井ノ本 琢也 | 大阪赤十字病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井ノ本 琢也
大阪赤十字病院外科
-
浮草 実
大阪赤十字病院 外科
-
浮草 実
大阪赤十字病院外科
-
中島 康夫
大阪赤十字病院外科
-
中島 康夫
大阪赤十字病院 外科
-
有本 明
大阪赤十字病院外科
-
有本 明
神鋼病院外科
-
東山 洋
神鋼病院
-
東山 洋
大阪赤十字病院外科
-
鍛 利幸
大阪赤十字病院外科
-
鍛 利幸
大阪赤十字病院 外科
-
亥埜 恵一
大阪赤十字病院外科
-
井ノ元 琢也
京都大学第2外科
-
端 裕之
大阪赤十字病院外科
-
端 裕之
大阪赤十字病院 看護部
-
花房 徹兒
大津赤十字病院小児外科
-
花房 徹兒
大阪赤十字病院外科
-
花房 徹兒
大阪赤十字病院 外科
-
野村 明成
京都大学医学部附属病院外科
-
三木 明
地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院外科
-
野村 明成
大阪赤十字病院外科
-
三木 明
癌研有明病院 消化器外科
-
三木 明
大阪赤十字病院
-
野村 明成
大阪赤十字病院 放射線科
-
三木 明
神戸市立医療センター中央市民病院外科
-
露木 茂
大阪赤十字病院外科
-
井ノ本 琢也
京都大学第2外科
-
露木 茂
大阪赤十字病院
-
田中 明
市立舞鶴市民病院外科
-
粟根 弘治
大阪赤十字病院外科
-
田中 明
京都大学第2外科
-
山岡 義生
京都大学第2外科
-
徳家 敦夫
島根県立中央病院外科
-
徳家 敦夫
京都大学第二外科
-
金澤 旭宣
大阪赤十字病院外科
-
石川 彰
大阪赤十字病院外科
-
瀬尾 智
大阪赤十字病院外科
-
徳家 敦夫
市立舞鶴市民病院外科
-
柳父 宣治
京都大学第2外科
-
佐藤 文平
京都大学第二外科
-
森 重人
京都大学第二外科
-
田中 宏典
大阪赤十字病院外科
-
青山 芳樹
大阪赤十字病院外科
-
花房 徹児
大阪赤十字病院外科
-
鳥口 寛
豊岡病院外科
-
花房 徹児
大阪赤十字病院
-
森 重人
京都大学第2外科
-
佐藤 文平
国立姫路病院外科
-
内藤 雅人
天理よろづ相談所病院腹部一般外科
-
古家 敬三
大阪赤十字病院外科
-
中本 博之
大阪赤十字病院外科
-
内藤 雅人
大阪赤十字病院外科
-
鳥口 寛
大阪赤十字病院外科
-
塩田 哲也
大阪赤十字病院外科
-
祝迫 惠子
大阪赤十字病院外科
-
古家 敬三
大阪赤十字病院 外科
-
鳥口 寛
京都大学肝胆膵・移植外科
-
祝迫 惠子
京都大学肝胆膵・移植外科
-
篠原 尚
大阪医科大学一般・消化器外科
-
井上 立崇
癌研有明病院消化器外科
-
斎藤 隆道
大阪赤十字病院外科
-
神原 達也
大阪赤十字病院外科
-
井上 立崇
大阪赤十字病院外科
-
鍛 利幸
京都大学第二外科
-
篠原 尚
京都大学第2外科
-
中島 研郎
大阪赤十字病院外科
-
大久保 遊平
大阪赤十字病院外科
-
崎田 展子
大阪赤十字病院外科
-
横井 暁子
大阪赤十字病院外科
-
篠原 尚
兵庫県立尼崎病院 外科
-
尾崎 岳
大阪赤十字病院
-
尾崎 岳
関西医科大学外科
-
山中 健也
奈良社会保険病院外科
-
山中 健也
大阪赤十字病院
-
加茂 直子
大阪赤十字病院外科
-
木下 浩一
大阪赤十字病院外科
-
鍜 利幸
京都大学第2外科
-
山中 健也
奈良社会保険病院
-
山中 健也
京都大学肝胆膵・移植外科
-
加茂 直子
大阪赤十字病院 外科
-
佐藤 誠二
京都大学消化器外科
-
祝迫 恵子
京都大学肝胆膵外科
-
木田 睦士
大阪赤十字病院外科
-
田中 紘一
京都大学第2外科
-
小澤 和恵
京都大学第二外科
-
木田 睦士
京都大学肝胆膵・移植外科
-
波多野 悦朗
京都大学第2外科
-
佐藤 誠二
京都大学第2外科
-
陳 孟鳳
社会保険小倉記念病院外科
-
岡本 大輔
大阪赤十字病院外科
-
西田 久史
大阪赤十字病院外科
-
兼松 清果
大阪赤十字病院
-
小澤 和恵
滋賀医科大学
-
祝迫 恵子
大阪赤十字病院外科
-
陳 孟鳳
京都大学第2外科
-
木田 陸士
京都大学肝胆膵・移植外科
-
小澤 和恵
京都大学第1外科
-
粟根 雅章
