高橋 則雄 | 岡山大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 則雄
岡山大学
-
宮城 大輔
岡山大学
-
中野 正典
岡山大学
-
藤原 耕二
岡山大学
-
高橋 則雄
岡山大学工学部電気電子工学科
-
山崎 慶太
竹中工務店
-
中瀬 知哉
岡山大学
-
宮田 浩二
信越化学工業
-
土井 祐仁
信越化学工業
-
山崎 慶太
(株)竹中工務店
-
河瀬 順洋
岐阜大学
-
塩崎 明
シンフォニア テクノロジー(株)
-
宮城 大輔
岡山大学工学部電気電子工学科
-
乙女 大三朗
岡山大学
-
赤津 観
芝浦工業大学
-
石原 好之
同志社大学
-
中野 正典
岡山大学工学部
-
大橋 健
信越化学
-
大橋 健
信越化学工業株式会社
-
西本 英彦
岡山大学
-
桑田 稔
日新電機
-
野川 修一
日新電機
-
桑田 稔
日新電機(株)
-
野川 修一
日新電機(株)
-
野川 修一
日新電機株式会社
-
大橋 健
信越化学工業
-
塚本 修巳
横浜国立大学
-
橘高 邦幸
岡山大学工学部
-
山崎 克巳
千葉工業大学
-
加藤 和夫
竹中工務店技術研究所
-
柚木 泰志
岡山大学
-
新納 敏文
鹿島建設
-
村松 和弘
岡山大学 工学部
-
村松 和弘
岡山大学
-
馬淵 聖史
岡山大学
-
赤木 陽
岡山大学
-
阿邊 盛男
シンフォニア テクノロジー(株)
-
山田 敬也
岡山大学
-
生野 壮一郎
東京工科大
-
藤田 真史
東芝
-
藤岡 琢志
富士通ゼネラル
-
貝森 弘行
サイエンスソリューションズ
-
加藤 和夫
(株)竹中工務店技術研究所
-
後藤 雄治
大分大学
-
宇治川 智
鹿島建設株式会社技術研究所
-
小関 祐生
岡山大学
-
光山 泰司
岡山大学工学部
-
石川 貴則
岡山大学工学部
-
小倉 一郎
ユニバーサル特機株式会社開発部
-
木下 正生
ユニバーサル特機株式会社開発部
-
品川 博史
岡山大学
-
山田 忠治
いすゞ中央研究所
-
鳥居 慎治
電中研
-
鳥居 慎治
電力中央研究所
-
末長 良輔
岡山大学工学部電気電子工学科
-
品川 公成
東邦大
-
中田 高義
関東学院大学
-
笹栗 信也
久留米工業高等専門学校 材料工学科
-
笹栗 信也
久留米工業高等専門学校
-
高橋 則雄
岡山大学 大学院
-
岡本 吉史
岡山大学
-
中田 高義
岡山大学 工学部
-
岡本 吉史
岡山大学工学部電気電子工学科
-
小川 誠
いすゞ中央研究所
-
岩田 恵治
岡山大学
-
桑原 徹
いすゞ自動車
-
宮原 俊一
岡山大学
-
小林 晋
いすゞ中央研究所
-
大西 拓馬
岡山大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
千葉 晶彦
岩手大学工学部
-
塚本 修巳
横浜国大
-
藤田 真史
株式会社 東芝
-
高橋 則雄
(株)東芝電力・社会システム技術開発センター
-
石原 好之
同志社大学工学部
-
高田 直紀
岡山大学工学部電気電子工学科
-
中崎 俊輔
岡山大学
-
湯ノ口 万友
鹿児島大学工学部生体工学科
-
大島 弘敬
富士通研究所
-
村岡 敦史
岡山大学
-
三枝 博
宇宙開発事業団技術研究本部試験技術室
-
鎌田 清孝
鹿児島高専
-
石原 大輔
岡山大学工学部電気電子工学科
-
難波 正則
岡山大学
-
後藤 雄治
中国職業能力開発大学校電子技術科
-
竹田 和年
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
湯ノ口 万友
鹿児島大学
-
河瀬 順洋
岐阜大学 工学部
-
稲本 吉宏
岡山大学
-
廣田 晃一
信越化学工業(株)磁性材料研究所
-
増澤 高志
岡山大学
-
米谷 晴之
三菱電機
-
秋山 孝二
岡山大学
-
内田 直喜
三井造船(株)
