松嵜 理 | 公立長生病院 泌尿器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松嵜 理
君津中央病院病理検査科
-
松嵜 理
公立長生病院 泌尿器科
-
松嵜 理
君津中央病院病理
-
柴 光年
君津中央病院呼吸器外科
-
柿澤 公孝
君津中央病院呼吸器外科
-
國松 栄二
君津中央病院病理検査科
-
松尾 真吾
君津中央病院病理検査科
-
井澤 敏明
君津中央病院病理検査科
-
柴 光年
国保直営総合病院君津中央病院 呼吸器外科
-
飯田 智彦
国保直営総合病院君津中央病院 呼吸器外科
-
飯田 智彦
君津中央病院呼吸器外科
-
榎本 幸子
君津中央病院病理検査科
-
田中 宏
君津中央病院病理
-
田中 宏
君津中央病院病理検査科
-
土屋 俊一
国保君津中央病院外科
-
竹内 修
君津中央病院外科
-
伊藤 由希子
君津中央病院病理検査科
-
土屋 俊一
君津中央病院外科
-
松嵜 理
君津中央・病理
-
海保 隆
千葉大学第1外科
-
佐藤 行一郎
国保直営総合病院君津中央病院呼吸器外科
-
柴 光年
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
佐藤 行一郎
君津中央病院呼吸器外科
-
佐藤 行一郎
君津中央病院
-
岡本 亮
国保君津中央病院外科
-
照井 エレナ
君津中央病院小児外科
-
星野 英久
君津中央病院呼吸器外科
-
照井 エレナ
千葉大学小児外科
-
海保 隆
君津中央病院外科
-
岡本 亮
君津中央病院外科
-
和田 啓伸
君津中央病院外科
-
高橋 秀禎
君津中央病院公衆衛生科
-
高橋 秀禎
君津中央病院
-
佐藤 恒信
君津中央病院 内科
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院基礎病理学
-
海保 隆
君津中央・外科
-
駒 嘉宏
君津中央・内科
-
山田 慎一
君津中央病院小児外科
-
佐藤 恒信
君津中央病院 消化器科
-
篠崎 俊秀
君津中央病院呼吸器内科
-
篠崎 俊秀
君津中央病院内科
-
福山 悦男
君津中央・内科
-
和田 啓伸
君津中央病院呼吸器外科
-
早坂 章
君津中央・内科
-
鈴木 紀彰
君津中央・内科
-
森 博通
君津中央
-
駒 嘉宏
君津中央
-
早坂 章
君津中央
-
大部 誠道
君津中央
-
藤森 基次
君津中央
-
田村 創
君津中央病院呼吸器外科
-
大部 誠道
君津中央病院 消化器科
-
藤森 基次
君津中央病院 消化器科
-
鈴木 紀彰
君津中央
-
福山 悦男
君津中央
-
外川 明
国保君津中央病院外科
-
海保 隆
国保君津中央病院外科
-
田村 創
国保直営総合病院君津中央病院 呼吸器外科
-
高橋 好行
国保直営総合病院君津中央病院 呼吸器外科
-
小山 芳徳
帝京大学ちば総合医療センター病理部
-
広島 健三
塩谷総合病院(厚生連)
-
石田 康生
帝京大学ちば総合医療センター病理部
-
柿澤 公孝
君津中央・呼吸器外科
-
柴 光年
君津中央・呼吸器外科
-
星野 英久
君津中央・呼吸器外科
-
須田 明
君津中央病院呼吸器内科
-
里見 大介
君津中央病院外科
-
外川 明
君津中央病院外科
-
茂田 安弘
君津中央病院泌尿器科
-
渡部 良夫
君津中央病院泌尿器科
-
永嶌 薫
君津中央病院泌尿器科
-
須田 明
君津中央病院
-
小杉 千弘
君津中央病院外科
-
麻生 晃
帝京大学ちば総合医療センター病理部
-
小野寺 清隆
帝京大学ちば総合医療センター病理部
-
村松 俊範
君津中央病院小児外科
-
長門 芳
君津中央病院呼吸器外科
-
麻生 晃
帝京大学医学部附属市原病院病理部
-
村松 俊範
むらまつクリニック
-
岡本 亮
君津中央・外科
-
院去 崇
君津中央
-
吉田 有
君津中央
-
弓削田 浩主
君津中央
-
清水 怜
君津中央
-
永嶋 文尚
ながしまクリニック
-
高橋 好行
君津中央病院呼吸器外科
-
茂田 安弘
君津中央
-
土屋 俊一
千大・一外
-
古田 美穂
君津中央病院外科
-
院去 崇
君津中央病院 消化器科
-
吉田 有
君津中央病院 消化器科
-
廣島 健三
東京女子医科大学八千代医療センター病理診断科
-
海保 隆
千大
-
柳澤 真司
国保君津中央病院外科
-
新村 兼康
国保君津中央病院外科
-
岩井 潤
千葉県こども病院小児外科
-
斎藤 博子
札幌医科大学耳鼻咽喉科
-
齋藤 博子
札幌医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
外川 明
千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学
-
田村 創
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
露口 利夫
千大・一内
-
土屋 俊一
君津中央・外科
-
竹内 修
君津中央・外科
-
岩田 雅子
君津中央病院呼吸器外科
-
山崎 一人
帝京大学ちば総合医療センター病理部
-
平澤 俊明
君津中央
-
斎藤 博子
重粒子医科学センター病院内視鏡室
-
斎藤 博子
千葉大医学部肺癌研究施設外科
-
新村 兼康
君津中央病院 皮膚科
-
篠原 昌夫
君津中央病院呼吸器内科
-
佐藤 行一郎
君津中央・呼吸器外科
-
浮田 英生
君津中央病院心臓血管外科
-
西田 洋文
国保君津中央病院心臓血管外科
-
須藤 義夫
君津中央病院心臓血管外科
-
須藤 義夫
君津中央・心臓血管外科
-
浮田 英生
君津中央・心臓血管外科
-
西田 洋文
君津中央・心臓血管外科
-
三上 修治
慶應義塾大学病院病理診断部
-
鈴木 弘文
千葉県済生会習志野病院外科
-
鈴木 弘文
済生会習志野病院外科
-
松嵜 理
国民健康保険君津中央病院病理検査科
-
三上 修治
慶応義塾大学病院病理診断科
-
柳澤 真司
君津中央病院外科
-
黒田 直人