関西電力病院外科
-
坂井 義治
京都大学医学部附属病院外科
-
坂井 義治
京都大学消化管外科
-
上山 泰男
関西医科大学枚方病院外科
-
山岡 義生
京都大学消化器外科
-
猪飼 伊和夫
京都大学医学研究科消化器外科
-
山岡 義生
京都大学医学研究科消化器外科
-
新宅 雅幸
大阪赤十字病院病理部
-
三輪 光春
浜松ホトニクス
-
尾崎 信弘
島根県立中央病院外科
-
森田 純二
高松赤十字病院呼吸器外科
-
堀 隆樹
高松赤十字病院外科
-
飯室 勇二
京都大学医学研究科消化器外科
-
山本 雄造
京都大学医学研究科消化器外科
-
森本 泰介
京都大学医学研究科消化器外科
-
鹿山 貴弘
浜松ホトニクス株式会社
-
武田 啓志
島根県立中央病院外科
-
杉本 真一
島根県立中央病院外科
-
斉藤 隆道
関西医科大学枚方病院外科
-
齋藤 隆道
大阪赤十字病院外科
-
吉澤 潔
高松赤十字病院呼吸器外科
-
三浦 一真
高松赤十字病院呼吸器外科
-
杉本 真一
岡山県農業試験場
-
由井 倫太郎
関西医科大学外科
-
片岡 正人
京都市立病院外科
-
上本 伸二
京都大学第二外科
-
粟根 雅章
京都大学第2外科
-
斉藤 隆道
大阪赤十字病院外科
-
新宅 雅幸
大阪日本赤十字病院病理部
-
由井 倫太郎
関西医科大学枚方病院外科
-
上山 泰男
関西医科大学第一外科
-
久保 秀文
山口大学第2外科
-
吉澤 潔
高松赤十字病院 外科
-
三浦 一真
高松赤十字病院外科
-
三浦 一真
高松赤十字病院
-
寺崎 充洋
京都大学第二外科
-
本田 五郎
京都大学消化器外科
-
本田 五郎
社会保険小倉記念病院外科
-
本田 五郎
がん・感染症センター都立駒込病院 内科
-
本田 五郎
京都大学医学研究科消化器外科
-
山内 清
京都大学医学研究科 消化器外科
-
中村 肇
京都大学医学研究科 消化器外科
-
井ノ本 琢也
京都大学医学研究科 消化器外科
-
蔦原 康行
京都大学医学研究科 消化器外科
-
那須 章洋
大阪赤十字病院消化器科
-
西澤 文男
京都大学第2外科
-
森 敬一郎
京都大学第2外科
-
金沢 旭宣
大阪赤十字病院外科
-
烏口 寛
大阪赤十字病院外科
-
松本 真由美
大阪赤十字病院外科
-
神原 達哉
大阪赤十字病院外科
-
奥田 雄紀浩
大阪赤十字病院
-
真島 奨
京都大学第2外科
-
中村 肇
京都大学消化器外科
-
森 敬一郎
京大第2外科
-
森 敬一郎
京都大学
-
森本 泰介
京都大学外科交流センター
-
片岡 正人
京都市立病院 外科
-
井ノ本 琢也
高松赤十字病院外科
-
久保 秀文
高松赤十字病院外科
-
本田 五郎
東京都立駒込病院 外科
-
河口 浩介
大阪赤十字病院外科
-
片岡 幸三
大阪赤十字病院外科
-
奥村 公一
大阪赤十字病院外科
-
川田 有希子
大阪赤十字病院外科
-
坪田 優
大阪赤十字病院外科
-
河野 幸裕
大阪赤十字病院外科
-
西田 久史
大津市民病院外科
-
東山 洋
神鋼病院外科
-
由井 倫太郎
大阪赤十字病院外科
-
藤澤 憲良
大阪赤十字病院外科
-
鍛利 利幸
大阪赤十字病院外科
-
藤沢 憲良
大阪赤十字病院外科
-
内藤 厚志
大阪赤十字病院外科
-
亥埜 恵
大阪赤十字病院外科
-
中野 誠人
大阪赤十字病院外科
-
菅野 元喜
京都大学第2外科
-
寺島 宏明
京都大学第2外科
-
金井 睦行
京都大学第2外科
-
山岡 義正
京都大学第2外科
-
井ノ本 琢也
高松赤十字病院小児外科:高松赤十字病院外科
-
藤沢 憲良
大阪府済生会野江病院外科
-
奥田 雄紀浩
三菱京都病院消化器外科
-
菅野 元喜
杉田玄白記念公立小浜病院外科
-
山岡 義正
京都大学消化器外科
-
西澤 文男
日赤和歌山医療センター第1外科
-
寺島 宏明
京都大学医学研究科消化器外科
-
三輪 光春
昭和大学 医学部外科学教室(消化器・一般外科部門)
-
鹿山 貴弘
浜松ホトニクス中央研究所
-
中野 誠人
関西医科大学枚方病院救急医学科
-
上山 泰男
関西医科大学 外科
-
那須 章洋
京都大学医学部医学研究科消化器病態学講座
-
新宅 雅幸
大阪赤十字病院 呼吸器内科
-
岩田 辰吾
京都専売病院外科
-
張 峰
京都大学第二外科
-
片岡 正人
