庄野 元 | 熊本市民病院循環器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
庄野 元
熊本市民病院循環器内科
-
庄野 元
熊本市民病院内科
-
外村 洋一
熊本市民病院循環器科
-
小野 忠弘
熊本大第一内科
-
小野 忠弘
小野内科病院
-
堀尾 豊
熊本大循環器内科
-
外村 洋一
熊本市民病院
-
本田 義信
江南病院内科
-
徳臣 晴比古
熊本大第一内科
-
木村 義博
熊本市立熊本市民病院循環器科
-
堀尾 豊
熊本大第一内科
-
松本 芳彬
水俣市立病院内科
-
辻 正彦
多良木病院内科
-
木村 義博
熊本市民病院循環器科
-
徳臣 晴比吉
熊本大第一内科
-
木村 義博
熊本市民病院
-
志摩 清
熊本市民病院内科
-
外村 洋一
熊本大第一内科
-
徳臣 晴比古
熊本大学医学部第一内科
-
内田 英雄
熊本市民病院循環器科
-
志摩 清
熊本市民病院
-
松本 芳彬
熊本大第一内科
-
佐藤 紘二
国療宮崎病院
-
内田 英雄
熊本市民病院内科
-
庄野 元
延岡県立病院内科
-
早崎 和也
済生会熊本病院心臓血管センター内科
-
中尾 宏
石川県立中央病院循環器内科
-
庄野 元
県立延岡病院内科
-
安武 敏明
国療宮崎病院
-
櫛山 三蔵
熊本大学医学部中央手術部
-
櫛山 三蔵
熊本大学医学部附属病院:中央手術部
-
木村 義博
熊本大第一内科
-
早崎 和也
済生会熊本病院
-
本田 義信
延岡県立病院内科
-
徳臣 晴比古
熊大第一内科
-
樋口 定信
熊本市民病院
-
荒木 淑郎
熊本大学第一内科
-
福田 安嗣
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
福田 安嗣
東京専売病院
-
渡辺 元
熊本労災病院
-
中尾 浩一
済生会熊本病院心臓血管センター循環器科
-
片岡 宏一郎
熊本大第三内科
-
小野 忠弘
熊大第一内科
-
小野 忠弘
熊大 第一内科
-
松本 芳彬
熊大 第一内科
-
外村 洋一
熊大 第一内科
-
辻 正彦
熊大 第一内科
-
堀尾 豊
熊大 第一内科
-
中尾 宏
熊大 第一内科
-
本田 義信
熊大 第一内科
-
庄野 元
熊大 第一内科
-
浜田 哲夫
熊本市民病院病理
-
奥村 謙
熊本大第一内科
-
荒木 淑郎
熊本大第一内科
-
六反田 学
熊本大第一内科
-
平田 篤美
熊本大第一内科
-
児玉 英昭
宮崎県立延岡病院循環器科
-
外村 洋一
熊大第一内科
-
庄野 元
熊本大第一内科
-
佐藤 紘二
熊本大第一内科
-
本田 義信
熊本大第一内科
-
安武 敏明
熊本大第一内科
-
中尾 浩
熊本大学医学部循環器内科
-
吉村 力也
浜の町病院内科
-
庄野 元
宮崎県立延岡病院内科
-
辻 正彦
延岡県立病院内科
-
辻 正彦
熊本大第一内科
-
櫛山 三蔵
熊本大中央手術部
-
児玉 英昭
Kumamoto University Myocardial Infarction Study (KUMIS) Group
-
六反田 学
国立熊本病院循環器科
-
土谷 健
済生会熊本病院心臓血管センター内科
-
島津 和泰
熊本大学第1内科
-
安藤 正幸
熊本大学第1内科
-
樋口 定信
熊本大学第1内科
-
徳永 勝正
熊本大学第1内科
-
福田 安嗣
熊本大学第1内科
-
岳中 耐夫
熊本市民病院内科
-
岳中 耐夫
水俣市立病院内科
-
松山 公士
三井大牟田病院循環器科
-
岳中 尉夫
熊本市民病院呼吸器科
-
徳永 勝正
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
徳永 勝正
東京専売病院
-
島津 和泰
国立療養所熊本南病院
-
竹川 博之
熊本市立市民病院消化器科
-
松本 充博
熊本再春荘病院呼吸器科
-
宮山 東彦
熊本市民病院病理科
-
中川 昭十
熊本大第二外科
-
後藤 康高
熊本赤十字病院心臓血管外科
-
森上 靖洋
熊本市立熊本市民病院循環器科
-
外村 洋一
熊本市立熊本市民病院循環器科
-
浅井 淳
熊本赤十字病院 国際医療救援部
-
中川 昭十
熊大 第二外科
-
緒方 和郎
熊大 第二外科
-
片岡 宏一郎
熊大第三内科
-
吉村 力也
熊大第三内科
-
中尾 宏
熊大I.C.U.
