清水 忠夫 | 東京女子医科大学東医療センター外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
清水 忠夫
東京女子医科大学東医療センター外科
-
小川 健治
東京女子医科大学東医療センター外科
-
芳賀 駿介
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
梶原 哲郎
東京女子医科大学第2病院外科
-
木下 淳
川口誠和病院外科
-
木下 淳
東京女子医科大学東医療センター外科
-
渡辺 修
東京女子医科大学東医療センター外科
-
平野 明
東京女子医科大学東医療センター外科
-
渡辺 修
東京女子医科大学東医療センター乳腺科
-
今村 洋
東京女子医科大学第二病院外科
-
今村 洋
東京女子医科大学東医療センター外科
-
相羽 元彦
東京女子医科大学病院病理科
-
木村 聖美
東京女子医科大学東医療センター外科
-
歌田 貴仁
東京女子医科大学第二病院外科
-
岡部 聡寛
東京女子医科大学第二病院外科
-
岡部 聡寛
東京女子医科大学東医療センター外科
-
上村 万理
東京女子医科大学東医療センター外科
-
今村 洋
東京女子医科大学第二病院病院病理科
-
熊沢 健一
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
道本 薫
東京女子医科大学東医療センター外科
-
金 直美
東京女子医科大学東医療センター乳腺科
-
瀬戸口 優美香
東京女子医科大学東医療センター外科
-
榊原 宣
東京女子医大第二病院外科
-
梶原 哲郎
東京女子医科大学第二病院外科
-
大久保 文恵
東京女子医科大学東医療センター乳腺科
-
大谷 洋一
東京女子医科大学付属第二病院外科
-
梶原 哲郎
Tochigi Cancer Center Hospital
-
勝部 隆男
東京女子医科大学東医療センター外科
-
上村 万里
東京女子医科大学東医療センター外科
-
菊池 友允
東京女子医科大学第二病院外科
-
矢川 裕一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
成高 義彦
東京女子医科大学東医療センター外科
-
小川 健二
慶応大学医学部放射線診断科
-
加藤 博之
東京女子医科大学東医療センター検査科
-
井上 寛章
東京女子医科大学東医療センター卒後臨床研修センター
-
吉松 和彦
東京女子医科大学東医療センター外科
-
塩澤 俊一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
吉松 和彦
東京女子医科大学
-
遠藤 俊吾
東京女子医科大学第二病院外科
-
川田 裕一
東京女子医科大学第2病院外科
-
大東 誠司
東京女子医科大学第二病院外科
-
塩沢 俊一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
芳賀 陽子
東京女子医科大学附属第二病院 外科
-
大石 俊典
東京女子医科大学第二病院外科
-
小豆畑 博
東京女子医科大学第二病院外科
-
大谷 洋一
東京女子医科大学第二病院外科
-
小豆畑 博
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
小豆畑 博
東京女子医大 循環器外科
-
中田 一也
東京女子医科大学付属第二病院 新松戸病院外科
-
宮本 礼子
首都大学東京
-
宮本 礼子
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
細川 俊彦
東京女子医科大学第2病院心臓血管外科
-
島川 武
東京女子医科大学東医療センター外科
-
今野 宗一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
高橋 直樹
東京都立府中病院 外科
-
高橋 直樹
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
宮本 礼子
東京女子医科大学第二病院外科
-
窪田 公一
東京女子医科大学第二病院外科
-
今野 宗一
東京女子医科大学
-
窪田 公一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
服部 俊弘
東京女子医科大学第2病院外科
-
泉雄 勝
勝楽堂病院外科
-
石橋 敬一郎
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
江見 充
日本医科大学老人病研究所
-
藤林 真理子
東京女子医科大学東医療センター病院病理科;独立行政法人労働者健康福祉機関関東労災病院病理診断科
-
五十畑 則之
東京女子医科大学東医療センター外科
-
土屋 玲
東京女子医科大学東医療センター外科
-
梅原 有弘
東京女子医科大学東医療センター外科
-
後藤 直美
東京女子医科大学東医療センター外科
-
橋本 雅彦
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
大部 雅英
東京女子医科大付属第二病院外科
-
飯田 富雄
南千住病院外科
-
平井 雅倫
東京女子医科大学第2病院外科
-
渡辺 俊明
東京女子医科大学第2病院外科
-
花岡 農夫
胃癌免疫療法研究会
-
小川 建治
東京女子医科大学第二病院外科
-
濱口 佳奈子
東京女子医科大学東医療センター外科
-
勝部 隆男
東京女子医科大学附属第二病院 放射線
-
平井 雅倫
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