京都大学第二外科
-
那須 彰洋
京都大学医学部医学研究科消化器病態学講座
-
寺崎 充洋
京都大学第2外科
-
新宅 雅幸
大阪赤十字病院 病理部
-
金井 睦行
田附興風会医学研究所北野病院 外科
-
山口 絢音
大阪赤十字病院外科
-
坂井 義治
京都大学医学研究科消化管外科
-
片岡 幸三
大阪赤十字病院
著作論文
- PP197 下大静脈原発平滑筋肉腫の1例
- PP1613 胃癌, 大腸癌, 乳癌組織中OPRT(orotate phosphoribosyltransferase)活性の臨床的意義
- 177 胆管腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対し肝切除術を行った16例の検討
- VS-018-5 直腸癌手術縫合不全ゼロをめざして : 腹腔鏡下手術メリットを生かすには(大腸4,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-224 腹痛を契機に見つかった子宮平滑筋肉腫の結腸転移の1例(小腸・大腸 症例4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-3-121 下部直腸GISTと腎癌の同時性重複悪性腫瘍の2例(GIST 6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-175-4 在宅終末期医療のため在宅中心静脈栄養管理導入を試みた104症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-3-5 腹腔鏡下直腸癌手術における理想的な吻合法を目指して(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-2-074 術前化学療法にて根治手術可能となったStageIV胃癌の1例(胃進行癌1)
- OP-2-110 CEA高値を呈した虚血性腸炎の2例(小腸2)
- PS-072-5 ASOに対する術中腸骨動脈ステントを利用した低侵襲下肢血行再建術の検討
- VS-004-1 インドシアニングリーン(ICG)蛍光測定を応用した乳癌センチネルリンパ節同定法について
- 後腹膜浸潤による水腎症を合併した結腸癌の4切除症例
- 術前診断が困難であった嚢胞性膵島細胞腫瘍を合併した膵管内乳頭腫瘍(IPMT)の一例
- V-61 Linear Stapler による Billroth I 法再建術の実際(第36回日本消化器外科学会総会)
- VS-6-7 当科における腹腔鏡(補助下)肝切除の現況(ビデオシンポジウム6 腹腔鏡下肝・膵切除,第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-090-2 門脈合併切除再建を伴う通常型膵癌切除の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-439 膵頭部癌にて膵頭十二指腸切除術施行後,膵尾部癌にて膵尾部切除術を施行した1症例(膵 稀な腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-42 小腸型Crohn病に合併し穿孔性腹膜炎手術にて診断された回腸癌の1例(小腸 悪性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-15-2 上腸間膜静脈(SMV)を閉塞しSMV分枝にまで浸潤した膵癌に対するSMV合併膵頭十二指腸切除術(膵1,ビデオセッション15,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸瘻を形成した卵巣成熟嚢胞奇形腫の1例(小腸・大腸・肛門40, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Parasitic leiomyoma に転移した大腸癌の1例(大腸12, 第60回日本消化器外科学会総会)
- ASOに対する術中ステントとクロスオーバーバイパスを組み合わせた低侵襲手術の検討
- PC-1-131 大腸癌再発をFDG-PETにて診断し,手術を施行し得た2症例
