高橋 順次 | 金属材料技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 順次
金属材料技術研究所
-
河部 義邦
金属材料技術研究所
-
宗木 政一
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター
-
宗木 政一
金属材料技術研究所
-
河部 義邦
金属材料技術研究所部長
-
藤田 充苗
金属材料技術研究所
-
荒井 義人
石川島播磨重工(株)
-
丹治 彰
石川島播磨重工業
-
高橋 順次
金材技研
-
河部 義邦
金材技研
-
平岡 和雄
物質・材料研究機構
-
越川 尚清
宇宙開発事業団
-
依田 真一
宇宙開発事業団
-
丹治 彰
石川島播磨重工業株式会社
-
雀部 謙
金属材料技術研究所
-
兼子 稔
石川島ジェットサービス株式会社宇宙部
-
荒井 義人
石川島播磨重工業株式会社宇宙事業部
-
森田 知二
財団法人宇宙利用推進センターフロンテア共同研究推進部
-
中村 富久
宇宙開発事業団宇宙実験グループ
-
中村 裕広
宇宙開発事業団宇宙実験グループ
-
阿部 安秀
石川島播磨重工業株式会社宇宙事業部
-
安藤 秀明
石川島播磨重工業株式会社宇宙事業部
-
丹治 彰
石川島播磨重工業(株)宇宙開発事業部
-
安藤 秀明
石川島播磨重工業
-
津崎 兼彰
金属材料技術研究所
-
鳥塚 史郎
物質・材料研究機構材料信頼性ステーション
-
鳥塚 史郎
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
平岡 和雄
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター構造体化ステーション
-
梅澤 修
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
阿部 安秀
石川島播磨重工業株式会社宇宙開発事業部
-
長井 寿
金属材料技術研究所
-
中村 富久
宇宙開発事業団 宇宙輸送システム本部
-
森田 知二
宇宙環境利用推進センター
-
荒井 義人
石川島播磨重工業 宇宙環境利用システム部
-
津崎 兼彰
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
立石 夏美
石川島播磨重工業
-
小山 正二
宇宙環境利用推進センター
-
梅澤 修
金材技研
-
梅澤 修
金属材料技術研究所
-
深町 正利
金材技研
-
兼子 稔
Advanced Engineering Services Co., Ltd.
-
宗木 政一
金材技研 フロンティア構造材料研究センター
-
藤田 充苗
金材技研
-
中村 富久
宇宙開発事業団
-
中村 裕広
宇宙開発事業団 宇宙環境利用システム本部
-
兼子 稔
Advanced Engineering Services Co. Ltd.
-
中村 裕広
宇宙開発事業団
-
森田 知二
財団法人宇宙環境利用推進センター
-
森田 知二
宇宙環境利用推進セ
-
深町 正利
金属材料技術研究所
-
向後 保雄
東京理科大
-
入部 兼太郎
石川島播磨重工業株式会社宇宙事業部
-
森田 知二
(財)宇宙環境利用推進センター
-
鳥塚 史郎
物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
-
向後 保雄
東京理大 基礎工
-
向後 保雄
東京理科大学基礎工学部材料工学科
-
後藤 一將
石川島播磨重工株式会社
-
後藤 和正
石川島播磨重工業
-
小山 正二
(財)宇宙環境利用推進センター
-
後藤 一將
(株)IHIエアロスペース生産センター
-
源田 悟史
東京理科大学
-
入部 兼太郎
石川島播磨重工業株式会社
-
後藤 一将
石川島播磨重工(株)
著作論文
- 宇宙環境におけるろう付 (小型ロケットを用いたろう付実験)
- TR-IA ロケット5号機による溶融合金の間隙浸透実験 -微小重力環境でのブレージング-
- β型チタン合金のプラズマ電子ビーム溶解
- 844 β型合金 Ti-V-Mo-Cr-Fe-Zr-Al 系の組成の検討(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 837 チタン合金のプラズマ・電子ビーム溶解(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 728 10Ni-8Co 鋼各種再溶解材の機械的性質(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 超強力マルエージ鋼の破壊靱性の結晶粒径依存性
- Si-Mn鋼の1パス強加工による微細フェライト粒組織の形成
- 強加工-制御冷却によるSi-Mn鋼微細フェライト-パーライト組織の形成
- 超強力マルエージ鋼の強度と靱性におよぼす前オーステナイト結晶粒径の影響
- 725 冷間圧延による 350 kgf/mm^2 級マルエージ鋼の強靱化(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- Ti-3Al-8V-6Cr-4Mo-4Zr合金の強靭性におよぼすβ粒径と時効組織の影響
- 784 Ti-10V-2Fe-3Al 系合金の相安定性と機械的性質(チタン : β合金, 被削性, 冷間加工性, 粉末, 凝固, 疲労, 相変態, 応用, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- Ti-10V-2Fe-3Al合金の強度と靭性におよぼす溶体化処理の影響
- Ti-10V-2Fe-3Al合金の強度と靭性におよぼす時効処理の影響
- Ti-6Al-4V 合金圧延材の機械的性質の異方性
- 743 Ti-6Al-4V 合金圧延材の機械的性質の異方性(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の低温時効による水素脆化感受性の増加
- 10Ni-18Co-12Mo-1Ti 系マルエージ鋼の冷間加工による強化
- 350kgf/mm^2 級マルエージ鋼の特殊加工熱処理による高強度化
- 555 18Ni 210 および 245kgf/mm^2 級マルエージ鋼の破壊靭性の結晶粒径依存性(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 554 超強力マルエージ鋼の水素ガス中における遅れ破壊強さ(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 553 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の各種時効組織と水素脆化感受性(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 453 350kgf/mm^2 級マルエージ鋼の引張特性におよぼす加工熱処理条件の影響(工具鋼・摩耗・レール・マルエージ鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 562 特殊加工熱処理による 350kgf/mm^2 級マルエージ鋼の高強度化(珪素鋼板・工具鋼・ばね鋼・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の水素脆化感受性におよぼす時効組織の影響
- 834 10Ni-18Co-12Mo-1Ti 系マルエージ鋼の冷間加工による強化(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 833 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の水素ガス脆性に及ぼす Mn, B 添加と結晶粒径の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 832 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の水素脆性と時効組織の関係(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 10Ni-18Co-14Mo 系マルエージ鋼におけるオーステナイト中の析出とその強靱性におよぼす影響
- 726 2 種類の組成の 280kgf/mm^2 級マルエージ鋼の水素ガス脆化感受性(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)