長谷島 伸親 | さいたま赤十字病院呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長谷島 伸親
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
竹澤 信治
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
竹沢 信治
さいたま赤十字病院内科
-
門山 周文
千葉胸膜腫瘍研究会
-
門山 周文
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
松島 秀和
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
大和 邦雄
さいたま赤十字病院 内科
-
小林 淳晃
さいたま赤十字病院内科
-
長谷島 伸親
大宮赤十字病院呼吸器内科
-
長谷島 伸親
大宮赤十字病院
-
小林 淳晃
大宮赤十字病院呼吸器内科
-
大和 邦雄
大宮赤十字病院呼吸器内科
-
松島 秀和
さいたま赤十字病院
-
門山 周文
さいたま赤十字
-
兼子 耕
さいたま赤十字病院
-
門山 周文
さいたま赤十字病院
-
兼子 耕
大宮赤十字病院病理
-
小田 智三
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
兼子 耕
さいたま赤十字病院病理部
-
竹澤 信治
大宮赤十字病院呼吸器内科
-
兼子 耕
大宮赤十字病院病理部
-
大和 邦雄
さいたま赤十字病院内科
-
小田 智三
さいたま赤十字病院 検査部
-
門山 周文
大宮日赤
-
安達 章子
さいたま赤十字病院病理部
-
安達 章子
さいたま赤十字病院 皮膚科
-
黄 英哲
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
黄 英哲
成田赤十字病院 呼吸器外科
-
山元 正之
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
黄 英哲
国療千葉東
-
黄 英哲
成田赤十字病院呼吸器外科
-
和田 啓伸
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
竹沢 信治
大宮赤十字病院内科
-
和田 啓伸
さいたま赤十字病院 呼吸器外科
-
山田 義人
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
尾辻 瑞人
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
山田 義人
さいたま赤十字・呼吸器外科
-
川辺 梨恵
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
志村 知恵
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
宮坂 隆
大宮赤十字病院内科
-
川辺 梨恵
さいたま赤十字病院
-
佐藤 亮
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
川野 裕
千葉大学肺癌研究施設外科
-
入江 太朗
大宮赤十字病院病理部
-
横須賀 忠
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
松林 南子
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
横須 賀忠
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
石田 学
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
鈴木 実
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
藤野 道夫
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
石川 亜紀
大宮赤十字
-
飯田 智彦
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
川野 裕
大宮赤十字・呼吸器外科
-
山田 義人
さいたま赤十字病院 呼吸器外科
-
天野 雅子
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
天野 雅子
さいたま赤十字病院
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
飯田 智彦
国保直営総合病院君津中央病院 呼吸器外科
-
鈴木 実
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
坂入 祐一
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
飯笹 俊彦
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
藤澤 武彦
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
山口 豊
千葉大学肺癌研究施設外科
-
諏訪 敏一
大宮赤十字病院
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院基礎病理学
-
馬場 雅行
重粒子医科学センター病院
-
馬場 雅行
放射線医学研究所重粒子医科学センター病院
-
伊豫田 明
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
藤城 緑
大宮赤十字病院内科
-
半田 祐一
大宮赤十字病院内科
-
町野 裕之
大宮赤十字病院内科
-
藤澤 武彦
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
畑 宗一郎
大宮赤十字病院内科
-
星野 英久
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
金子 和代
埼玉県済生会栗橋病院呼吸器内科
-
宮元 忠明
放射線医学研究所重粒子医科学センター病院
-
半田 祐一
さいたま赤十字病院
-
諏訪 敏一
大宮赤十字病院外科
-
坂入 祐一
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
西村 幸治
さいたま赤十字病院病理部
-
田宮 敬久
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
藤澤 武彦
千葉大学医学研究院胸部外科学
-
藤澤 武彦
千葉大学肺癌研究所外科
-
小川 利隆
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
小川 利隆
千葉大学肺癌研究施設外科
-
安田 美緒
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
伊豫 田明
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
長谷島 伸哉
さいたま赤十字病院内科
-
田宮 敬久
大宮赤十字・外科
-
竹沢 信治
千葉大学肺癌研究施設外科
-
小林 淳晃
千葉大学肺癌研究施設外科
-
石川 亜紀
千葉県がんセンター呼吸器科
-
土方 直也
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
長谷島 信親
さいたま赤十字病院呼吸器内科
-
高屋 相
大宮赤十字病院内科
-
門山 周夫
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
松島 秀和
大宮赤十字病院内科
-
飯笹 俊彦
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
門山 周丈
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
兼古 耕
さいたま赤十字病院病理部
-
竹沢 信二
さいたま赤十字病院内科
-
藤城 緑
大宮赤十字病院
-
大和 邦夫
大宮赤十字病院
-
半田 祐一
大宮赤十字病院
-
諏訪 敏一
