末吉 修三 | 森林総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
末吉 修三
森林総合研究所
-
末吉 修三
森林総合研
-
外崎 真理雄
森林総研
-
末吉 修三
森林総合研究所木材利用部木質環境研究室
-
外崎 真理雄
森林総合研究所
-
星 通
森林総合研究所
-
山本 耕三
東洋建設(株)
-
外崎 真理雄
森林総合研
-
山本 耕三
東洋技研
-
末吉 修三
農林水産省森林総合研究所
-
山本 耕三
東洋建設
-
山本 耕三
東洋建設総合技術研究所
-
山口 道征
エム・ワイ・アクーステク
-
外崎 真理雄
農林水産省森林総合研究所
-
山口 道征
ブリヂストン
-
綾部 雄一朗
森林総合研究所木材利用部
-
小林 真人
飛島建設技術研究所
-
小林 真人
飛島建設(株)技術研究所
-
山口 道征
(株)ブリヂストン
-
末吉 修三
独立行政法人森林総合研究所
-
大塚 荘太
東陽テクニカ
-
大塚 荘太
(株)東陽テクニカ
-
織部 雄一朗
森林総合研究所
-
小林 真人
飛島建設株式会社技術研究所
-
斉藤 寿義
森林総合研究所
-
神谷 文夫
森林総合研究所
-
杉本 健一
森林総合研究所構造利用研究領域
-
清水 則夫
ベターリビング筑波建築試験センター
-
清水 則夫
(財)ベターリビング
-
峯村 敦雄
鹿島建設技研
-
杉本 健一
森林総合研究所構造利用研究領域チーム
-
神谷 文夫
(独)森林総合研究所 構造利用研究領域
-
織部 雄一朗
森林総合研究所木材利用部
-
綾部 雄一朗
森林総合研究所
-
清水 則夫
(財)ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
翁長 博
筑波技術短期大学
-
片寄 昇
建材試験センター
-
相馬 正美
住宅・都市整備公団
-
辻沢 年彦
住宅・都市整備公団
-
森本 三男
日本建築総合試験所
-
森本 三男
(財)日本建築総合試験所
-
峯村 敦雄
鹿島建設
-
塩田 正純
飛鳥建設(株)技術研究所
-
赤石 圭
クボタハウス
-
末吉 修三
森林総研
-
増田 雅巳
チヨダウーテ
-
飯野 和近
日新製鋼
-
塩田 正純
飛島建設(株)技術研究所
-
清水 則夫
ベターリビング
-
片寄 昇
(財)建材試験センター
-
小林 真人
飛島建設
-
織部 雄一朗
農林水産省森林総合研究所
-
杉本 健一
森林総合研
-
翁長 博
近畿大 理工
-
神谷 文夫
森林総合研
著作論文
- 4108 「スーパーハウス」の遮音性能
- 4050 公的試験研究機関による直貼りフローリングの軽量床衝撃音レベル低減量比較試験
- 制振材料を用いた床衝撃音低減に関する研究(その12) : 重量床衝撃音の非定常ラウドネス及び最大A特性音圧レベルと「音の大きさ」に係る主観評価との比較
- 住宅における標準床衝撃源による振動応答(第4報)床衝撃音について
- 制振材料貼付コンクリートスラブの床衝撃音に対する心理音響評価の適用 : 制振材料を用いた床衝撃音低減に関する研究 その6(環境工学)
- 制振材料を用いた床衝撃音低減に関する研究(その9) - 心理音響評価尺度による床衝撃音の評価 -
- 制振材料を用いた床衝撃音低減に関する研究(その8) - 床衝撃音の心理音響評価尺度を用いた評価の試み -
- 40132 ツーバイフォー住宅における制振材料の床への貼付効果 : その2 床面撃音レベルについて
- 枠組壁工法実大モデル床の振動および騒音に対する質量付加の影響
- コンクリートスラブ直張り複合フローリングの局部的振動
- 枠組壁工法実大モデル床の振動モード
- 1066 直張り木質複合フローリングの歩行感の疑似動解析
- 外気温低下時における室内変動率の推定
- 4132 直張りフローリングの駆動店インピーダンス特性(環境工学)
- 4130 枠組壁工法モデル床の振動モードに関する研究(環境工学)
- 木造実験家屋床の軽量衝撃音のスペクトル性状
- 木炭による床下調湿--その現状と可能性
- 木造建物の床衝撃音遮断性能評価
- 体にやさしい木造住宅(森林・環境と木造住宅)
- 木造住宅の遮音性能の向上 (木造建築物の構造研究)
- 木材及び木質材料の接触感特性 (木材と感性) -- (木のここちよさ)
- 木造住宅の遮音性能
- 木質床板の軽量衝撃音-1-木質床板の緩衝性と軽量衝撃音との関係
- 軽量衝撃に対する木質床板の緩衝性
- 試作遮音床板の性能試験-4-
- 試作遮音床板の性能試験-3-