小山 光明 | 日本電波工業(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小山 光明
日本電波工業(株)
-
小山 光明
日本電波工業
-
大村 芳正
東京都立大学電子情報工学科
-
渡部 泰明
東京都立大学大学院工学研究科
-
関本 仁
東京都立大学大学院工学研究科
-
渡辺 重徳
日本電波工業(株)
-
大村 芳正
東京都立大学工学部
-
若松 俊一
日本電波工業
-
若松 俊一
日本電波工業株式会社
-
荻 博次
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
相澤 隆生
サンコーコンサルタント(株)
-
内田 剛史
日本電波工業
-
平尾 雅彦
阪大基礎工
-
平尾 雅彦
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
松岡 俊文
京都大学大学院社会基盤工学専攻
-
大村 芳正
東京都立大学工学部電子情報工学科
-
柳田 泰次
大阪大大学院基礎工研究科
-
相澤 隆生
サンコーコンサルタント
-
荻 博次
大阪大大学院基礎工研究科:jstさきがけ
-
荻 博次
阪大
-
武藤 猛
日本電波工業
-
平尾 雅彦
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
松岡 俊文
京都大学
-
斎藤 直哉
山形キンセキ株式会社
-
駒澤 正夫
産業技術総合研究所
-
荻 博次
阪大基礎工
-
大熊 茂雄
産業技術総合研究所地質情報研究部門地球物理情報研究グループ
-
大熊 茂雄
地質調査所
-
大熊 茂雄
産総研
-
黒澤 茂
(独)産業技術総合研究所
-
西山 雅祥
大阪大科学技術教育機器リノベーションセンター
-
川島 宏文
ピエデック技術研究所
-
平間 宏一
東洋通信機(株)中央研究所
-
KUROSAWA Shigeru
National Institute of Materials and Chemical Research
-
黒沢 茂
物質工学工業技術研究所化学システム部
-
荻 博次
大阪大大学院基礎工研究科
-
平尾 雅彦
大阪大大学院基礎工研究科
-
加藤 史仁
阪大基礎工
-
西川 慎太郎
阪大基礎工
-
柳田 泰次
阪大基礎工
-
黒澤 茂
通商産業省工業技術院エネルギー技術研究開発課
-
松岡 俊文
京都大学大学院
-
黒澤 茂
工業技術院物質工学工業技術研究所: 併任 産業技術融合領域研究所
-
黒澤 茂
産業技術総合研究所
-
黒澤 茂
セメダイン(株)開発部 研究第3グループ
-
黒沢 茂
物質研
-
愛澤 秀信
産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門
-
平間 宏一
東洋通信機株式会社
-
平間 宏一
東洋通信機
-
黒澤 茂
通商産業省工業技術院物質工学工業技術研究所有機合成化学部フッ素化学研究室
-
佐藤 智博
日本電波工業株式会社
-
愛澤 秀信
産総研
-
黒澤 茂
産総研
-
川島 宏文
ピエデック技術研
-
石井 武仁
日本電波工業
-
松嶋 正和
三井造船
-
細田 朋之
京セラキンセキ(株)
-
渡部 泰明
都立大 工学部
-
小山 光明
都立大 工学研究科
-
関本 仁
都立大 工学部
-
大村 芳正
都立大 工学部
-
Kurosawa S
National Inst. Advanced Industrial Sci. & Technol. Tsukuba Jpn
-
Kurosawa Shigeru
National Inst. Advanced Industrial Sci. And Technol. (aist) Ibaraki Jpn
-
黒澤 茂
National Inst. Advanced Industrial Sci. And Technol. (aist) Ibaraki Jpn
-
駒澤 正夫
産業技術総合研
-
大熊 茂雄
産業技術総合研究所
著作論文
- 1Pa-27 無電極水晶振動子バイオセンサによる質量増感サンドイッチ法を用いたC反応性タンパク質の検出(ポスターセッション)
- 1Pa-28 シリコン微細流路カプセル型ベア水晶内蔵無電極高周波QCMチップの開発とその応用(ポスターセッション)
- PE1 高安定水晶振動子の周波数 : 温度特性の精密測定(ポスターセッション3)
- OCXO用低位相雑音水晶発振回路
- 水晶振動子とその応用デバイス (最近の超音波応用デバイス論文特集)
- 水晶発振器の位相ジッタの国内回送実験結果
- B-5 通信用電子回路技術に基づ
- 発振器法によるOCXO用水晶振動子の共振電流-共振周波数特性の精密測定
- 水晶振動子における電流-共振周波数特性の高精度測定
- GHz帯水晶振動子の周波数測定法の標準化
- 3P3-20 二つの電極を設けた水晶センサの検討(ポスターセッション)
- 2-05P-30 国際標準測定法に基づいた溶液に浸したQCM用水晶振動子の等価回路定数測定結果(ポスターセッション 2)
- CK-2-4 IEC TC49関連の標準化動向(CK-2.電子技術に関する国際標準化の重要性と電子情報通信学会における活動,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- 解説 小型振動子の上手な使い方
- シリーズ:我が社の超音波技術/日本電波工業(株)編(1)水晶振動子と日本電波工業(株)
- 発振器を利用した水晶DLD測定法の測定範囲拡大に関する一検討
- オプトメカトロニクス時代の超精密研磨技術-45-水晶素板の研磨法とその特徴
- PB-3 半導体パルスレーザシステムによるSCカット水晶振動子支持位置の精密決定(P.ポスターセッションB-概要講演・展示)
- 1J3-1 AT-cut MEMS水晶重力センサの実験結果(圧電デバイス(バルク波デバイス,弾性表面波デバイス))
- MEMS重力センサの開発(1)