工藤 一彦 | 芝浦工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
工藤 一彦
芝浦工業大学
-
村上 雅人
芝浦工業大学
-
中村 朝夫
芝浦工業大学
-
井上 雅裕
芝浦工業大学
-
栗島 英明
芝浦工業大学
-
室越 昌美
芝浦工業大学企画室
-
小玉 嘉洋
芝浦工業大学企画室
-
相場 亮
芝浦工業大学システム工学部
-
村上 雅人
芝浦工大工
-
井上 雅裕
芝浦工大
-
村上 雅人
芝浦工業大学工学研究科材料工学専攻
-
中村 朝夫
芝浦工業大学院工
-
井上 雅裕
芝浦工業大学システム理工学部
-
村上 雅人
芝浦工業大学工学部
-
相場 亮
芝浦工業大学システム理工学部電子情報システム学科
-
小玉 嘉済
芝浦工業大学企画室
-
中村 朝夫
芝浦工業大学工学部
-
山下 修
芝浦工業大学学事部
-
工藤 一彦
芝浦工業大学学長室
-
星野 励
芝浦工業大学学術情報センター
著作論文
- 分野別認証評価を活用した工学教育プログラム実質化への道
- 7-106 工学リベラルアーツ教育を軸とした体系的カリキュラムの構築とその教育目標の達成度評価 : 大学教育推進プログラム「PDCA化とIR体制による教育の質保証」の取組として((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件)-II,口頭発表論文)
- 4-346 教職協働と全学ワールドカフェによる学習・教育目標の階層的設定 : 大学教育推進プログラム「PDCA化とIR体制による教育の質保証」の取組として((06)工学教育に関するGood Practice,口頭発表)
- 4-349 社会の諸相を教材とした実践的就業力育成 : 就業力強化のためのカリキュラム改善((06)工学教育に関するGood Practice,口頭発表)
- P-09 「就業力」育成カリキュラム検討のためのグループインタビュー調査の分析((06)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件),ポスター発表)
- 4-348 学生のセルフオリエンテーションシステムの構築 : MIMA Searchとカリキュラムマップを用いた履修計画立案支援((06)工学教育に関するGood Practice,口頭発表)