- PC-1-098 大腸癌肺転移に対して抗癌剤抵抗性となった後でも気管支動注化学療法が有効であった2例
- OP-3-003 進行再発胃癌に対するCPT-11+CDDPの治療経験
- PP317090 腹膜偽粘液腫治療における減量手術と腹腔内抗癌剤投与の有効性
- PP218045 Churg-Strauss症候群(アレルギー性肉芽腫性血管炎)の一剖検例
- PP204079 99mTc-GSA肝シンチによる新たな肝切除術前肝予備能の検討
- PP112018 進行胆管癌に対する血管合併拡大手術長期生存例の検討
- PP91 乳癌診断に対するpower doppler USの有効性と, 血流動態とPyNPase活性値との関連性の検討
- SF15b-2 消化器癌終末期患者における在宅IVHの問題点
- PP-301 食道癌手術における再建胃管への血行について : 近赤外光を用いた組織酸素飽和度の測定
- 427 胸部食道部分切除、端端吻合した食道顆粒細胞腫の1例
- I-A-14. 食道憩室切除後の再発に対して, 憩室再切除と食道筋層切開を行った1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- P-1001 馬尿酸合成試験による肝切除後の残存肝エネルギー状態の解析
- 示II-62 胃悪性リンパ腫と胃癌が併存した2症例
- 0907 軽度のγGTP上昇を契機に診断された胆管内発育型肝内胆管癌の1例(胆道悪性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 264 腹腔鏡補助下に切除した原発性虫垂早期癌の2例
- R-20 T字型小腸パウチを用いた噴門側胃切除後再建術式
- 示2-250 肝膵同時移植に於ける, 移植膵, 特に insulin の移植肝機能に及ぼす影響(第41回日本消化器外科学会総会)
- 0563 進行上行結腸癌術後,十二指腸再発に対してIVC合併膵頭十二指腸切除術を施行した一例(大腸悪性12(化学療法),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPB-2-211 総胆管拡張症に対する胆管切除後8年目に膵内遺残胆管に発生した管状腺癌の一例(胆道その他1)
- 症例 長期生存を得た縦隔リンパ節,大動脈周囲リンパ節転移陽性胃噴門部癌の1例
- 201 近赤外光分析を用いた生体肝移植におけるグラフトサイズマッチングと組織酸素化状態の術中変化(第45回日本消化器外科学会総会)
- 326 肝切除後におけるチトクロム酸化酵素とピリジンヌクレオチドの酸化還元レベルの解離とミトコンドリアATP生成速度亢進との関連(肝臓-10(研究,生化学))
- 464 黄疸肝における ATP 生成速度からみた work-cost performance の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 270 近赤外光分析による硬変肝および非硬変肝における血流遮断 : 再灌流時の組織酸素化状態の解明(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-69 生体肝移植における近赤外光分析による肝 sinusoid レベルでの酸素需給動態と ABO 血液型 matching の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-6 Inhibitor titrarion による家兎70%肝切除モデルに於けるミトコンドリア酸化的リン酸化の代謝調節分析(第42回日本消化器外科学会総会)
- 344 Creatine kinase を肝特異的に発現させた transgenic mice におけるエンドトキシン耐性誘導の機序(第46回日本消化器外科学会)
- 示-208 近赤外光分析による肝 ICG クリアランス解析から見たウサギ肝阻血再灌流障害に対するプロスタグランジン E_1 の直接的肝細胞機能保護作用(第45回日本消化器外科学会総会)
- PS-128-4 大腸癌肝転移に対する術前化学療法の可能性(PS-128 ポスターセッション(128)大腸:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)