高知赤十字病院病理診断科部
-
田口 明美
ちば県民保健予防財団
-
小野寺 清隆
帝京大学医学部附属市原病院病院病理部
-
麻生 晃
帝京大学医学部附属市原病院病院病理部
-
小山 芳徳
帝京大学医学部附属市原病院病院病理部
-
石田 康生
帝京大学医学部附属市原病院病院病理部
-
山崎 一人
帝京大学医学部附属市原病院病院病理部
-
石田 康生
帝京大学ちば総合医療センター 産婦人科
-
金沢 春幸
千大
-
山田 正俊
帝京大学ちば総合医療センター病理部
-
渡邉 俊英
君津中央
-
金沢 春幸
君津中央
-
寒竹 政司
君津中央病院呼吸器内科
-
長嶋 洋治
横浜市立大学分子病理学
-
長嶋 洋治
神奈川県立足柄上病院 泌尿器科
-
長嶋 洋治
横浜市立大学医学部分子病理学
-
長嶋 洋治
横浜市立大学第二病理学
-
長嶋 洋治
横浜市立大学 医学部 病理学 第二講座
-
広島 健三
千葉大学医学部肺癌研究施設病理
-
大木 陽亮
千葉大学臓器制御外科
-
関田 信之
千葉県済生会習志野病院泌尿器科
-
五月女 隆
君津中央・血液腫瘍内科
-
岩井 潤
千葉県こども病院外科
-
太和田 暁之
君津中央病院 消化器科
-
太和田 暁之
君津中央病院内科
-
坂入 祐一
君津中央病院呼吸器外科
-
和田 啓伸
君津中央・外科
-
里見 大介
君津中央・外科
-
小杉 千弘
君津中央・外科
-
丸山 拓人
君津中央・外科
-
古田 美穂
君津中央・外科
-
清水 玲
君津中央
-
酒井 裕司
君津中央
-
永嶋 文尚
君津中央
-
渡部 良夫
君津中央・泌尿器科
-
長島 洋治
横浜市立大学 医学部医学教育学
-
大木 陽亮
千葉県がんセンター乳腺外科
-
山崎 一人
帝京大学ちば総合医療センター 脳神経外科
-
外川 明
千葉大学 大学院医学研究院臓器制御外科学
-
金子 高明
君津中央病院外科
-
大木 陽亮
君津中央病院外科
-
相田 俊明
君津中央病院外科
-
正井 基之
帝京大学医学部附属市原病院泌尿器科
-
正井 基之
誠仁会みはま病院泌尿器科
-
松尾 真吾
国民健康保険君津中央病院病理
-
國松 栄二
国民健康保険君津中央病院病理
-
星野 秀久
国民健康保険君津中央病院呼吸器外科
-
柴 光年
国民健康保険君津中央病院呼吸器外科
-
金子 高明
県西総合病院外科
-
金子 高明
小田原市立病院外科
-
佐藤 直秀
国立病院機構千葉医療センター泌尿器科
-
古谷 雄三
帝京大学ちば総合医療センター泌尿器科
-
高橋 正行
君津中央
-
関田 信之
公立長生病院泌尿器科
-
斎藤 博子
千葉県済生会習志野病院検査科
-
丸山 拓人
君津中央病院外科
-
古谷 雄三
帝京大学ちば総合医療センター
-
露口 利夫
千大
-
佐藤 直秀
帝京大学ちば総合医療センター泌尿器科
-
酒井 裕司
千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学
-
山木 誠
君津中央
-
三上 修治
慶応義塾大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科
-
古谷 雄三
塩田病院泌尿器科
-
石田 康生
帝京大学ちぼ総合医療センター病理部
-
田口 明美
ちば県民保険予防財団総合検診センター臨床病理科
-
松嵜 理
君津中央
-
石田 康生
帝京大学医学部附属市原病院病理学
-
黒田 直人
高知赤十字病院検査部
-
岩井 潤
直腸肛門奇形研究会jasgap委員会
-
露口 利夫
千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科
-
岡本 亮
明和病院外科
-
奈路田 拓史
高知赤十字病院泌尿器科
-
大江 知里
関西医大枚方病院病理部
-
三上 修治
慶応大学病院病理診断部
-
石田 康生
帝京大学ちば総合医療センター
-
照井 エレナ
千葉大学大学院小児外科
著作論文
- 33. 直腸尿道瘻根治術8年後に尿道球部憩室を合併した1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 13. 右下腹部痛を繰り返した卵黄血管遺残によるイレウスの1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- W2-5 粘液産生肺腺癌の臨床細胞学的検討(肺の腺系細胞は難しい-粘液を有する腺系細胞の良悪性の鑑別について-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P40-06 肺大細胞神経内分泌癌(LCNEC)切除例の検討(肺癌・病理1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 2. 巨大右房粘液腫を合併した肺癌の1切除例(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 胸腺癌の臨床的検討(22 縦隔腫瘍, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 化学療法後に切除した縦隔原発精上皮腫の1例(呼吸器3-(9), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 30. 経口胆道鏡が診断に有用であった非露出腫瘤型乳頭部癌の1例(第1104回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 22. 肝臓原発と考えられた小細胞癌の1例(第1104回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 32. 