平井 雅倫
東京女子医科大学
-
小川 建治
東京女子医科大学第2病院外科
-
石橋 敬一郎
東京女子医科大学
-
吉沢 修一
東京女子医科大学第二病院外科
-
梅原 有弘
東京女子医科大学
-
大部 雅英
東京女子医科大学第二病院外科
-
大部 雅英
明和会中通総合病院外科
-
今野 宗一
東京女子医科大学東医療センター内科
-
山下 久幾
山口大学医学部附属病院先進救急医療センター
-
渡辺 俊明
東京女子医科大学
-
木下 淳
東京女子医科大学東医療センター乳腺科
-
山下 久幾
東京女子医科大学東医療センター外科
-
花岡 農夫
東京女子医科大学第2病院外科
-
辰川 貴志子
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
湖山 信篤
東京女子医科大学第2病院外科
-
道本 薫
新松戸中央総合病院外科
-
大石 俊典
新松戸中央総合病院外科
-
浅香 晋一
勝楽堂病院外科
-
我妻 美久
勝楽堂病院外科
-
坂井 庸子
東京女子医科大学附属第二病院形成外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
芝山 雄老
大阪医科大学病院病理部
-
谷川 允彦
大阪医科大学一般・消化器外科
-
小林 稔弘
大阪医科大学一般・消化器外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターシークエンス解析分野
-
橋本 和彦
市立堺病院外科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター病理科
-
古河 洋
市立堺病院外科
-
龍田 眞行
市立堺病院外科
-
古川 清憲
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科学
-
古川 清憲
日本医科大学千葉北総病院 外科
-
池田 正孝
大阪大学消化器外科
-
池田 正孝
市立堺病院外科
-
石田 秀之
市立堺病院外科
-
宮 章博
市立堺病院外科
-
桝谷 誠三
市立堺病院外科
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学消化器外科
-
田島 廣之
日本医科大学放射線科
-
古川 清憲
日本医科大学千葉北総病院外科
-
古川 清憲
日本医科大学附属多摩永山病院 外科
-
古川 清憲
日本医科大学 大学院医学研究科臓器病態制御外科学
-
古川 清憲
日本医科大学付属病院第一外科
-
古川 清憲
日本医科大学附属病院第一外科
-
霞 富士雄
癌研病院乳腺外科
-
秋山 太
癌研究会癌研究所乳腺病理部
-
坂元 吾偉
癌研究会癌研究所乳腺病理部
-
吉本 賢隆
癌研究会附属病院乳腺外科
-
霞 富士雄
癌研究会附属病院乳腺外科
-
吉本 賢隆
癌研究会乳腺外科
-
石田 秀之
市立堺病院 外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
古河 洋
市立堺病院
-
古河 洋
大阪府立成人病センター研究所 調査部
-
池田 正孝
大阪大学大学院消化器外科
-
稲葉 俊三
暁クリニック
-
遠藤 俊吾
昭和大学横浜市北部病院消化器センター
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学
-
花井 淳
市立堺病院病理
-
天神 敏博
日本医科大学付属病院第二外科
-
赤須 東樹
日本医科大学付属病院第二外科
-
矢野 侃
荒川区がん予防・健康づくりセンター
-
西村 暁
東京女子医科大学整形外科学教室
-
黒住 昌史
二宮病院 外科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター・病理科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター臨床病理部
-
黒住 昌史
自治医科大学附属大宮医療センター 外科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター研究所 病理科
-
黒住 昌史
Japan Breast Cancer Research Group
-
吉川 澄
大坂労災病院外科
-
田島 廣之
日本医科大学放射線医学
-
田島 廣之
日本医科大学附属病院 集中治療室
-
田島 廣之
日本医科大学 集中治療室
-
田島 廣之
日本医科大学付属病院放射線科
-
浅香 晋一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
金 達浩
東京女子医科大学東医療センター外科
-
碓井 健文
東京女子医科大学東医療センター外科
-
藤本 崇司
東京女子医科大学東医療センター外科
-
甲斐 親昌
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
住吉 一浩
大阪医科大学一般・乳腺・内分泌外科
-
野原 丈裕
大阪医科大学一般・乳腺・内分泌外科
-
田中 覚
大阪医科大学一般・乳腺・内分泌外科
-
谷川 允彦
大阪医科大学 一般消化器科外科学
-
赤須 東樹
日本医科大学 外科学講座(内分泌・心臓血管・呼吸器外科部門)
-
西村 暁
東京女子医科大学東医療センター外科
-
天神 敏博
日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管・呼吸器・乳腺内分泌外科
-
花井 淳
市立堺病院病理部
-
花井 淳
市立堺中央検査部病理
-
石川 信也