-
本田 義信
熊大I.C.U.
-
本田 泉
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
渡辺 元
国立循環器病センター循環器内科
-
木村 元
木村医院
-
高橋 幸宏
熊本赤十字病院心臓血管外科
-
田苗 英次
熊本赤十字病院心臓血管外科
-
平田 明
熊本赤十字病院心臓血管外科
-
田笛 英次
熊本赤十字病院心臓血管外科
-
岡崎 止男
熊本赤十字病院麻酔科
-
松山 公士
熊本大第一内科
-
平田 篤実
熊本大第一内科
-
堀尾 豊
熊大第一内科
-
森上 靖洋
熊本大第一内科
-
本里 雄一
熊本大第一内科
-
松永 光史
済生会熊本病院循環器科
-
小野 忠弘
熊大一内科
-
佐藤 紘二
熊大一内科
-
本田 義信
熊大一内科
-
外村 洋一
熊大一内科
-
松本 芳彬
熊大一内科
-
庄野 元
熊大一内科
-
徳臣 晴比古
熊大一内科
-
大弓 政雄
熊大二病理
-
松本 芳彬
熊大第一内科
-
本田 義信
熊大第一内科
-
佐藤 紘二
熊大第一内科
-
庄野 元
熊大第一内科
-
野津手 晴男
宮崎県立延岡病院
-
庄野 元
熊本大 第一内科
-
本田 義信
熊本大 第一内科
-
小野 忠弘
熊本大 第一内科
-
佐藤 紘二
熊本大 第一内科
-
岳中 耐夫
熊本大 第一内科
-
福田 安嗣
熊本大 第一内科
-
安武 敏明
熊本大 第一内科
-
徳臣 晴比古
熊本大 第一内科
-
奥村 謙
熊本大循環器内科
-
松永 光史
松永循環器病院
-
境野 成次
荒尾市民病院循環器科
-
細川 美千代
浦和市立病院内科
-
境野 成次
熊本市民病院内科
-
内田 英雄
熊本大第一内科
-
本田 義信
宮崎県立延岡病院内科
-
吉村 道博
熊本大循環器内科
-
中尾 浩一
熊本市民病院循環器科
-
土谷 健
熊本市民病院循環器内科
-
萩原 穂並
熊本市民病院循環器科
-
平田 篤実
山鹿市立病院内科
-
菊地 洋
済生会熊本病院循環器科
-
田苗 英次
十善病院循環器科
-
成田 和美
熊本市民病院内科
-
宮山 東彦
熊本市民病院中央検査部病理
-
櫛山 三蔵
熊大中央手術部
-
緒方 和郎
熊本大第二外科
-
渡辺 春海
熊本市民病院内科
-
川崎 渉一郎
熊本大第一内科
-
吉村 力也
熊大三内科
-
片岡 宏一郎
熊大三内科
-
蓑田 耕太郎
熊本大循環器内科
-
辻 正彦
宮崎県立延岡病院内科
-
船渡 護
宮崎県立延岡病院内科
-
児玉 英昭
熊大第一内科
-
庄野 元
宮崎延岡病院内科
-
本田 義信
宮崎延岡病院内科
-
辻 正彦
宮崎延岡病院内科
-
児玉 英昭
熊本大第一内科
-
渡辺 元
熊本大第一内科
-
成田 和美
熊本市立市民病院 消化器内科
-
竹川 博之
熊本市民病院内科
-
金子 文秀
熊本市民病院内科
-
本田 泉
熊本市民病院内科
-
松本 充博
熊本市民病院内科
-
橋本 和明
熊本市民病院内科
-
市原 美宏
熊本市民病院放射線科
-
細川 美千代
宮崎県立延岡病院内科
-
中尾 浩一
県立延岡病院内科
-
木村 元
秋田大学医学部
-
木村 元
熊本中央病院内科
-
岳中 耐夫
熊本市民病院
著作論文
- 54) 心室源性二方向性頻拍の一例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 4) 他に合併症をみなかった右室二腔症の一例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 3)発作時STおよびT波の電気的交互脈を示した異型狭心症の1例 : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 113)上行大動脈瘤・大動脈弁閉鎖不全(AAE)に対するベントール手術の1治験例 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- AV nodal reentrant tachycardiaに対するatropineの影響について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 91)Ca^拮抗剤YC93の電気生理学的検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 運動負荷, isoproterenol 負荷にてΔ波出現を見た B型 WPW 症候群の1例 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 心室性頻拍症の電気生理学的検索 : とくに誘発について : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 47)WPW症候群とdual A-V nodal pathwayの合併について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 42)心筋硬塞及びクモ膜下出血を伴う亜急性細菌性心内膜炎の剖検例 : 第36回日本循環器学会九州地方会
