一宮 浩市 | 山梨大 工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
一宮 浩市
山梨大 工
-
一宮 浩市
山梨大学工学部
-
一宮 浩市
山梨大・工
-
功刀 資彰
日本原子力研究所
-
一宮 浩市
山梨大学大学院 医学工学総合研究部
-
功刀 資彰
京都大学工学研究科
-
一宮 浩市
山梨大 大学院医学工学総合研究部
-
〓刀 資彰
日本原子力研究所
-
秋野 詔夫
日本原子力研究所
-
秋野 詔夫
原研
-
一宮 浩市
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
鳥山 孝司
山梨大学工学部機械システム工学科
-
長谷川 修
久留米工業大学
-
鳥山 孝司
山梨大大学院
-
Hasegawa Shu
Kurume College Of Technology
-
鳥山 孝司
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
鳥山 孝司
山梨大
-
坂元 美定
山梨大学工学部
-
宮沢 敏芳
山梨大学工学部機械システム工学科
-
越後 亮三
東京工業大学
-
高瀬 和之
原研
-
長谷川 修
九州大学工学部
-
一宮 浩市
山梨大工
-
森本 俊一
クラリオン(株)
-
光城 浩二
松下電器産業(株)
-
一宮 浩市
九州大学工学部
-
一宮 浩市
山梨大学
-
小林 敬治
山梨大学大学院
-
山田 祥生
ヤマハマリン(株)
-
保坂 宣夫
(株)本田技術研究所
-
新開 修二
三菱重工業(株)
-
高瀬 和之
原子力機構
-
佐々 敏信
原研
-
久米 悦雄
原研
-
高瀬 和之
日本原子力研究所 東海研究所
-
高木 一郎
鈴木自動車(株)
-
上宇都 幸一
九州大学工学部
-
北村 竜明
RIST
-
駒田 一郎
ソフトウエアクレイドル
-
松本 弘
九州電力(株)
-
上宇都 幸一
大分大工
-
一宮 浩市
山梨大学 機械システム工学科
-
坂元 美定
山梨大学大学院
-
那須 敏行
山梨大学大学院
-
福本 浩通
株式会社前川製作所 技術研究所
-
北村 竜明
高度情報科学技術研究機構
-
藁科 博章
(株)トヨタ
-
福本 浩通
(株)前川製作所
-
光城 浩二
山梨大学大学院
-
保坂 宣夫
山梨大学大学院
-
鈴木 達也
山梨大院
-
藤井 望
山梨大・学
-
相川 憲稔
山梨大院
-
堤 圭佑
富士重工(株)
-
岩間 聖司
山梨大院
-
金子 真和
山梨大院
-
渡辺 大介
山梨大・学
-
三輪 知史
東洋キヤリヤ工業
-
佐藤 哲
日産自動車(株)
-
横山 正人
(株)東芝総合研究所
-
功刀 資彰
原研
-
楠本 茂
三菱重工業会社
-
久保田 佳宏
山梨大院
-
吉澤 善男
東京工業大学
-
横峯 健彦
九州大学総合理工学研究院
-
栃尾 大輔
原子力機構
-
武田 哲明
原子力機構
-
稲葉 良知
原子力機構
-
西尾 仁志
山梨大院
-
横峯 健彦
九州大学大学院総合理工学研究院
-
山田 純
山梨大学工学部
-
片山 將希
中部ガス(株)
-
越後 亮三
九州大学工学部
-
武田 哲明
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
武田 哲明
原研
-
武田 哲明
日本原子力研究所大洗研究所
-
鈴木 達也
山梨大・院
-
刀 資彰
日本原子力研究所
-
鈴木 祐二
クボタコンピュータ(株)
-
下村 龍助
山梨大学工学部
-
鈴木 達也
山梨大院医工
-
高木 一郎
山梨大学大学院
-
近藤 博
山梨大学工学部
-
竹間 勝一
山梨大学大学院
-
坂元 美定
山梨大学 大学院 工学研究科
-
坂元 美定
山梨大院
-
藁科 博章
山梨大学大学院
-
一宮 浩一
山梨大学工学部
-