-
小川 孝寿
(株)竹中工務店技術研究所
-
上柿 順一
エリオニクス
-
山崎 克己
千葉工業大学
-
小野 公嗣
宇宙開発事業団
-
高橋 康人
同志社大学
-
樋笠 博正
四国総合研究所
-
樋笠 博正
(株)四国総合研究所
-
棗田 充俊
岡山大学
-
増井 真吾
岡山大学
-
藤田 真史
(株)東芝 京浜事業所
-
生野 壮一郎
東京工科大学
-
徳重 貴之
岡山大学 工学部
-
伊藤 卓
信越化学工業
-
岩田 怜
岡山大学
-
村上 善則
日産自動車
-
後藤 雄治
中国職業能力開発大
-
三枝 博
宇宙航空研究開発機構
-
三枝 博
宇宙開発事業団
-
小川 孝寿
竹中工務店
-
宇田 敬史
岡山大学
-
山口 忠
岐阜大学
-
中野 智仁
岐阜大学
-
鳥居 太始之
岡山大学大学院自然科学研究科
-
大穀 晃裕
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
千葉 晶彦
岩手大学 工学部材料物性工学科
-
村松 和弘
佐賀大学
-
若尾 真治
早稲田大学
-
藤原 耕二
同志社大学
-
松木 純也
福井大学 大学院工学研究科 電気・電子工学専攻
-
井上 郁也
岡山大学
-
森下 真行
岡山大学
-
CHENG Zhiguang
保定天威集団有限公司
-
HU Qifan
保定天威集団有限公司
-
FORGHANI Behzad
インフォルティカ(株)
-
高田 直紀
岡山大学
-
鳥居 慎冶
(財)電力中央研究所
-
平岡 知康
岡出大学
-
高橋 則雄
岡出大学
-
宮城 大輔
岡出大学
-
青木 雄太郎
岡山大学
-
山崎 琢也
岡山大学
-
本間 利久
北海道大学大学院情報科学研究科システム情報科学専攻
-
片桐 弘雄
岐阜大学
-
井上 昭
岡山大学
-
飯田 幸榮
宇宙開発事業団技術研究本部試験技術室
-
飯田 幸榮
宇宙開発事業団技術研究本部
-
森本 大観
(財)鉄道総合技術研究所
-
千葉 晶彦
Iwate University Faculty Of Engineering
-
房安 浩嗣
松下電器産業
-
井ノ上 裕人
松下電器産業
-
今井 惇一
岡山大学
-
宮崎 恭一
岡山大学
-
大歳 雅洋
岡山大
-
藤田 真史
(株)東芝
-
櫛部 淳道
竹中工務店
-
植田 清隆
Super-gm
-
井上 昭
岡山大学工学部システム工学科
-
佐藤 智也
東北学院大学工学部
-
芳賀 昭
東北学院大
-
羽田野 智之
日本工業検査(株)
-
松木 純也
福井大学
-
山際 昭雄
ダイキン工業
-
岩下 武史
京都大学
-
竹田 和年
新日本製鐵
-
後藤 雄治
大分大学工学部機械・エネルギーシステム工学科
-
後藤 雄治
久留米工業高等専門学校
-
中井 英雄
豊田中央研究所
-
荒川 俊史
豊田中央研究所
-
鎌田 清孝
鹿児島工業高等専門学校
-
井ノ上 裕人
松下電器産業株式会社
-
竹田 和年
日本製鐵
-
今橋 智幸
岡山大学
-
田島 伸
豊田中央研究所
-
成田 隆
神鋼電機
-
竹原 淳
中国電力(株)技術研究センター
-
松原 安宏
久留米工業高等専門学校
-
内田 直喜
三井造船(株)
-
長谷 伸一
財団法人鉄道総合技術研究所
-
長谷 伸一
(財)鉄道総合技術研究所
-
岡 英夫
岩手大学工学部
-
曽根 美沙代
岡山大学
-
堺 和人
東芝
-
渡部 俊春
(株)富士電機総合研究所
-
渡部 俊春
富士電機総研
-
鎌田 清孝
鹿児島工業高等専門学校電子制御工学科
-
後藤 雄治
中国職業能力開発大学校
-
栢野 猛
岡山大学
-
鳥居 太始之
岡山大学工学部機械工学科
-
植田 清隆
電力中研
-
川原 敬治
鉄道総研
-
橋尾 知容
岡山大学
-
西下 慧
大分大学
-
池田 裕二郎
大分大学
-
森 祐希
岡山大学
-
梅田 繁樹
西日本旅客鉄道株式会社
-
