b食道癌切除例の予後予測(食道12, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当院における肺癌再切除症例の検討(肺癌 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 発見動機別にみた原発性肺癌切除例の検討(肺癌 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 当院における気管・気管支形成術症例の成績(周術期管理・合併症 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌における肺葉切除後の水封ドレーン管理の有用性についての検討(周術期管理・合併症 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺小細胞癌の外科切除例の検討(肺癌 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 原発性肺癌切除例における上皮成長因子受容体 (EGFR) 遺伝子の突然変異の検索とその臨床的意義(分子生物学の肺癌手術への応用, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺がん患者血漿中 free DNAの定量解析(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性肺癌切除例における上皮成長因子受容体 (EGFR) 遺伝子の突然変異の検索とその臨床的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 3. 上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子の変異検出後にゲフィチニブを投与し奏効した男性再発非小細胞肺癌の2例(第86回日本肺癌学会中部肺癌学会, 支部活動)
- 7. 肺がんにおける左右肺上葉切除術後の予後に関する検討(第85回肺癌学会中部支部会)
- 6.急速に増大する胸部腫瘤影を呈した興味ある2症例(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P7-3 中間幹から末梢にかけて軽度異形成,上皮内癌,pathyな浸潤癌を示した表層進展型扁平上皮肺がんの1例(ポスター7 症例1,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P9-62 肺癌における肺全摘出術の臨床的意義(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- P7-30 肺癌術後再発・再燃症例に対するナベルビンを用いた外来化学療法(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- P4-32 肺がん患者血漿中free DNAの定量解析(ポスター総括4 : 外科1 予後因子1)
- II-D-5 食道癌術前画像診断の有用性とその限界(第50回日本食道疾患研究会)
- I-18 進行食道癌に対する化学 (CDDP+5-FU) 放射線同時併用療法(第48回日本消化器外科学会総会)
- W3-2 大腸癌多発肺転移例の手術適応 : 再発様式・予後からみた検討(多発性転移性肺腫瘍の手術適応,ワークショップ3,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F85 縦隔および肺門リンパ節転移をきたした原発不明癌の3例(肺癌f(症例),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- ll-I-3 胸部食道 sm 癌症例に対する治療方針の検討(第49回食道疾患研究会)
- l-A-2 CTによる食道癌術前リンパ節転移個数の評価(第49回食道疾患研究会)
- 25.びまん性胸膜中皮腫の1切除例
- 19.T0N1M0と診断後5年経過して原発巣が確認できた1例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 症例 3 分岐異常の右 B^3 に直接所見を認めた乳癌肺転移の 1 例(第 9 回 日本気管支学会中部支部会)
- 病理病期I期肺癌における血清CEA高値例の検討 : 腫瘍マーカー2
- 62 食道癌術前術後ステロイド剤投与の臨床的有用性に関する検討(第46回日本消化器外科学会)
- R-2 食道癌手術における新しい開胸法 : Vertical Muscle-Sparing Thoracotomy(第46回日本消化器外科学会)
- A28 PM、pm、同時多発癌の外科治療成績からみた手術適応(縮小手術・pm肺癌,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 29.胸部CTで発見された肺癌の2切除例 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 20.超高齢者(80歳以上)肺癌切除例の検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- 13.術後脳下垂体転移によると考えられる尿崩症を発症した肺癌の1例 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- 肺癌切除後の血清CEA値の推移 : 異常な推移を示した症例 : 腫瘍マーカー(1)
- P9-58 肺癌副腎転移手術症例の検討(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- 肺小細胞癌の切除成績の検討 : 小細胞癌(1)
- Vertical Muscle-Sparing Thoracotomy
- P-167 多発肺病変各々の遺伝子変異(一般演題(ポスター) 多発癌・重複癌1,第48回日本肺癌学会総会)
- WS8-5 ゲフィチニブは肺腺癌術後再発症例の予後を改善させるか(ワークショップ 非小細胞肺癌の分子標的治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- 20. 多発肺病変各々の遺伝子変異(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- PS-028-4 当院原発性肺癌手術例におけるEGFR遺伝子変異の予後に及ぼす検討(基礎研究2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-021-4 肺腺癌術後再発症例の予後に関するcase-control studyを用いた検討 : ゲフィチニブ内服群vs.他治療群(肺癌(化学療法)3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-76 新しいT,M因子の定義による肺癌切除例のre-staging(一般演題(ポスター) 拡大手術・その他1,第48回日本肺癌学会総会)
- P3-23 骨形成を伴った肺腺癌の一例(ポスター総括3 : 病理1 腺癌・その他)
- P-479 ゲフィチニブで著効を得た後肺葉切除を安全に施行し得た肺腺癌の1例(分子標的治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-80 肺癌術後合併症の解析 : 最近10年間の検討(一般演題(ポスター) 拡大手術・その他1,第48回日本肺癌学会総会)
- P-26 肺癌術後における腫瘍マーカーの有用性(一般演題(ポスター) 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会)
- PS-012-1 肺癌術後合併症の現況と解析 : 最近5年間の検討(周術期管理・合併症5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 病理病期IBの非小細胞肺癌における術後再発に影響をおよぼす因子
- 25. 当科における肺癌術後化学療法の実際(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 12. 末梢小型肺癌の自然史と手術適応(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- PS-108-5 肺切除後の胸腔ドレーンとしてのブレイクシリコンドレーンの排液特性と脱気特性(新しい手術材料と手技2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-065-5 当科における選択的リンパ節郭清施行例の検討(縮小手術1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-016-3 病理病期T3の群別化と病期分類(肺癌(予後因子)2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-005-4 Ground glass opacityを示す末梢小型肺腫瘍の自然史と手術適応(診断と手術適応5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌における腫瘍径と胸膜浸潤によるT因子の見直しと新病期分類
- P-622 術後IB期患者で補助化学療法をしたほうがよい条件とは?(予後因子3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-509 非小細胞肺癌の術後再発例に対するゲムシタビン+カルボプラチン併用療法 (bi-weekly 投与) の検討(再発肺癌の治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-465 治療効果判定におけるCEAの意義(術前治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-143 結腸,直腸癌の多発肺転移手術症例の検討(一般示説22 転移性肺腫瘍(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-286 手術を施行し退院後1ヶ月以内に再入院が必要となった肺癌症例の検討(その他1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 原発性肺腺癌切除例における喫煙の影響についての解析(59 予後因子4, 第46回日本肺癌学会総会)