高橋 和雄 | 神戸製鋼
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 和雄
神戸製鋼
-
東 康夫
神戸製鋼
-
東 康夫
神戸製鋼所
-
東 康夫
株式会社神戸製鋼所
-
東 康夫
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
青木 勇
神鋼環境ソリューション
-
中島 優一
神鋼環境ソリューション
-
田頭 成能
神鋼環境ソリューション
-
三宅 俊也
(株)神戸製鋼所 機械研究所
-
三宅 俊也
(株)神戸製鋼所機械研究所流熱技術研究室
-
西村 真
神戸製鋼
-
大岩 徳雄
中部電力
-
高橋 和雄
神戸製鋼所
-
三宅 俊也
神戸製鋼
-
大岩 徳雄
中部電力(株)技術開発本部電力技術研究所エネルギーエンジニアリンググループ エネルギーチーム
-
三宅 俊也
神戸製鋼所
-
佐藤 克良
中部電力
-
佐藤 克良
中部電力(株)技術開発本部電力技術研究所エネルギーエンジニアリンググループ エネルギーチーム
-
堀部 明彦
岡山大学大学院自然科学研究科
-
酒井 清孝
早稲田大学理工学部応用科学科
-
石川 明
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
酒井 清孝
早稲田大学理工学院応用化学専攻
-
堀部 明彦
岡山大院
-
東 康夫
(株)神戸製鋼所
-
石川 明
中部電力
-
村上 吉明
神鋼環境ソリューション
-
高橋 和雄
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
木成 寿秀
神戸製鋼
-
吉ヶ江 武男
神戸製鋼
-
水上 俊一
神戸製鋼
-
阿部 裕之
阿部化学
-
石川 明
中部電力(株)技術開発本部電力技術研究所エネルギーエンジニアリンググループ エネルギーチーム
-
春木 直人
岡山大学大学院自然科学研究科
-
春木 直人
岡山大院
-
三宅 俊也
(株)神戸製鋼所
-
木成 寿秀
(株)神戸製鋼所
-
谷口 宏隆
岡山大院
-
酒井 清孝
早稲田大学
-
高橋 和雄
神鋼
-
東 康夫
神鋼
-
藤岡 伸介
中部電力
-
高橋 和雄
(株)神戸製鋼所
-
堀部 明彦
岡山大
著作論文
- 放熱性鋼板「コーベホーネツ^【○!R】」の開発
- C121 熱輸送システムのための4t蓄熱装置の熱回収性能(蓄熱)
- C122 高性能蓄熱装置を使用した熱輸送システムの実用化(蓄熱)
- 202 熱輸送システムを使用した冷暖房システムの実用化(焼却・溶融技術,資源循環・廃棄物処理技術)
- 203 熱輸送システム用蓄熱装置のスケールアップの研究開発(焼却・溶融技術,資源循環・廃棄物処理技術)
- 未利用エネルギーの活用 焼却廃熱の車両輸送について (特集 廃棄物処理と地球温暖化対策)
- B132 熱輸送システムの熱回収性能に関する研究(分散エネルギーシステムにおける要素技術とその集積化3)
- 214 熱輸送システムを使用した冷房システムの実験的研究(熱回収・熱利用,資源循環・廃棄物処理技術)
- 直接接触潜熱蓄熱技術を用いた熱輸送システムの開発 (特集:エネルギー)
- G152 熱輸送システムと吸収式冷温水機を用いた冷房システムの開発(一般セッション 熱機関・システムII)
- 230 直接接触式潜熱蓄熱技術による熱輸送システムの開発(余熱利用・発電,廃棄物処理技術)
- オフライン熱輸送システム用潜熱蓄熱装置の開発(オーガナイズドセッション3 蓄冷・蓄熱および熱輸送機器)
- 6-5.直接接触式潜熱蓄熱技術によるオフライン熱輸送システムの開発((1)省エネルギー型機器,Session 6 省エネルギー)
- 液中燃焼法によるフロンの分解
- B134 直接接触蓄熱装置の熱出力向上(固液相変化を伴う伝熱現象II)
- B133 固液潜熱蓄熱体の熱媒体との直接接触による蓄放熱挙動(固液相変化を伴う伝熱現象II)
- A15 スターリングエンジンを使用した気化システムの基礎研究(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(4))
- B216 スターリングエンジンを用いた液体窒素気化システムの基礎研究(OS11 廃熱利用技術)
- E215 強制対流沸騰によるスターリングエンジンの冷却技術(OS10 外燃機関・廃熱利用技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)