徳増 正
(株)東芝
-
馬淵 聖史
岡山大学 工学部
-
宮城 大輔
岡山大学 工学部
-
都出 結花利
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
山口 信一
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
太田 公春
住友特殊金属
-
堺 和人
東洋大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
今井 俊夫
岡山大学
-
若月 智広
岡山大学
-
川原 敬治
(財)鉄道総合技術研究所
著作論文
- PWMインバータ励磁下における無方向性電磁鋼板の鉄損測定
- IPMモータへのON/OFF法の適用法の検討
- 電磁石を用いた無方向性電磁鋼板の直流磁気特性測定
- キュリー温度までの経験温度が無方向性電磁鋼板の室温での磁気特性に及ぼす影響の検討
- 変圧器漂遊損解析法検証用モデル (TEAM Workshop Problem 21) を用いた損失のモデリング
- 有限要素法による同軸多層高温超電導ケーブルの熱伝導解析
- 三次元有限要素法による低損失な同軸多層高温超電導ケーブルの基礎的検討
- 地磁気下の箱形磁気模型の磁束分布の解析と実験
- 地磁気下の箱形磁気模型の磁束分布の解析と実験(一般講演)
- ON/OFF法を用いたIPMモータの最適設計に関する基礎的検討
- Fixed-Point 法による電磁鋼板の磁気異方性を考慮した磁界解析手法の検討
- 厚さ方向の圧縮応力が無方向性電磁鋼板の磁気特性に及ぼす影響
- 偏磁条件下における無方向性電磁鋼板の鉄損特性 : ヘルムホルツコイルと開磁路型SSTによる測定
- 絶縁されていない積層鉄板の渦電流損に及ぼす諸因子の検討
- 鍛造前加熱用誘導加熱装置の電磁場・温度場連成解析
- 単板磁気試験器を用いた高磁束密度下での磁気特性測定装置の開発
- 電磁機器におけるシミュレーション技術の最新動向
- 液体窒素温度下での電磁鋼板の磁気特性
- ON/OFF法を用いた渦電流問題の最適化に関する検討 : ステップバイステップ法と随伴変数法を組み合わせた方法
- 永久磁石式MRI装置のx方向傾斜磁場コイルによる残留磁化の三次元磁界解析
- マイナーループを考慮した永久磁石式MRI装置の三次元磁界解析
- 永久磁石式MRI装置の磁界解析 : ヨーク内のマイナーループの影響
- 永久磁石式MRI装置の磁界解析 : ポールピース, ヨーク内のマイナーループ, 渦電流, 残留磁束密度の影響
- 分割されたNd-Fe-B系焼結磁石の交流損失に及ぼす諸因子の検討
- 高磁束密度での無方向性電磁鋼板の二次元磁気特性測定法の検討
- 高クロム鋳鉄の残留オーステナイト含有量の電磁非破壊検査法
- 単板磁気試験器による偏磁条件下での磁気特性測定法
- ディジタル磁気特性測定システム構築上の問題点
- 三次元交流非線形渦電流解析による鋼管外面欠陥検査手法に関する検討
- 磁束の水平方向成分の差を利用した交流漏洩磁束探傷試験法の検討 : 非線形解析と実験による検討
- 三次元交流非線形渦電流解析と実験による交流漏洩磁束探傷試験法の評価
- 電力・エネルギー部門大会座長のコメントと回答 : 46 変圧器
- 接着コーティング電磁鋼板を用いたモールドコア形ギャップ付き鉄心式リアクトルの開発
- 圧縮応力が高密度圧粉磁心(HDMC)の磁気特性に及ぼす影響
- 感度解析を用いた単磁極ヘッドの三次元トポロジー設計
- 位相最適化手法を用いたリニアエレベータの推力リップル低減化
- 液体窒素温度下における電磁鋼板の磁気特性測定
- 単板磁気試験器のための磁束波形制御法の検討
- 電磁石およびパーミアメータを用いた塊状試料の磁気特性測定法の比較
- 地磁気下の箱形磁気模型の磁束分布の解析と実験(一般講演)
