佐々木 節 | 基研宇治
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 節
京大基研
-
中村 卓史
京大理
-
川村 静児
国立天文台
-
大橋 正健
東大宇宙線研
-
黒田 和明
東大宇宙線研
-
田越 秀行
阪大理
-
坪野 公夫
東大理
-
新谷 昌人
東大地震研
-
高橋 竜太郎
国立天文台
-
武者 満
電通大レーザー研
-
田中 貴浩
京大基研
-
高橋 弘毅
長岡技科大経営情報
-
藤本 眞克
国立天文台
-
三代木 伸二
東大宇宙線研
-
山崎 利孝
国立天文台
-
福嶋 美津広
国立天文台
-
沼田 健司
NASA
-
佐合 紀親
京大基研
-
柴田 大
東大総合文化
-
中野 寛之
RIT
-
長野 重夫
NICT
-
森脇 成典
東大新領域
-
佐藤 修一
法大工
-
神田 展行
阪市大理
-
我妻 一博
東大理
-
石徹白 晃治
東大理
-
川添 史子
AEI
-
高森 昭光
東大地震研
-
槇田 康博
東京大学宇宙線研究所
-
新井 宏二
国立天文台
-
植田 憲一
電通大レーザー研
-
大原 謙一
新潟大理
-
西澤 篤志
国立天文台
-
上田 暁俊
国立天文台
-
宗宮 健太郎
Caltech
-
山元 一広
AEI
-
徳成 正雄
東大理
-
坂井 真一郎
JAXA-ISAS
-
安東 正樹
東大理
-
高橋 走
東大理
-
佐藤 修一
国立天文台
-
瀬戸 直樹
京大理
-
井岡 邦仁
KEK
-
浅田 秀樹
弘前大理工
-
伊藤 洋介
Univ. of Wisconsin
-
西條 統之
立教大理
-
中尾 憲一
阪市大理
-
宮川 治
東大宇宙線研
-
石徹 白晃治
東大理
-
小嶌 康史
広大理
-
樽家 篤史
東大理
-
常定 芳基
東工大理
-
二間瀬 敏史
東北大理
-
横山 順一
東大理
-
前田 恵一
早大理工
-
石崎 秀晴
国立天文台
-
大石 奈緒子
国立天文台
-
穀山 渉
東大理
-
疋田 渉
阪大理
-
千葉 剛
日大文理
-
青柳 巧介
早大理工
-
池上 健
産総研
-
江里口 良治
東大総合文化
-
大河 正志
新潟大工
-
河島 信樹
近大KLC
-
木内 建太
早大理工
-
國森 裕生
NICT
-
古在 由秀
ぐんま天文台
-
小林 史歩
Liverpool JMU
-
佐藤 孝
新潟大工
-
真貝 寿明
大工大情報
-
杉山 直
名大理
-
祖谷 元
Univ. Tuebingen
-
谷口 敬介
UWM
-
辻川 信二
東理大
-
橋本 樹明
JAXA-ISAS
-
苔山 圭以子
お茶大理
-
固武 慶
国立天文台
-
田代 寛之
京大理
-
阿久津 智忠
東大天文
-
戎崎 俊一
理研
-
石川 毅彦
JAXA-ISAS
-
井上 開輝
近大理工
-
固 武慶
国立天文台
-
高橋 忠幸
JAXA-ISAS
-
原田 知広
立教大理
-
平松 尚志
東大宇宙線研
-
藤田 龍一
RRI
-
松原 英雄
JAXA-ISAS
-
向山 信治
東大数物
-
柳 哲文
APCTP
-
吉田 至順
東北大理
-
中村 康二
国立天文台
-
西田 恵里奈
お茶大理
-
森澤 理之
京大理
-
奥冨 聡
東大理
-
阪田 紫帆里
お茶大理
-
伊東 宏之
NICT
-
阪上 雅昭
京大人環
-
豊嶋 守生
NICT
-
中須賀 真一
東大工
-
細川 瑞彦
NICT
-
蓑 泰志
Caltech
-
蓑泰 志
Caltech
-
阿久津 朋美
東大理
-
川添 史子
お茶大理
-
麻生 洋一
東大理
-
船木 一幸
JAXA-ISAS
-
榎 基宏
東経大経営
-
小野里 光司
東大理
-
小泉 宏之
JAXA-ISAS
-
高野 忠
日大
-
西山 和孝
JAXA-ISAS
-
森本 睦子
JAXA-JSPEC
-
榎基 宏
東経大経営
-
田中 貴浩
京大理
-
鎌ヶ迫 将悟
東大理
-
阪上 雅昭
京大・人間環境
-
國中 均
JAXA-ISAS
-
中山 宜典
防衛大
-
堀澤 秀之
東海大工
-
神田 履行
阪市大理
-
中川 憲保
東大理
-
高橋 忠幸
ISAS JAXA
-
高島 健
JAXA-ISAS
-
石原 秀樹
阪市大理
-
歌島 昌由
JAXA
-
諏訪 雄大
東大理
-
鳥居 泰男
国立天文台
-
丹羽 佳人
京大人環
-
雁津 克彦
京大理
-
工藤 秀明
東大理
-
森岡 友子
東大理
-
麻生 洋一
Columbia Univ.