東京女子医科大学付属第二病院外科
-
遠田 譲
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
梅田 浩
東京女子医科大学第二病院外科
-
芝山 雄老
大阪医大第1病理学
-
梅田 浩
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
石川 信也
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
田畑 良夫
勝楽堂病院外科
-
梶原 哲朗
東京女子医科大学付属第二病院 新松戸病院外科
-
岡部 聰寛
東京女子医科大学第二病院外科
-
若杉 伸司
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
浅毎 良昭
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
熊沢 健一
新松戸中央総合病院外科
-
常泉 道子
日本医科大学老人病研究所分子生物学部門
-
若杉 慎司
東京女子医大第二病院外科
-
長幡 武光
日本医科大学老人病研究所分子生物学部門
-
永井 尚生
日本医科大学老人病研究所分子生物学部門
-
横山 史朗
長野赤十字病院
-
横山 史朗
長野日赤病院外科
-
我妻 美久
東京女子医大東医療センター外科
-
Tajima Hiroyuki
Th Department Of Radiology Nippon Medical School
-
往吉 一浩
大阪医科大学一般・消化器外科学教室
-
坂元 吾偉
癌研究会癌研究所 乳腺病理部
-
坂元 吾偉
癌研究会附属病院 放射線診断科
-
菊池 友允
東京都立府中病院外科
-
野原 丈裕
大阪医科大学一般・消化器外科
-
松村 功人
東京女子医科大学第2病院外科
-
田中 覚
大阪医科大学一般・消化器外科
-
五十畑 則之
新八柱台病院外科
-
渡辺 修
新八柱台病院外科
-
若松 信吾
東京女子医科大学附属第二病院形成外科
著作論文
- 荒川区における乳癌検診15年間の成績
- 卵巣が嵌頓した大腿ヘルニアの1例
- HP-072-1 乳癌センチネルリンパ節生検症例の病理学的転移予測因子の検討(乳がん(センチネル1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-076-3 温存不能乳癌に対するNipple-sparing mastectomyの治療成績(乳がん(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-240-4 ホルモン感受性別にみたn0乳癌における核グレードの意義(乳癌基礎-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 外鼠径ヘルニアに併存した鼠径部子宮内膜症の1例
- II-27. 当科における胆嚢結石手術症例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-332 胃癌患者の免疫状態に関する検討 : 免疫学的パラメーターの評価を中心に(第40回日本消化器外科学会総会)
- 508 胆道癌切除例の術後合併症の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- Hassab 手術後に発症した上腸間膜静脈血栓症の1例
- P-2-266 Hassab術後に発症した上腸間膜静脈血栓症の1例(小腸・大腸 急性腹症7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PS-099-3 乳癌におけるCD44v7-v8発現の長期成績およびVEGF-Cの発現について
- 乳腺紡錘細胞癌の1例
- 五次化学療法としてビノレルビンが著効した乳癌術後多発性肝転移の1例
- マイクロアレイを用いた腋窩リンパ節転移陽性乳癌の体系的遺伝子発現解析
- PP317047 Gastrointestinal stromal tumorの手術例の検討
- 乳腺 invasive micropapillary carcinoma の2例
- 当科における乳房手術のクリニカルパスの検討
- DP-033-1 Anthracycline,Taxane併用乳癌Primary systemic therapyの組織学的効果別にみた予後(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-011-3 厳格な適応に基づいた非照射乳房温存治療の成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-019-8 エコー下穿刺吸引細胞診を併用した乳癌腋窩リンパ節転移の術前エコー診断の試み(第107回日本外科学会定期学術集会)
- CT検査が有用であった乳腺 matrix-producing carcinoma の1例
- 虫垂炎術後に菌塊を核として発症した大網肉芽腫(Braun 腫瘤)の1例
- 乳房温存療法適応外症例に対するSkin-Sparing Mastectomyの検討
- 乳癌におけるHER2タンパク過剰発現と乳管内非浸潤癌巣との関係
- 乳房温存手術後,微小な第2癌を検出し,再び乳房温存手術を行った3例
- IV-DSAが癌の広がり診断に有用であった非触知乳癌の1例
- 乳腺腫瘍におけるcyclooxygenase-2の発現
- 術前化学療法を施行した局所進行乳癌における血管新生について
- 温存療法が施行された乳癌におけるHER2/neu発現
