熊谷 直昭 | Faculty Of Engineering Iwate University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
熊谷 直昭
Faculty Of Engineering Iwate University
-
丹野 和夫
(財)いわて産業振興センター
-
丹野 和夫
岩手高度技術振興協 研開セ
-
千葉 秀幸
岩手大工
-
西館 数芽
岩手大工
-
馬場 守
岩手大工
-
進藤 浩一
岩手大人社
-
西川 清
金沢大理
-
熊谷 直昭
Faculty of Engineering, Iwate University
-
駒場 慎一
Faculty of Engineering, Iwate University
-
中野 修
Faculty of Engineering, Iwate University
-
馬場 守
Faculty of Engineering, Iwate University
-
GROULT Henri
Universite Pierre et Marie Curie, Laboratory LI2C-Electrochimie-CNRS UMR-7612
-
DEVILLIERS Didier
Universite Pierre et Marie Curie, Laboratory LI2C-Electrochimie-CNRS UMR-7612
-
佐藤 孜
弘前大理工
-
熊谷 直昭
岩手大工
-
西川 清
金大理
-
Groult Henri
Universite Pierre Et Marie Curie Laboratory Li2c-electrochimie-cnrs Umr-7612
-
馬場 守
岩手大 工
-
西川 清
金沢大学理学部計算科学科
-
西舘 数芽
岩手大学工学部電気電子工学科
-
Devilliers Didier
Universite Pierre Et Marie Curie Laboratory Li2c-electrochimie-cnrs Umr-7612
-
馬場 守
Faculty Of Engineering Iwate University
-
西川 清
宮崎医科大学 放射線
-
西川 清
金沢大
-
中野 修
Faculty Of Engineering Iwate University
-
駒場 慎一
Faculty Of Engineering Iwate University
著作論文
- R. F.マグネトロンスパッター酸化バナジウム薄膜の性状とその酸化物薄膜へのリチウムインターカレーション
- 25aYL-6 酸化バナジウムの分子動力学計算機実験
- リチウム2次電池用電極材としてのNb2O5中への電気化学的リチウムインタ-カレ-ションの速度論〔英文〕
- リチウム非水溶媒二次電池用Nb2O5正極の充放電くり返し特性と構造変化〔英文〕
- 三酸化タングステンを正極材とするリチウム・非水溶媒電池の充放電特性と正極材の構造変化
- リチウム・非水溶媒2次電池用五酸化バナジウム正極の充放電特性と構造変化
- リチウム二次電池用正極活物質としての二,三の金属酸素酸の合成と電気化学的研究 (平成10年度工学部技術職員研修技術発表)
- タングステン酸化物の合成とリチウム拡散
- 専門学会誌の分析に基づくリチウム二次電池の研究開発における特質の考察
- リチウムイオン二次電池用電極材料の開発動向 (多様化する電池とその材料技術)
- リチウム2次電池用正極 (リチウム2次電池の最近の動き)
- 水溶液からのホスホリルトリアミドと二三の遷移金属塩化物との反応生成物〔ホスホリルトリアミドに関する研究-4-〕
- ホスホリルトリアミドの加水分解〔ホスホリルトリアミドに関する研究-5-〕
- 水溶液からホスホリルトアミドのカドミウム錯体の合成〔ホスホリルトリアミドに関する研究-2-〕
- ホスホリルトリアミドのマンガン(2)およびカドミウム(2)錯体の熱分解生成物〔ホスホリルトリアミドに関する研究-3-〕
- 無水メタノ-ル中におけるリン酸トリアミドと若干の還移金属塩化物との反応生成物