小澤 一仁 | 東京大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小澤 一仁
東京大学
-
柵山 徹也
海洋研究開発機構
-
中井 俊一
東大 地震研
-
小澤 一仁
東大・院理
-
中井 俊一
東北大理
-
角野 浩史
東大・院理・地殻化学
-
芳川 雅子
京都大学地球熱学研究施設
-
芳川 雅子
京大理
-
小澤 一仁
東京大学理学部
-
柴田 知之
京大・地球熱学
-
板谷 徹丸
岡山理科大
-
高橋 俊郎
海洋研究開発機構
-
中井 俊一
東大・地震研
-
常 青
海洋研究開発機構
-
芳川 雅子
京都大学
-
芳川 雅子
京都大学・地球熱学研究施設
-
宮崎 隆
海洋研究開発機構
-
平原 由香
海洋研究開発機構
-
平原 由香
海洋機構
-
柴田 知之
京大・地熱
-
芳川 雅子
京大・地球熱学
-
板谷 徹丸
岡山理大
-
平島 崇男
京大・理
-
中井 俊一
東京大学地震研究所
-
角野 浩史
東京大学大学院理学系研究科地殻化学実験施設
-
仙田 量子
海洋研究開発機構地球内部変動研究センター
-
柵山 徹也
東大・院理
-
平島 崇男
京都大学
-
木村 純一
海洋研究開発機構
-
板谷 徹丸
岡山理大・自然研
-
板谷 徹丸
岡山理科大蒜山研
-
柴田 知之
京都大学・地球熱学研究施設
-
高橋 俊郎
海洋科学技術センター
-
柴田 知之
京都大学, BGRL
-
常 青
海洋研
-
宮崎 隆
Jfeミネラル株式会社
-
中井 俊一
東京大学
-
長岡 信冶
長崎大学
-
柵山 徹也
JAMSTEC
-
芳川 雅子
京大・地熱研
-
角野 浩史
東京大学
-
平原 由香
Jamstec
-
高橋 俊郎
Jamstec
-
苗村 康輔
中科院・地質与地物研
-
宮崎 隆
JAMSETC
-
仙田 量子
JAMSETC
-
苗村 康輔
東京大学
-
苗村 康輔
東大
-
小澤 一仁
東大
-
板谷 徹丸
岡山理科大学
-
仙田 量子
海洋研究開発機構
著作論文
- P-4 南部北上帯早池峰-宮守オフィオライト的岩体のSr-Nd同位体組成 : オルドビス紀島弧下マントルウェッジ中でのメルト形成過程((4)ゴンドワナ大陸の誕生と表層環境変化,及びカンブリア紀の生物の爆発的進化,ポスター発表,シンポジウム)
- A37 開放的な累進的融解によるマグマ生成 : 北西九州、北松浦玄武岩からの制約(火山の物質科学(3),日本火山学会2008年秋季大会)
- ダイアピル状上昇マントルの融解履歴--九州北西部,北松浦玄武岩の時間空間変化による制約 (総特集 海洋プレートと島弧の深部構造(1)IODP超深度掘削へ向けて) -- (島弧の火成活動)
- 3-B10 新生代ユーラシア大陸東縁部背弧域の上部マントル : 北西九州および韓国の玄武岩からの岩石学的制約(マグマの発生と移動2,口頭発表)
- A28 マントルダイアピルの累進的融解と取り込み : 北西九州、北松浦玄武岩からの岩石・地球化学的制約(マグマプロセス,口頭発表)
- チェコ共和国・ボヘミア山塊に産するザクロ石橄欖岩から発見した単斜輝石巨晶を用いた温度圧力履歴解析
- P70 スラブからの流体と背弧域におけるマントル融解 : 韓国第四紀Chugaryeong火山からの地球化学的制約(ポスターセッション)