診断に苦慮した良性胆管狭窄の1例(第1082回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 2201 内分泌腫瘍の性質を有したStage I膵腺房細胞癌の一切除例(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-54 膵Solid-pseudopapillary tumorの1例(消化器(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 10.診断に難渋したcastleman病の2手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 10.区域気管支に接した肺野病変の診断確定にEBUS-TBNAが有用であった2例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- VD-15-5 肺門部キャッスルマン病の一切除例(症例(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 11. 自然気胸を契機に発見された肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 25.胸水貯留で発症し,特異な胸腔鏡所見を呈した右胸膜中皮腫の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- O-16 肺Large cell neuroendocrine carcinomaの細胞学的特徴(鑑別点)の検討(呼吸器2,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- ECS-21 著明な粘液産生を示した原発性肺腺癌(Educational Case Study 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 17. 肺尖部胸壁浸潤肺癌の2切除例(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 4. 術後早期再発をきたした薄壁空洞型肺腺癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 肺 Large cell neuroendocrine carcinoma 3例の検討(呼吸器3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 53. Modified "Transmanubrial approach"にて切除したAnterior apical tumorの1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 244 形質細胞型尿路上皮癌の2症例(泌尿器7)
- 187 肺野末梢性小型病変に対する胸腔鏡下迅速針吸引細胞診の検討(呼吸器 3)
- P-543 喀痰集検細胞診を契機として早期に発見し得た肺野末梢型扁平上皮癌の一例(症例7)(一般示説55)
- 341 乳腺Carcinoma with osteoclastic giant cellsの1例(乳腺3(16),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-140 乳腺invasive micropapillary carcinomaの1例(乳腺2-(8),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺原発神経内分泌癌(neuroendocrine carcinoma)の2例
- 乳腺原発 Neuroendocrine carcinoma の1例(乳腺3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 15. 膀胱のMicropapillary variant TCCの1例(第1100回千葉医学会例会・第12回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 179 左頸部リンパ節腫大を初発症状とした前立腺癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 6. 当院におけるGIST症例の検討(第1098回千葉医学会例会・臓器制御外科学教室懇話会)
- 膀胱原発小細胞癌の一例(泌尿器2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W11-3 乳頭状・平坦型腫瘍の共存する尿路上皮癌の細胞学的検討(尿路乳頭状腫瘍の細胞診, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-3-7 術前CDDP+CPT-11を行なった,肝転移を有する膵原発neuroendocrine carcinomaの一切除例(膵内分泌腫瘍,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 当施設における Gastrointestinal stromal tumor (GIST) 症例の検討(食道・胃・十二指腸38, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 15. 頬粘膜に発生した節外性反応性リンパ組織増生(Reactive lymphoid hyperplasia)の1例(第1089回千葉医学会例会・第25回歯科口腔外科例会)
- 35. 膵炎症状にて発症した膵頭部Solid pseudopapillary tumorの1例(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 53.前鋸筋に発生した筋肉内脂肪腫の1乳児例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 右下腹部痛を繰り返して診断に苦慮した,太いmesodiverticular bandによる腹痛の1例
- 後天性嚢胞腎随伴腎細胞癌の1例