- 実測に基づく任意の外乱磁界を組込み可能な磁気シールド問題解析法の検討
- 永久磁石式MRI装置の磁界解析 : ヨーク内のマイナーループの影響
- マイナーループと過電流を考慮した永久磁石式MRI装置の磁気特性解析
- 運動座標系を用いた永久磁石式リターダの非線形三次元渦電流解析
- 三次元有限要素法とRosenbrock法による永久磁石式リターダの最適設計
- 三次元有限要素法による永久磁石式リターダの最適設計
- 初透磁率の不均一性を考慮した残留オーステナイト含有量電磁非破壊検査
- 二方向励磁型単板磁気試験器を用いた方向性電磁鋼板の磁気特性測定
- 保磁力分布磁石の減磁曲線の解析と推定
- 絶縁皮膜のない材料間を流れる渦電流による損失の検討
- PWMインバータ励磁時の無方向性電磁鋼板の鉄損推定法の検討
- プライザッハモデルを用いた電磁鋼板の磁気特性評価法
- プライザッハモデルを用いた電磁鋼板の磁気特性評価システム
- プライザッハヒステリシスモデルを有限要素解析に導入する際の問題点の検討
- リニアドライブ応用システム設計技術調査専門委員会最終報告 : リニア同期モータ・その他
- リニア電磁駆動装置の解析手法の現状(3) : リニア電磁駆動装置の解析手法
- E-J特性を考慮した有限要素法による同軸多層高温超電導ケーブルの交流損失解析
- 三次元有限要素法を用いた高温超電導ケーブルの偏流解析法の検討 : 導電率のモデリング及び境界条件
- 直流き電回路における変電所補完装置による電圧降下対策
- 有限要素法を用いた外部印加磁界下における磁性基板を有する高温超電導薄膜導体の交流損失特性の解析
- 有限要素法による磁性基板の磁気特性の非線形性が高温超電導薄膜導体の交流通電損失に与える影響の検討
- 有限要素法による磁性基板を有する高温超電導薄膜導体を用いた円筒配置型集合導体の交流通電損失特性の基礎的検討
- 鋼材の応力負荷方向磁化特性の検討
- 引張応力印加時の磁化特性に着目した構造材の劣化評価
- 熱減磁を考慮した垂直磁気ヘッドの記録再生特性の三次元解析(垂直磁気記録及び一般)
- 平成14年 電力・エネルギー部門大会報告
- 有限要素法と最適化手法を併用したIPMモータの設計法の検討
- 磁場プレス設計問題における有限要素・最適化手法併用法の収束性の検討
- 圧縮応力が積層電磁鋼板の磁気特性に及ぼす影響
- 分割されたNd-Fe-B系焼結磁石の交流磁気損失並びに接触部の抵抗の評価
- 熱放射・熱伝導・磁性体の温度依存性を考慮した誘導加熱装置の三次元渦電流解析
- ON/OFF法を用いた定常線形渦電流問題の最適化
- 積層鋼板モデリング手法を用いた斜角端部コアリアクトルの三次元渦電流解析
- 中性子が照射されたSQV2A鋼の電磁気特性
- 偏磁条件下における電磁鋼板の磁気特性測定に関する研究
- 三次元 ON/OFF 法への浮き節点の導入及び最適化例
- 永久磁石モータの焼きばめ, ティース部の端部の切断ひずみが鉄損に及ぼす影響
- 有限要素法による基板の幅が磁性基板を有する超電導導体の交流通電損失特性に及ぼす影響検討
- 応力印加時の磁気特性測定システムの試作
- 建築物による磁界擾乱の解析 : その1 : 解析手法の開発
- 位相最適化手法を用いたリニアエレベータの推力リップル低減化
- 無方向性電磁鋼板の磁気異方性に起因する永久磁石モータのコギングトルクの検討
- 電子線描画装置に適したアクティブ磁気シールドの検討
- 電子線描画装置に適したアクティブシールド設計法の検討
- 単板磁気試験器を用いたディジタル 磁気特性測定システムにおける波形制御法
- 開磁路型単板磁気試験器を用いた磁気特性測定のための波形制御法
- 開磁路型単板磁気試験器による磁気特性測定-アモルファス金属薄帯の磁気ひずみ-
- 自動車の走行に起因する磁気ノイズの考察
- 磁気ひずみ測定における光学式測定法とストレインゲージ法の比較
