河内 薫 | 北海道大学結核研究所病理部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河内 薫
北海道大学結核研究所病理部
-
森川 和雄
北大免疫科学研病理
-
奥山 春枝
北大免疫科学研細胞性免疫
-
奥山 春枝
北海道大学結核研究所病理部
-
森川 和雄
北海道大学結核研究所病理部
-
森川 和雄
北海道大学免疫科学研究所病理部門
-
奥山 春枝
北海道大学免疫科学研究所病理部門
-
森川 和雄
北海道大学免疫科学研究所病理
-
森川 和雄
北大結研病理
-
浜島 義博
京大病理
-
奥山 春枝
北大結研病理
-
河内 薫
北大結研病理部
-
友田 豊
名古屋大学産婦人科学教室
-
友田 豊
名古屋大学医学部産科婦人科学教室
-
浜島 義博
日大病理
-
辻 孝夫
岡山大第1内科
-
尾上 薫
熊本大学免疫研生化学
-
大岡 安太郎
大阪府立身体障害者福祉センター付属病院
-
辻 孝夫
岡山大学保健管理センター
-
浜島 義博
京大(医)第2病理
-
高橋 明男
北大結核研究所病理部
-
浜島 義博
京都女子大学
-
尾上 薫
阪大・3内
-
奥山 春枝
北大結研
-
辻 孝夫
岡山病理
-
大岡 安太郎
大市大塩田内科
-
園田 喬
熊本大学医学部第一病理
-
園田 喬
加納病院内科
-
友田 豊
名古屋大学医学部産婦人科
-
深瀬 政市
京大医内科
著作論文
- 抗体産生機構に関する免疫病理学的研究:Ⅱ 抗ツベルクリン抗体反応におけるγG, γM保有細胞について
- 55. 蛍光抗体法による結核動物組織内抗体の証明 : II.ツベルクリン蛋白注射後の所属リンパ節内抗原及び抗体の証明(第14回日本アレルギー学会総会)
- 41.結核死菌免疫による IgM の出現について(IIγ-グロブリンの構造とその活性)
- 47.結核死菌感作ウサギリンパ節における γG, γM細胞の出現について(G. 結核アレルギーに関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 37.ツベルクリン蛋白抗原活性の分析(III) : 各種精製法によりえたツベルクリン蛋白活性の比較(第13回日本アレルギー学会総会)
- 77. ツベルクリン蛋白抗原活性の分析(II) : DEAE-cellulose 画分の蛋白酵素消化試験(第12回日本アレルギー学会総会)
- 肺におけるアレルギー反応の免疫病理学的研究:第6報 全編に対する総括及び結論