黒田 景子 | 鹿児島大学法文学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
黒田 景子
鹿児島大学
-
黒田 景子
鹿児島大学法文学部
-
赤嶺 淳
国立民族学博物館地域研究企画センター
-
池端 雪浦
東京外国語大学
-
大原 始子
神戸外国語大学
-
弘末 雅士
天理大学
-
赤嶺 淳
国立民族学博物館coe研究員
-
水島 司
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
著作論文
- クダーにおけるシャム人とタイ仏教寺院 : 寺院調査から(1)
- クダーにおけるシャム人とタイ仏教寺院--寺院調査から(2)
- 東南アジアにおける人の移動と文化の創造
- 「パタニ」をめぐる多言語Websiteの動向 2000-2006--南タイ分離主義運動におけるNet Warの可能性
- 「周縁」としてのパタニ、「中心」としてのパタニ--シャムの「近代化」と南タイ (シンポジウム 周縁から考える近代世界像)
- Malaysian nation-making and Thai-speaking Buddhists in Kedah
- 南タイ,ソンクラーのサムロン橋碑文について(第1部:ジャウィからみた東南アジアの諸相)(ジャウィ文書研究の可能性)
- ナコンシータマラートの拡大政策:1811-1839年
- 東南アジア研究におけるインターネット利用状況について
- Lorraine M. Gesick. In the Land of Lady White Blood : Southern Thailand and the Meaning of History. Ithaca: Southeast Asia Program Cornell University, 1995, 98p.