- 右肺動脈縮窄を伴った左肺動脈欠損症の1例 : 第35回日本循環器学会九州地方会
- 一過性かつ間欠性左脚ブロック、右脚ブロックの1例 : 第34回日本循環器学会九州地方会
- 興味ある心電図所見を伴ったStraight back Syrdomeの1例 : 第34回日本循環器学会九州地方会
- 両脚Blockの2例 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 88)サルコイドーシス13例の心筋生検所見について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 113)著明な心嚢液貯溜を呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 13)Arrhythmogenic right ventricular dysplasiaの1症例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 41) 著明な心筋肥厚を呈した強皮症と甲状腺機能低下症の合併した1例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 運動負荷にて一過性のQ波を生じた労作性狭心症の1例
- 巨大心室瘤に高度房室ブロックを合併した1症例
- 原発性肺癌患者の細胞性免疫機能とOK-_4_3_2による免疫療法の検討
- 2)Adams-Stokes症候群を伴ったST上昇型狭心症の1例 : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 12) RBBB及びLBBB patternを呈した上室性期外収縮についての電気生理学的検討 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 10) PR短縮,正常QRS症例のHis束心電図について : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 166. 房室伝導曲線上Smooth Curveの検討 : PSVT例を中心として : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理
- 46)WPW症候群における副伝導路の不応期測定について : プログラム心房ペーシングの研究,第3報 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- 200.機能的脚ブロックについて : Programmed atrial pacingによる研究 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 4)低γ-グロブリン血症を呈した心アミロイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 29)慢性反復性心室頻拍症の1例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 102)全身性硬化症(PSS)2例における心筋病変について : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 心サルコイドーシスの1剖検例
- 肺癌患者に対するYM-08310の使用経験 : 九州支部 : 第22回日本肺癌学会九州支部会
- 107.プログラム心房べーシングの研究 : (第1報) : 第40回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 77)左右に見られた末梢性肺動脈狭窄の1例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 治療抵抗性異所性心房頻拍症の2例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 89) 著明な左心不全症状を呈して来院したSLEの1症例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 101)一側性肺水腫を来したと思われる肺血栓塞栓の2例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 291. 多発心筋炎に於ける心病変の検討 : 心筋微細構造・心筋症 : 第44回日本循環器学会学術集会