- 開磁路型単板磁気試験器による磁気特性測定法
- 単板磁気試験器を用いたディジタル磁気特性測定システムにおける波形制御法
- 動磁気ひずみ測定用レーザドップラ振動計およびヘテロダイン変位計の比較
- レーザドップラ振動計による動磁気ひずみ測定システムの精度
- 二次元磁気特性測定装置の改良
- 高磁束密度領域における二次元磁気特性測定
- 磁気特性測定における周波数の影響
- 建築物による磁界擾乱の解析 : その2 : 高層建築物の影響
- 岡山大学工学部3学科のJABEE受審準備と教育改革
- 総論
- 磁界解析の今昔
- 厚さ方向の圧縮力が電磁鋼板の磁気特性に及ぼす影響 : 単板磁気試験器を用いた検討
- 電気・電子機器の実動作状態解析のためのモデリング並びに関連トピックス
- 有限要素法による磁性基板を有する超電導導体の無限平面並列配置による交流損失特性の検討
- JABEEの取組みと効果
- リアクトル鉄心の渦電流解析を行う際の実用的な積層鋼板モデリング法の検討
- 同軸多層高温超電導ケーブルにおける電流分布が交流損失に与える影響の検討
- ギャップ鉄心形リアクトルの新積層鉄心構造における損失の検討
- 回転トランスのクロストークに影響を与える諸因子の検討
- ヒステリシス及び渦電流を考慮した三次元時間周期有限要素法による磁性体内の損失解析
- 6)3次元磁界解析法の検証(画像情報記録研究会)
- 5)磁気記録のための3次元磁界解析(画像情報記録研究会)
- 積層鉄心形リアクトル用コアの渦電流解析及び実験
- 磁性体の移動に起因する磁気ノイズ解析
- 超電導フライホイール用ホモポーラ型及びヘテロポーラ型磁気軸受電磁石の損失解析
- 超電導フライホイール電力貯蔵システム用磁気軸受電磁石の三次元渦電流解析
- 変圧器タンクシールドモデルの三次元最適設計
- 三次元記録再生解析システムによる垂直記録のシミュレーション
- 単板磁気試験器を用いた厚さ方向圧縮力と磁気特性の相関に関する検討
- 建築部材の残留磁化に伴う磁気ノイズの検討
- SPTヘッド/2層膜媒体系における隣接トラックからの影響II
- SPTヘッド/2層膜媒体系における隣接トラックからの影響
- 二次元磁気特性の測定精度向上に関する検討
- 回転および交番磁束条件下における二次元磁化特性の検討
- 浮き節点を用いた有限要素法による誘導電動機の磁界解析
- 単板磁気試験器を用いたアモルファス金属薄帯の磁気特性測定法
- けい素鋼板の厚さ方向の磁気特性測定法 : 第2報
- 単板磁気試験器における空隙磁束補償法の検討
- けい素鋼板の厚さ方向の磁気特性測定法
- 積層鉄心の局部磁束波形の新しい推定法
- パーミアメータによる塊状試料の磁化特性測定法
- 積層鉄心の局部磁束波形の新しい推定法
- 歪んだ楕円回転磁界を考慮した回転機鉄損の検討 : 電気学会モデルを用いた解析
- 電圧積分値制御方式を用いた交流電圧PWM変換回路
- 絶縁皮膜のない鋼板間の渦電流の渡りに関する考察
- 電気学会ベンチマークモータの電磁界解析 : IPMモータの特性評価
- 鉄骨構造物周辺の地磁気分布に関する検討
- 直流磁界に対する多層構造シールドルームの遮断性能
- 交流漏洩磁束探傷法を使用した支持鋼板付伝熱鋼管の外面減肉検査手法
- やっぱり基礎は大切
- 実際の磁気環境に即した磁気シールド解析方法の開発
- 無方向性電磁鋼板の試料形状による厚さ方向圧縮応力下での磁気特性の比較
- 小形単板磁気試験器の測定誤差の検討
- 電気学会ベンチマークモータの電磁界解析 : IPM, Syn.RMの鉄損評価
- 粒子群最適化(PSO)手法を用いたダイヤフラムブロワ用リニア振動アクチュエータの磁気回路寸法最適化
- 非線形磁気異方性を考慮した電磁界解析における Fixed-Point 法の有用性の検討
- GPUを用いた有限要素法磁界解析の高速化
