吉田 光雄 | 保存
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 光雄
保存
-
山本 博武
保存
-
山本 博武
九歯大・口治
-
佐伯 栄一
保存
-
山本 博武
1保存
-
浅尾 博己
保存
-
川端 豊夫
九州歯科大学口腔治療学教室
-
川端 豊夫
保存
-
浅尾 博己
九州歯科大学口腔治療学教室
-
中村 勳
九州歯科大学膿漏部
-
長野 三代太
保存
-
中村 勳
保存
-
大野 逸夫
九州歯科大学保存学教室
-
大野 逸夫
保存
-
北村 勝也
福岡歯科大学口腔病理学講座
-
野代 平治
生理
-
佐伯 栄一
九州歯科大学 口腔衛
-
浦上 景彦
保存
-
中村 勲
膿漏
-
塩田 豊
口細
-
上野 正康
口病
-
北村 勝也
口病
-
北村 勝也
福歯大・口病
-
友松 愛之
保存
-
中村 勲
保存
-
吉村 泰治
九州歯科大学歯科薬物学講座
-
松下 義雄
生化學
-
大津 信治
九州歯科大学口腔病理学講座:九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
吉村 泰治
薬理
-
塩田 豊
保存
-
前田 弘道
保存
-
繩田 彪
保存
-
大津 信治
保存
-
藤村 義治
九州歯科大学保存学教室
-
北村 吉緒
九州歯科大学保存学教室
-
友松 俊之
保存
-
村岡 俊彦
保存
-
北村 勝也
保存
-
村岡 俊彦
九州歯科大学 口腔治療
-
北村 吉緒
保存
-
藤村 義治
保存
-
浅野 博己
保存
著作論文
- Super Ray Lamp (S.R.L.) の歯科領域における応用(第 II 報)(九州歯科学会総会)
- III A 化学療法剤の根管治療成績に就て(第 14 回九州歯科学会総会)
- 35. 保存領域における化学療法剤の検討(第 5 報)(第 14 回九州歯科学会総会)
- 10. 保存領域における化学療法剤について(第 3 回九州齒科学会総会)
- 32. 化學療法劑による根管治療の檢討第三報(昭和 27 年度九州齒科学会総会)
- 「ズ」「ペ」耐性菌より見た根管治療藥の檢討(第 1 回報告)(九州齒科學會 4 月例會)
- 36. 歯槽膿漏患者の唾液及び歯石の「カルシウム」量について(第 14 回九州歯科学会総会)
- 25. 口腔治療時に於ける精神電流現象の二、三の知見に就いて(第 3 回九州齒科学会総会)
- 根管内破折金属の腐蝕に関する研究(第二報)(九州歯科学会総会)
- 抗生剤と治療用金属器械との関係(第 17 回九州歯科学会総会)
- 1. 根管充填剤 AH26 に関する研究(第一報)(38 年 1 月例会, 第 22 回九州歯科学会総会抄録)
- 39. 「オスシログラム」に現われる象牙質削除時の精神電流現象に就いて(第 14 回九州歯科学会総会)
- 46. エポキシ樹脂を基材とする根管充填剤に関する実験的研究(第 2 報)(第 25 回九州歯科学会総会抄録)
- 33. 口腔治療における Steroid と抗生物質含剤による効果について第一報(第 24 回 九州歯科学会総会抄録)
- 26. 仮封剤の研究(第 4 報)(第 22 回九州歯科学会総会抄録)
- 6. 根管治療薬のレジンに及ぼす影響(第四報)(第 21 回九州歯科学会総会講演示説, 抄録)
- 11. 根管治療薬のレジンに及ぼす影響について(第 2 報)(九州歯科学会総会抄録)
- 根管治療時に於ける仮封剤の再檢討(第 19 回 九州歯科学会総会)
- Pulpet 使用による歯髄診断について(第 19 回 九州歯科学会総会)
- 1. 金属銀の抜髄創に対する影響(第 22 回九州歯科学会総会抄録)
- 8. 根管充填の実驗的研究(第 4 報)(九州歯科学会総会抄録)
- 46. 齒牙透明標本調製法に就て(第一報)(昭和 27 年度九州齒科学会総会)