田中 道彦 | 信州大・工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 道彦
信州大・工
-
田中 道彦
信州大学
-
辺見 信彦
信州大
-
辺見 信彦
信州大学工学部
-
辺見 信彦
信州大学 工学部
-
辺見 信彦
信州大学
-
岡田 学
長野高専
-
賀勢 晋司
信州大
-
田中 道彦
信州大学工学部
-
賀勢 晋司
信州大学 工学部機械システム工学科
-
岡田 学
名鉄病院外科
-
小林 光男
工学院大学
-
小林 光男
工学院大学工学部
-
須田 晃正
鈴木
-
唐沢 文明
鈴木
-
市河 雅彦
鈴木
-
大嶋 清
日本セラテック
-
松末 明洋
信州大学大学院
-
丹羽 直毅
機械システム工学科教授
-
一之瀬 和夫
機械システム工学科教授
-
小林 光男
工学院大
-
丹羽 直毅
工学院大学
-
丹羽 直毅
工学院大 工
-
田中 稔
岩手大学教育学部
-
福田 勝己
東京高専
-
一之瀬 和夫
工学院大学工学部機械システム工学科
-
市川 真之
工学院大
-
田中 稔
岩手大学・教
-
柴田 清人
日本セラテック
-
明石 慎
信州大
-
原 秀和
信州大
-
大嶋 遼
信州大
-
前川 直哉
信州大
-
ビンティ ジュリア
信州大
-
片岡 昌子
日本セラテック
-
別府 総平
信州大
-
中井 孟
信州大
-
宮原 直紀
日本セラテック
-
大谷 武志
信州大
-
大山 礼
信州大院
-
前澤 隆英
GAG
-
中坊 正
GAG
-
大橋 正季
信州大
-
小林 光男
工学院大・工
-
一之瀬 和夫
工学院大・工
-
丹羽 直毅
工学院大・工
-
飯沼 敏也
(株)エィ・ダブリュ・エンジニアリング
-
長棟 陽介
信州大院
-
岸本 深雪
(株)エィ・ダブリュ・エンジニアリング
-
森 有史
信州大
-
鈴木 規生
信州大:(現)文科省
-
原 秀和
信州大学
-
平尾 正泰
信州大院
-
劉 思辰
信州大
-
田中 稔
岩手大学
著作論文
- 5239 円錐状座面を持つ締結用ねじの座面圧分布について : 座面円錐角の偏差が及ぼす影響(S64-2 ねじ(2),S64 機械要素の設計・製造・応用技術)
- 802 円錐状座面を持つ締結用ねじの座面圧分布について(OS11-1,オーガナイズドセッション:11 機械要素の高度化と精密機構の性能向上)
- ねじ締結の座面およびその近傍の応力状態について(S45-2 ねじおよびねじ締結の設計・製造・応用技術(2),S45 ねじおよびねじ締結の設計・製造・応用技術)
- 2529 座面の傾斜がもたらすボルト軸の曲げモーメント
- F-0405 有限要素解析によるボルト、ナットの座面圧分布の検討 : ナットの座面直角度が及ぼす影響(続)(S37-2 ねじ(2))(S37 機械要素の設計・製造・応用技術)
- 101 有限要素解析によるボルト、ナットの座面圧分布の検討 : ナットの座面直角度が及ぼす影響(O.S.1-1 機械要素の高性能化)(オーガナイズドセッション1 : 新世紀に向けたトライボロジーと機械要素およびその応用技術)
- 102 圧力円筒ねじプラグの軸方向荷重集中係数(機械材料・新素材I)
- 新型プレートフィン熱交換器の加圧式拡管の弾塑性解析(S46-2 機構の開発とシミュレーション(II),S46 機構の開発とシミュレーション)
- S1107-1-4 薄板の振動を利用した圧電ポンプの研究(機構の開発とシミュレーション)
- 3251 インパクトダンパを用いた変位拡大機構の整定(S38-2 機構の開発とシミュレーション(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2306 進行波型圧電ポンプの研究 : 振動板の挙動(機械設計と機構,一般講演)
- 3102 ねじの塑性域締結シミュレーション(J22 設計における情報共有・ナレッジマネジメント,J22 設計における情報共有・ナレッジマネジメント)
- 4215 圧電式ジャークセンサの研究 : バルク型素子によるセンサ情報の特徴とその取扱い(J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント,J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント)
- 2826 圧電型ジャークセンサの研究 : 新しいセンサの開発とジャーク情報の取り扱い(S61 機械設計における情報共有)
- 1006 進行波型小型圧電ポンプの研究 : 基本性能実験(GS2 流体力学,一般セッション)
- ねじの塑性域締付けの解析(S46-2 機構の開発とシミュレーション(II),S46 機構の開発とシミュレーション)
- 2942 ねじの規格における材料試験法の問題 : 第1報;衝撃強度(S58-2 ねじ(2),S58 機械要素の設計・製造・応用技術)
- 208 軸受の簡易モデルを用いた自動変速機の応力解析(GS1-2 材料・材料力学・計算力学(2),一般セッション:1 材料・材料力学・計算力学)
- 圧電アクチュエータ用変位拡大機構の研究
- J1101-1-3 2方向の固有振動を利用した振動子に関する基礎的研究([J1101-1]設計における知識マネジメント・情報共有)
- 1213 PZT圧電セラミクスのフレクソエレクトリック係数の測定(触覚センサ・触覚ディスプレイ,一般講演)
- 509 歯車の噛合接触歯の有限要素法解析(O.S.5-2 歯車・歯車装置の高性能化)(オーガナイズドセッション5 : トライボロジーと機械要素およびその応用技術)
- 圧電アクチュエータのオープンループ制御
- 202 圧電アクチュエータのオープンループ駆動時の特性解析(GS.1 運動機構・メカトロニクス)