-
桐原 裕之
東大理
-
洪鋒 雷
産総研
-
平林 久
JAXA-Space Education Center
-
山川 宏
京大生存研
-
洪 鋒雷
産総研
-
佐合 紀親
Univ. of Southampton
-
柳 哲文
阪市大理
-
高野 忠
JAXA-ISAS
-
荒瀬 勇太
東大理
-
市来 浄與
名大理
-
西澤 篤志
京大人環
-
谷口 敬介
Univ. of Illinois
-
宮川 治
Caltech
-
安東 正樹
京大理
-
端山 和大
CGWA
-
向山 信治
東大理
-
井岡 邦仁
京大理
-
中澤 知洋
東京大
-
中澤 知洋
東大理
-
木村 誠宏
高エネルギー加速器研究機構
-
岸本 直子
JAXA-ISAS
-
郡 和範
Lancaster Univ.
-
高橋 史宜
東大数物
-
高橋 龍一
名大理
-
瀬戸 直樹
国立天文台
-
徳田 充
阪市大理
-
西條 統之
Univ. of Southampton
-
宗宮 健太郎
AEI
-
祖谷 元
AUTH
-
大渕 喜之
国立天文台
-
能見 大河
東大工
-
高橋 慶太郎
京大基研
-
小泉 宏之
東大工
-
辻川 信二
群馬高専
-
橋本 樹明
宇宙航空研究開発機構
-
石原 秀樹
大阪市立大学大学院理学研究科
-
岡田 則夫
国立天文台
-
河野 功
JAXA
-
齊藤 遼
東大理
-
阪田 紫帆里
国立天文台
-
高橋 慶太郎
名大理
-
市來 淨與
東大理
-
道村 唯太
東大理
-
正田 亜八香
東大理
-
中村 卓史
京大基研
-
江尻 悠美子
お茶大理
-
鈴木 理恵子
お茶大理
-
姫本 宣朗
芝浦工大
-
森澤 理之
国立天文台
-
若林 野花
お茶大院
-
麻生 洋一
Caltech
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
江尻 悠美子
お茶大院
-
苔山 圭以子
Univ. of Birmingham
-
鈴木 理恵子
お茶大院
-
田代 寛之
国立天文台
-
中村 康ニ
国立天文台
-
西田 恵里奈
お茶大院
-
端山 和大
AEI
-
姫本 宣朗
日大生
-
八木 絢外
国立天文台
-
郡和 範
Lancaster Univ.
-
市来 淨與
東大理
-
國森 裕生
NICL
-
豊嶋 守生
東大理
著作論文
- 21aBH-12 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aBH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(24) : 設計・計画(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 重力--リンゴから天体,宇宙まで (特集 力の統一にむけて--四つの力から最終理論へ)
- 10pSE-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10aSE-4 スペース重力波アンテナDECIGO計画(20) : 設計・計画(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30pSC-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(17) : 設計・計画(30pSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-5 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画X(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画 XV : 設計・計画・パスファインダー(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pZW-6 スペース重力波アンテナDECIGO計画XIII : 設計・計画・パスファインダー(重力波(招待講演),宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画X(設計・計画)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-2 スペース重力波アンテナDECIGO計画XII(パスファインダー)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSG-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画VII : 設計・計画(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSG-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画IX : パスファインダー(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画XI(サイエンス)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24pZW-5 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画IX(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZH-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XIII(22aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pSG-7 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(27pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSG-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(21aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pSG-8 スペース重力波アンテナDECIGO計画VI(20pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTG-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画V(27pTG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSF-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画IV(15aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTG-3 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画X(28pTG 宇宙物理・重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30pZG-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画VII(重力波)(宇宙線)
- 12pSB-1 大型低温重力波望遠鏡 (LCGT) 計画 VI