谷 雄太郎
九州大学大学院
-
吉澤 善男
東京工業大学 原子炉工学研究所
-
望月 康徳
山梨大学工学部
-
松田 剛
山梨県庁
-
山崎 和彦
バブコック日立会社
-
河合 康行
高木産業(株)
-
松島 康浩
ダイハツディーゼル(株)
-
渡邊 修一
東京ガスエンジニアリング(株)
-
齋木 英之
丸誠重工業(株)
-
山田 祥生
三信工業
-
山田 祥夫
三信工業(株)
-
山田 祥生
山梨大学大学院
-
吉田 裕
東京電力(株)
-
滝口 裕正
横河電機(株)生産技術第2部
-
久留須 守
九州大学工学部
-
中村 好男
トヨタ自動車(株)
-
越後 亮三
山梨大学工学部
-
上木 久紀
山梨大学工学部
-
山崎 和彦
バブコック日立 呉工場
-
[ク]刀 資彰
日本原子力研究所
-
横峯 健彦
九州大学総合理工学研究科
-
金子 真和
三菱電機株式会社
-
奥村 賢
(株)アマダソノイケ
-
安部 寿久
スズキ(株)
-
那須 敏行
三菱重工業(株)
-
高瀬 和之
(独)日本原子力開発機構 東海研究開発センター
著作論文
- 10406 複数ブロックを有する平滑加熱面上の衝突噴流熱伝達特性(環境問題と伝熱工学(2),OS.10 環境問題と伝熱工学)
- 10405 ブロック型熱源からのサーマルプルームの挙動に関する研究(環境問題と伝熱工学(2),OS.10 環境問題と伝熱工学)
- 水平正方形流路内におけるスワール型複合対流の可視化
- 水平正方形流路内のベナール型複合対流の可視化
- D123 水平正方形管内に生じるスワール型複合対流 : 側壁加熱・冷却温度の影響
- 側壁加熱冷却の水平正方形流路管内の複合対流の可視化
- 水平正方形流路管内の複合対流に生ずる逆流の可視化
- 流路内の単一角柱スペーサ周辺の伝熱流動に関する数値解析 : 層流状態の場合
- 流路内の単一角柱スペーサが周囲の伝熱流動に及ぼす影響
- 偏心環状流路内の流れの可視化
- 環状流路反転部における流動状況の可視化
- 0616 高温ガス炉の冷却材流量喪失時の炉容器冷却システムに関する解析研究(S45-4 原子炉システムおよびその要素技術(4),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 縮流形フィンが加熱体表面の熱伝達に及ぼす影響について
- 401 核破砕ターゲット内の乱流挙動に関する数値的予備検討
- 環状流路反転部における流動拳動の数値的可視化
- 伝熱実験における基板内熱伝導評価と熱流束の可視化
- 平行平板流路内の単一突起が,対向面の伝熱流動に及ぼす影響について : ポーラス形突起とソリッド形突起
- 単一円形衝突噴流熱伝達の移行に関する研究
- 等温水平管内の複合対流による逆流域の数値解析と可視化実験
- 物性値の温度依存性を考慮した浮力流れの数値解析
- 物性値の温度依存性を考慮した浮力流れの数値解析〔含 コメント,回答〕
- 等温水平管内の複合対流による逆流域の数値解析と可視化実験
- 等温加熱下の複合対流熱伝達に関する数値解析
- 感温液晶の色彩温度特性 : 温度こう配と観測角度の影響
- 冷却材流路内の矩形型スペ-サが周囲の伝熱流動に及ぼす影響
- スペーサが周囲の伝熱流動に及ぼす影響に関する基礎研究 : 流れに直交する円柱列の場合
- 繊維集合体を用いたガス顕熱-ふく射エネルギー変換〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 狭あい流路内における平面乱流衝突噴流熱伝達の数値解析
- 拡大二重管における熱伝達の実験的研究
- 流路内の複数突起が,対向平滑面上の伝熱・流動に及ぼす影響について : 突起の形状の影響
- スペーサが,周囲の伝熱流動に及ぼす影響に関する基礎研究 : スペーサが円柱の場合