- 交流漏洩磁束探傷法を使用した支持鋼板付伝熱鋼管の外面減肉検査手法
- 各種最適化手法と有限要素法を用いたIPMモータの設計法の検討
- 数mT以上の低磁束密度下におけるパーマロイの直流磁気特性測定法の検討
- 磁気シールド性能に対する非一様外乱磁界の影響
- 回路抵抗およびキャリア周波数が単相フルブリッジPWMインバータ励磁下の無方向性電磁鋼板の鉄損に及ぼす影響
- 絶縁皮膜の無い積層鋼板間を流れる渦電流及び絶縁必要性の判定指標の検討
- 粒子群最適化(PSO)手法を用いたダイヤフラムブロワ用リニア振動アクチュエータの多目的最適化
- 回路抵抗およびキャリア周波数が単相フルブリッジPWMインバータ励磁下の無方向性電磁鋼板の鉄損に及ぼす影響
- 応力下での単板・積層鋼板の磁歪特性の測定
- 電磁現象を利用した高張力ボルトの緩み非破壊検査手法
- 単板磁気試験器における磁界強度測定方法の検討
- ON/OFF法によるコギングトルクの少ないIPMモータの固定子テース最適化
- 高周波磁束印加時における絶縁皮膜のない積層鋼板の渦電流損の検討
- 保磁力分布磁石の減磁曲線の推定法
- 高張力ボルトの緩み非破壊検査方法
- 回路抵抗およびキャリア周波数が単相フルブリッジPWMインバータ励磁下の無方向性電磁鋼板の鉄損に及ぼす影響
- 絶縁皮膜の無い積層鋼板間を流れる渦電流及び絶縁必要性の判定指標の検討
- 小型電磁気センサによる高クロム鋳鉄中の残留オーステナイト量の測定法
- PWMインバータ励磁時の無方向性電磁鋼板の鉄損推定法の検討
- 閉磁路型SSTを用いた高磁束密度での偏磁条件下における電磁鋼板の磁気特性測定法の検討
- 粒子群最適化(PSO)手法を用いたダイヤフラムブロワ用リニア振動アクチュエータの多目的最適化
- GPGPUを用いた磁界解析のための可変的前処理付CG法の高速化
- 絶縁皮膜のない材料間を流れる渦電流による損失の検討
- PWMインバータ励磁下における無方向性電磁鋼板の鉄損測定
- 回路抵抗およびキャリア周波数が単相フルブリッジPWMインバータ励磁下の無方向性電磁鋼板の鉄損に及ぼす影響
- ダイアフラムブロワ用リニア振動アクチュエータにおける三次元磁気回路の寸法最適化
- PWMインバータ励磁下における無方向性電磁鋼板の鉄損測定
- GPGPUを用いた磁界解析のための可変的前処理付CG法の高速化
- ON/OFF法によるコギングトルクの少ないIPMモータの固定子テース最適化
- 地磁気による直流偏磁効果を考慮した磁気シールド設計のための増分透磁率の導出
- IPMモータへのON/OFF法の適用法の検討
- 電気学会ベンチマークモータの電磁界解析 : IPMモータの特性評価
- 電気学会ベンチマークモータの電磁界解析 : IPM, Syn.RM の鉄損評価
- 粒子群最適化(PSO)手法を用いたダイヤフラムブロワ用リニア振動アクチュエータの磁気回路寸法最適化
- 非線形磁気異方性を考慮した電磁界解析における Fixed-Point 法の有用性の検討
- GPUを用いた有限要素法磁界解析の高速化
- IPMモータへのON/OFF法の適用法の検討
- 1A2-F04 超環境下電磁デバイス解析のための高温・極低温下磁気特性(超環境ロボット・メカトロニクス)
- 有限要素法によるゾーンコントロール誘導加熱装置の相互インダクタンス・相互等価抵抗の検討
- 高周波駆動における電磁鋼板の鉄損評価解析
- 単相フルブリッジPWMインバータの変調度とキャリア周波数が無方向性電磁鋼板の鉄損に与える影響
- 集中巻IPMSMベンチマークモデルの電磁界解析
- ゾーンコントロール誘導加熱システム高効率制御のための相互インダクタンス・相互等価抵抗の理論的検討
- 高周波駆動における電磁鋼板の鉄損評価解析
- 有限要素法によるゾーンコントロール誘導加熱装置の相互インダクタンス・相互等価抵抗の検討