- 30pSL-1 大型低温重力波望遠鏡 (LCGT) 計画 V
- 27aWH-9 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画III
- 27aXH-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画IX(重力波,宇宙線・宇宙物理)
- Qボールの安定性とカタストロフィー(「第12回新潟・山形合宿」報告,地域スクール報告)
- 23pSG-10 大型低温重力波望遠鏡 (LCQT) 計画II
- 林先生と天体核4人組(林忠四郎先生追悼)
- BI-1-7 レーザー干渉計型宇宙重力波アンテナ : DECIGO計画(BI-1.宇宙へ応用されるレーザ技術,ソサイエティ企画)
- 14aSH-9 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XIII(14aSH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(27) : 設計・計画(13pSH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSG-1 電磁場のディラトン及び重力場との結合に起因した大域的磁場の生成(22pSG 宇宙物理,宇宙線・宇宙物理領域)
- 31p-Q-11 偽真空崩壊における場の自己相互作用による励起
- Stochastic Dynamics of Inflation
- Stochastic Dynamics of Inflation
- Large Scale Quantum Fluctuations in the Inflationary Universe (進化の力学への場の理論的アプロ-チ--基研短期研究会報告)
- Large Scale Quantum Fluctuations in the Inflationary Universe
- 重力レンズ効果と宇宙背景輻射の非等性について
- 物理の道しるべ--研究者の道とは何か(14)様々な出会いを通して学ぶ
- アインシュタイン方程式--重力理論 (特集 物理法則と方程式--方程式を通してみた物理学的自然観)
- ブレーンワールドとは何か (特集 ブレーンワールド新展開--時空の幾何学が示す新しい物理像)
- 曲がった時空上の場の量子論とフォック空間 (特集 空間概念と物理学--創造される意味の源泉)
- ブラックホ-ルと重力波 (重力波--宇宙を見る新しい目)
- ブラックホ-ルと量子重力 (重力とはなにか--10-33センチメ-トルの宇宙)
- インフレ-ション宇宙のダイナミックスと密度ゆらぎの形成 (宇宙の創成)
- 重力理論--古典的時空と量子的時空 (力の統一理論)
- 素粒子論と宇宙論 (ミクロとマクロ)
- 24aZD-8 Stability of Q-balls and Catastrophe
- 22pZH-12 Dynamical Intersecting Brane Solution of Supergravity
- 23pZH-11 任意次元におけるZ_2対称性を持たないブレーンワールド(23pZH 宇宙物理,宇宙線・宇宙物理領域)
- 林研究室の気風と宇宙物理学(4.宇宙物理学への発展,学問の系譜-アインシュタインから湯川・朝永へ-,研究会報告)
- 基研における大学院教育(基研の将来像,京都大学基礎物理学研究所 将来計画シンポジウム記録)
- 基研における大学院教育(基研の将来像,京都大学基礎物理学研究所 将来計画シンポジウム 記録,基研報告)
- ブラックホールの準固有振動と重力波放出
- ブレーンワールド--新しい宇宙の描像 (特集1 宇宙論はどこへ向かうのか?)
- 初期宇宙におけるトンネル現象--COBE以降の宇宙論
- 果てないきらめく業績 (ホ-キングの宇宙)
- 宇宙にもインフレがあった
- 素人のたわごと(Kaluza-Klein理論と素粒子の時空構造,研究会報告)
- C. J. Isham, R. Penrose and D. W. Sciama 編: Quantum Gravity, 2; A 2nd Oxford Symposium, 1980, Clarendon Press, Oxford, 1981, xiv+670ページ, 24×16.5cm.
- L. Z. Fang and R. Ruffini: Basic Concepts in Relativistic Astrophysics, World Scientific, Singapore, 1983, x+218ページ, 22×15.5cm, 8,960円.
- Einstein方程式の摂動解における重力の輻射の反作用の問題(一般相対論と重力,研究会報告)
- 30a-HB-5 Einstein 方程式の摂動解における重力の輻射の反作用の問題
- 29p-GC-6 軸対称一般相対論的重力崩壊
- 29a-ME-8 回転しているダストの相対論的重力崩壊
- 29a-ME-7 Einstein方程式における初期値方程式の解析的な解
- ブラック・ホールはどのようにして出来るのか? : 相対論的重力崩壊の数値計算
- 宇宙の相転移とワ-ムホ-ルの形成 (宇宙と素粒子)
- 4a-SA-11 Fate of Wormholes Created by First-order Transition in the Early Universe
- 4a-SA-10 真空の一次相転移による"宇宙"の多重発生
- 4a-SA-9 宇宙初期の一次相転移によるSchwarzschild-de Sitter wormholeの形成
- 30a-HB-7 宇宙論的真空の一次相転移と時空構造
- 林研究室の気風と宇宙物理学(4.宇宙物理学への発展,学問の系譜-アインシュタインから湯川・朝永へ-)
- 杉山直氏が第16回(2001年度)西宮湯川記念賞を受賞(学界ニュース)
- R. M. Wald, ed., Black Holes and Relativistic Stars, The Univ. of Chicago Press, Chicago and London, 1998, xii+278p., 23.5×15.5cm, 本体 \10,060 [大学院向・専門書]
- 28aGS-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(30) : 設計・計画(28aGS 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 30p-YR-1 オブジェクト指向技術と測定器シミュレーション
- 16pSW-8 非局所的重力理論におけるド・ジッター宇宙での宇宙項の遮蔽と未来特異点(16pSW 宇宙線・宇宙物理領域,招待講演,相対論,宇宙線・宇宙物理領域)
- J. Audouze and J. Tran Thanh Van 編: Proceedings of the 17th Rencontre de Moriond Astrophysics Meeting, Savoie, 1982; The Birth of the Universe, Editions Frontieres, Gif sur Yvette, 1982, 396ページ, 22.5×15.5cm, 17,640円 (Moriond Series, 34).
- 3p-NA-4 Kerrブラックホールに落下する試験粒子によって放出される重力波
- 1p-SE-13 星の重力崩壊と重力波