長江 春季 | 三重紀南かんきつセンター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長江 春季
三重紀南かんきつセンター
-
長江 春季
九州農試畑作部
-
木原 清光
九州農試畑作部
-
木原 清光
九州農試
-
寺中 理明
宇都宮大農
-
鮫島 常喜
神戸植防
-
鮫島 常喜
九州農試
-
長江 春季
東海近畿農試栽培部
-
藤井 博
東京農大
-
井上 義孝
東海近畿農試
-
渡辺 文吉郎
九州農試
-
後藤 和夫
日植防研
-
後藤 和夫
東海近畿農試栽培部
-
篠田 辰彦
横浜植物防疫所成田支所
-
寺中 理明
九州農試畑作部
-
篠田 辰彦
海外技術協力事業団
-
藤井 博
九州農試畑作部
-
中西 勇
愛知農試
-
中西 勇
東海近畿農試栽培部
-
藤井 博
東海近畿農試
-
竹内 昭士郎
東海近畿農試
-
藤井 博
九州農試
-
井上 義孝
東近農試
-
長江 春季
三重農技センター
-
藤井 溥
九州農試
-
鮫島 常喜
九農試
-
寺中 理明
九農試
-
長江 春季
九農試
-
西沢 正洋
九農試
-
長江 春季
九農試畑作
-
寺中 理明
九農試畑作
-
長江 春季
東近農試
-
西沢 正洋
中国農試
-
西澤 正洋
九州農試
著作論文
- (90) 小麥の赤黴病抵抗性に關する研究 : 第1報 感染抵抗と擴大抵抗 (昭和27年度大會 (2))
- (20) ナタネ菌核病に対する CNA 剤散布の防除効果 (昭和43年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (24) Sclerotinia sclerotiorumにおける菌系について(II) (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (18) ナタネ菌核病発病程度のあらわし方について (昭和39年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (63) Sclerotinia sclerotiorum における菌糸について (菌類,細菌類の分類および生理生態(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (9) 農作物新病害二種, 裸麥の褐紋病と〓豆の白斑病 (昭和27年度秋季關西部會)
- (21) ナタネ菌核病菌子のう胞子の飛散と発病との関係 (九州部会講演要旨)
- (14) ラッカセイ白絹病の生態的防除 (九州部会講演要旨)
- (14) サトイモの根腐れについて (九州部会講演要旨)
- (9) 菌核病に対するナタネ品種抵抗性検定のための接種法について (九州部会講演要旨)
- (67) プラスチックフィルムカバー法によるナタネ菌核病菌の子のう盤形成抑制 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12) ダリスグラスの炭疽病抵抗性検定のための接種法 (九州部会講演要旨)
- (60) ナタネ菌核病菌の子のう盤形成過程 cyanamide 処理菌核の解剖学的観察 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) 被害程度を異にする試験区の収量比較上の問題点 (昭和43年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (6) 菌核の子器形成に及ぼす石灰窒素の効果について (昭和40年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (26) 赤かび病の発病とコムギ体内の炭水化物含量 (ムギ類,雑穀,イモの病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (171) コムギ赤かび病に対する薬剤防除適期と散布回数について (殺菌剤および薬剤防除(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (52) 小麦縞萎縮病と土壌 (昭和31年度関西部会)
- (50) 小麦赤黴病薬剤防除の可能性 (昭和31年度関西部会)