鎌田 裕子 | 北里大学 大学院 医療系研究科 臨床細胞学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鎌田 裕子
北里大学 大学院 医療系研究科 臨床細胞学
-
上坊 敏子
北里大学医学部産婦人科
-
鎌田 裕子
北里大学大学院医療系研究科
-
蔵本 博行
北里大学大学院医療系研究科
-
藤澤 武志
北里大学大学院医療系研究科
-
藤沢 武志
北里大学大学院医療研究科臨床細胞学
-
藤沢 武志
北里大学 医療系研究
-
西村 由香里
医学生物研究所
-
西村 由香里
北里大学 医学部産婦人科
-
西村 由香里
北里大学大学院医療系研究科
著作論文
- 171 子宮内膜細胞診Thin layer法による子宮内膜癌の診断と予後判定(子宮体部2)
- 子宮内膜癌細胞へのプロゲステロン受容体遺伝子導入とプロゲステロン効果およびその作用機序の解析
- 54.子宮体部類内膜腺癌のAngiopoietin : 1,2およびTie2発現と腫瘍血管新生(子宮体部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 53.子宮体部類内膜腺癌におけるProgesterone Receptor : A,Bの免疫組織化学的検討(子宮体部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 当院におけるAdenoma Malignumの5例
- 子宮内膜癌と細胞周期制御遺伝子発現
- 細胞周期制御因子による増殖,アポトーシスのスイッチ機構で機能する遺伝子の解析と子宮内膜癌治療への応用(大学院医療系研究科・プロジェクト研究報告書(平成12〜13年度))
- 255 p27はプロゲスチン療法の治療効果判定因子となりうるか(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 254 子宮内膜癌の組織分化度判定における細胞周期制御因子の意義(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 253 子宮体部類内膜腺癌におけるp14^ARF発現の意義(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)