大宮赤十字
-
町野 裕之
大宮赤十字病院内科呼吸器科
-
伊豫田 明
日本臨床細胞学会総務委員会肺癌検診ワーキンググループ
-
Sakairi Yuichi
Division Of Thoracic Diseases Chiba Cancer Center
-
石川 亜紀
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
東海林 琢男
さいたま赤十字病院病理部
-
藤野 道夫
独立行政法人国立病院機構千葉医療センター呼吸器外科
-
坂入 祐一
千葉大学呼吸器外科
-
土方 直也
さいたま赤十字病院内科
-
東海林 琢男
さいたま赤十字病院 病理部
著作論文
- サリドマイドによる薬剤性肺炎の1例
- 17.肺胞蛋白症に合併した気管支カルチノイドの1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 26.診断を悩んだ先天性気管支閉鎖症の1切除例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 喀血を繰り返したサルコイドーシスの1例
- 27. 気管支鏡検査が診断に寄与したカルチノイド症候群の1例(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P21-7 左下葉切除後に気管支狭窄を来たした一例(外科症例,ポスター21,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 47.Pemetrexed+CDDPによる術前化学療法を施行した悪性胸膜中皮腫の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 胸腔鏡下肺生検が診断の契機になった慢性鳥飼病の1例
- P-171 肺癌術後に発生した二次肺癌例の検討(一般演題(ポスター) 多発癌・重複癌1,第48回日本肺癌学会総会)
- 18.非被包化胸腺腫の1切除例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 5.誤嚥が発症の契機と推察された炎症性気管支ポリープの1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 多房性嚢胞性変化を来たした原発性肺腺癌の1例
- 17. 気管支・肺病変を伴った好酸球増多症の1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 27. 胸腺癌LCNECの1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 研究・症例 乳び胸水を合併した悪性リンパ腫の1例
- 総合感冒薬による薬剤性肺炎 (特集 薬剤性肺障害のすべて)
- P-239 肺に多発転移した眼窩発生孤立性線維性腫瘍の1切除例(転移性肺腫瘍1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 9.術後に低酸素血症が遷延したASD合併原発性肺癌の1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 29.胸腔鏡補助下に摘出した異所性副甲状腺過形成の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 甲状腺転移により甲状腺機能低下症を来たした原発性肺癌の1例
- 左肺に限局した肺内全気管支拡張症の 1 切除例
- 妊娠中に気胸が再発した胸膜子宮内膜症の1例
- 早期lymphangiomyomatosisを伴った極小肺癌の一例
- 肺尖部胸壁浸潤肺癌に対する術前化学放射線同時療法の検討(44 術前治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 8. 脳室静脈シャントによるPS改善後のgefitinib再投与が有効であった肺癌術後癌性髓膜炎の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- P-208 両肺多発小結節と卵巣癌を重複し, 手術適応に苦慮した肺癌の一切除例
- D-6 TBAC針の工夫 : wire挿入針の予備的検討
- P-93 照射後の化学療法でARDSを呈した一肺癌例
- 9.Pasteurella multocidaによる慢性下気道感染症の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 当院における Gefitinb 投与例の臨床的検討 : 特に長期生存例と副作用死亡例について(12 分子標的治療1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 研究・症例 シクロスポリンAが有効と考えられた急性経過の間質性肺炎の1例
- 5. 気管支異物(毛ガニ)の 1 例(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-297 肺癌手術により発見され、興味ある増殖を示した同時性重複早期肺癌の一例
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 25.膠原病肺の経過観察中発症し,特異なレントゲン所見を呈した肺小細胞癌の1例
- Ha-13 肺原発と考えられる悪性リンパ腫の一例
- 9. 内視鏡的内圧加圧を試みた自然気胸の 1 例(第 57 回関東気管支研究会)
- 右腋窩を主座とした巨大腫瘤および重症呼吸不全を呈し,cDDP少量持続療法が奏効した肺腺癌の一例
- 気管支鏡を施行した血痰・喀血症例の臨床像に関する検討(第25回日本気管支学会総会)
- J-10 巨大腫瘤で発見された高齢者肺原発悪性リンパ腫の1例
- ステロイド療法が奏効した重症マイコプラズマ肺炎の1例
- 17. 薄壁空洞を呈した肺癌の1切除例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- F-12 左側肺内全気管支拡張症の 1 切除例(症例 3)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-148 胸腔内大量出血で発症した小径肺癌の一例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 34.間質性肺炎を伴った同時性原発性肺多発癌の1例
- 30. 大量喀血を生じた肺内型気管支原性嚢胞の 1 切除例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 非観血的集学治療が奏功したIIIB期非小細胞性肺癌の一例
- 低含量ベリリウム銅合金加工工場で発生した慢性ベリリウム症の1例
- 長期の経過観察でも術前診断が困難であったNucinous carcinomaの一例 : 症例(1)
- 53. 間質性肺炎に合併した肺癌症例の7例の検討(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- D-53 肺野型肺癌および肺結核の鑑別診断に対する小野分類第1型の有用性についての検討
- 40. 肺癌術後長期経過観察中に小嚢胞壁の肥厚像で発見された二次肺腺癌の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 7. Tracheobronchopathia osteochondroplasticaの1例(第60回日本気管支学会関東支部会)
- Gb-49 化療中出現した肝転移にVP-16少量持続療法が著効を呈した肺小細胞癌の1例
- 119 肺アスペルギローマの空洞内抗真菌剤注入療法 4 例の検討 : 経気管的, 経皮的注入の安全性の比較(治療 1)
- 8. 当院における気管支結核 9 例の臨床的検討(第 55 回関東気管支研究会)
- 12.IA期肺癌切除8年後に局所再発し追加右肺全摘術を施行した1例(第137回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 13.血清CEA高値を示した好酸球性気管支炎の1例(第140回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 多発結節影を呈した悪性胸膜中皮腫の1例