中川 将利 | 東京理科大・生命研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中川 将利
東理大・生命研・生命情報
-
東 隆親
東京理科大学 生命科学研究所
-
東 隆親
東京理大・生命研
-
中川 将利
東京理科大・生命研
-
竹川 邦子
東京理科大・生命研
-
小園 晴生
東京理科大・生命研
-
石川 勝美
東京理科大・生命研
-
渋谷 彰
筑波大・基礎医・免疫
-
織田 昌幸
京都府大院・農
-
織田 昌幸
京都府立大学大学院生命環境科学研究科
-
森井 尚之
(独)産業技術総合研究所
-
佐川 琢麻
東京理科大学 生命科学研究所
-
森井 尚之
産総研・分子細胞
-
石村 美雪
産総研・分子細胞
-
中西 洋志
(独)産総研・計測フロンティア・超分光システム
-
堤 遊
産総研・生物情報解析センター
-
中西 洋志
産総研・分子細胞
-
堤 遊
JST・CREST
-
奥田 有恒
東京理科大学・生命研
-
岡谷 理恵子
東京理科大・生命研
-
西尾 享子
東京理科大・生命研・生命情報
著作論文
- 1P015 MHCクラスIとCLIPの結合様式(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 1P048 B細胞上に存在するIgM受容体の機能の解明(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 1P018 Fc alpha/muレセプターと抗体の結合における認識部位の解明(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 3P040 モノクローナル抗体を用いたタンパク質の構造変化の解析(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P068 イーストディスプレイ法を用いたウサギ抗体作製法の開発(蛋白質 F) 蛋白質工学/進化工学))
- 2P049 MHCクラスIとCLIPの間の相互作用の解析(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 3P106 イーストディスプレイ法を用いたモノクローナル抗体作製法の開発(蛋白質 F) 蛋白質工学/進化工学)
- 1P016 溶液中における抗原結合からみた抗体分子の柔軟性の研究(蛋白質 B) 構造・機能相関)