- 比較的狭い流路における広温度領域の伝熱促進に関する研究 : 第1報,常温場における通気性乱れ促進体の効果
- L形発熱体からの非定常自然対流熱伝達の数値解析
- L形発熱体からの非定常自然対流熱伝達の数値解析
- 突起が,対向面の熱伝達に及ぼす影響について
- 傾斜正方形等温加熱流路内に生じる複合対流の性能評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 局所内部発熱を伴う水平正方形流路内の複合対流(熱工学,内燃機関,動力など)
- 加振伝熱面上の二次元衝突噴流に関する数値解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 正方形配列4ノズルによる衝突噴流の伝熱特性
- 容器内における2熱源からのサーマルプルームの挙動特性 : 熱工学, 内燃機関, 動力など
- 2522 部分的に多孔性物質を設置した流路における衝突噴流に関する数値予測
- 比較的狭い空間内における単一円形衝突噴流の3次元伝熱流動特性とその可視化
- 円形衝突噴流における非定常熱移動過程
- 二次元衝突噴流熱伝達に及ぼす衝突面の加振効果
- 仕切られた容器内で生じるサーマルプルームの感温液晶による可視化
- 多孔板フィンによる融解促進と一様化に関する実験的研究
- 多孔板フィンによる融解促進と一様化に関する実験的研究
- 環状層流衝突噴流熱伝達に及ぼすノズル内管位置の影響
- 高温鋼片の温度平坦化のための基礎研究 : 第3報,上壁を有する乱流衝突噴流熱伝達の特性
- 高温鋼片の温度平垣化のための基礎研究 : 第2報,温度平坦化に伴う,対流・熱伝導場における非定常伝熱
- 高温鋼片の温度平たん化のための基礎研究 : 第1報、衝突噴流による加熱片周辺の流動と熱伝達
- 平行平板流路内の流れを伴う凍結について
- 感温液晶による温度測定に関する研究 : 第2報,計測の高速化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 感温液晶による温度測定に関する研究 : 第1報,分光・色彩特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- ふく射しゃへい板による伝熱促進効果
- ふく射しゃへい板による伝熱促進効果
- "エネルギー"
- 単一円形衝突噴流熱伝達に及ぼすグラスホフ数およびプラントル数の影響
- 多孔性物質の有効熱伝導率および透過率に及ぼす空孔径の影響
- 加振法による液滴の均一化に関する実験的研究
- 側壁が加熱・冷却される水平正方形流路内の複合対流熱伝達に関する三次元数値解析
- 強制対流場に設置された多孔性物質の局所伝熱流動に及ぼす影響
- 局所熱流束補正を考慮した単一円形衝突噴流熱伝達
- 超低カロリガスの燃焼促進に関する研究 : ガス顕熱とふく射エネルギ間の効果的交換方法の応用
- 乱れ促進体による,狭い二重管内強制対流熱伝達の改善
- 感温液晶による乱流環状衝突噴流の局所熱伝達特性の測定
- 多孔性物質内における素材・流体間の熱伝達評価の一方法(熱工学,内燃機関,動力など)
- 垂直加熱面上の単一正方形柱が自然対流熱伝達に及ぼす影響
- 垂直加熱面上の単一正方形柱が自然対流熱伝達に及ぼす影響
- 単一サーマルプルームの上壁伝熱面への衝突による熱移動
- 感温液晶を使用した伝熱実験
- 比較的狭い空間における斜め円形衝突噴流の伝熱特性
- 上壁を有する衝突噴流熱伝達の特性に関する基礎研究 : 3-スリット・ノズルの場合の数値予測
- 上壁を有する衝突噴流熱伝達の特性に関する実験的研究 : 3-スリットノズルによる伝熱特性
- 衝突噴流熱伝達に及ぼす加熱片寸法の影響
- 燃料要素のポンプ動力の最適化に関して-2-ロッドバンドルモデル
- 燃料要素のポンプ動力の最適化に関して-1-二重直管モデル・気体冷却