- PP650 接着分子CD44 v6抗原の発現からみた乳癌リンパ節転移(n因子)の層別化に関する検討
- PP612 IV-DSAによる乳癌腋窩リンパ節転移の診断
- PP72 若年者乳癌における乳管内非浸潤癌巣の拡がりと温存手術での切除断端の状況
- PP-1366 IV-DSA腫瘍濃染像の最大濃度値(Max), および接着分子CD44v6抗原の発現からみた乳癌の悪性度診断
- PP-242 若年者乳癌における乳管内非浸潤癌巣の特徴
- P-783 乳癌予後因子としてのIV-DSAの有用性
- PP1618 Gastrointestinal stromal tumor(GIST)の12例の検討
- 8 硬化剤注入療法の治療成績と今後の対策(第24回日本消化器外科学会総会)
- 77. 当科における胆石治療困難症(第12回日本胆道外科研究会)
- 178 われわれの行っている PTCD(第20回日本消化器外科学会総会)
- 22. 当科における肝内結石症 : とくに総肝管以上に狭窄のある RL 型症例の検討(第14回日本胆道外科研究会)
- 219 ICG Rmax の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 2. 当科における肝管癌および上部胆管癌(第13回日本胆道外科研究会)
- 277 高齢者胃癌の術前術後合併症(第21回日本消化器外科学会総会)
- PP649 染色体欠失によるnO乳癌の予後診断
- P-782 浸潤性乳管癌における非浸潤癌巣の予後因子としての意義
- P-8 非浸潤性乳管癌の術前診断に対するIV-DSAの有用性
- 乳房温存療法後乳房の形態および画像変化に対する評価
- 異所性乳腺より発生した線維腺腫の1例
- 浸潤性乳管癌の浸潤巣内における乳管内非浸潤癌巣に関する検討
- 乳癌における乳管内進展巣の検討
- 術前穿刺吸引細胞診で診断しえた乳腺アポクリン癌の1例
- 268 原発生乳頭下部十二指腸癌の一例(第15回日本消化器外科学会総会)
- 7. 進行胆嚢癌に対する拡大手術の治療成績(第18回日本胆道外科研究会)
- 127 重症胆管炎症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- イレウス症状を呈した一次性上行結腸結核の1例
- 236 切除不能および、再発大腸癌に対する Leucovolin/5FU 療法に検討 : 5FU 単独例との比較(第43回日本消化器外科学会総会)
- 肝膵同時切除により5年生存を得た進行胆嚢癌の1例
- 乳腺紡錘細胞癌の1例
- 乳腺 invasive micropapillary carcinoma の2例
- 乳癌に対するminimally invasive treatments(Minimally Invasive Treatments,ワークショップ,東京女子医科大学学会第65回総会)
- 329 若年者多発早期胃癌の1例(第16回日本消化器外科学会総会)
- 浸潤性乳管癌における癌細胞の増殖能 : 乳管内非浸潤癌巣と浸潤巣との比較
- 純エタノール局注療法にて止血しえた十二指腸球部Dieulafoy潰瘍の1例
- I-121 早期大腸癌の治療としての内視鏡的粘膜切除術の適応と限界(第48回日本消化器外科学会総会)
- 外科疾患の年齢による修飾と予後-26-葉状嚢胞肉腫
- 72 大腸癌と胃癌の同時性肝転移症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌早期発見におけるmicrodochectomyの意義
- 成人小網リンパ囊腫の1例
- 電子内視鏡による消化器疾患の診断と治療 : 第1報上部消化管電子内視鏡の使用経験とその将来性
- 13 血清α-フェトプロテイン陽性胃癌の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 症例 非浸潤性乳管癌の乳房切除後に同側腋窩副乳癌を発生した異時性重複癌の1例
- 急速増大した乳腺悪性葉状腫瘍の1例
- 閉塞性黄疸をきたした乳癌肝転移・肝門部リンパ節転移の1例
- Paclitaxel, trastuzumab 併用術前化学療法後に間質性肺炎をきたした乳癌の1例
- 血液透析中に乳癌術後化学療法(EC療法)を施行した1例
- 血性乳頭分泌で発見された neuroendocrine ductal carcinoma in situ (NE-DCIS) の1例
- 乳癌における術前化学療法の意義 : 組織学的効果による予後予測
- PS-160-7 Subtype別にみた乳癌術前化学療法の意義 : 組織学的効果による予後予測(PS-160 乳腺 化学療法-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-115-2 StageIV乳癌の予後と手術適応(SF-115 サージカルフォーラム(115)乳腺 転移,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-014-4 術前化学療法後の乳房温存例における乳房内再発の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-010-5 乳癌術前化学療法における腋窩pCRの意義(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-135-2 閉経後,ER陽性乳癌患者におけるbody mass indexと予後の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)