坂尾 幸則 | 佐賀大学胸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
坂尾 幸則
佐賀大学胸部外科
-
坂尾 幸則
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
王 志明
順天堂大学医学部 呼吸器外科
-
宮元 秀昭
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
宮元 秀昭
順天堂大学 呼吸器内科
-
夏秋 正文
佐賀大学胸部外科
-
坂尾 幸則
佐賀医科大学胸部外科
-
伊藤 翼
佐賀医科大学胸部外科
-
櫻庭 幹
順天堂大学医学部 呼吸器外科
-
塩見 和
順天堂大学呼吸器外科
-
塩見 和
順天堂大学 呼吸器内科
-
夏秋 正文
佐賀医科大学胸部外科
-
櫻木 徹
佐賀医科大学 胸部外科
-
園部 聡
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
塩見 和
順天堂大学医学部呼吸器外科学
-
伊藤 翼
佐賀大学胸部・心臓血管外科
-
高橋 宣正
順天堂大学医学部 呼吸器外科
-
高橋 宜正
順天堂大学附属順天堂医院呼吸器外科
-
深井 隆太
順天堂大学医学部附属静岡病院呼吸器外科
-
恩田 貴人
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
深井 隆太
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
恩田 貴人
順天堂大学呼吸器外科
-
伊藤 翼
佐賀大学医学部胸部心臓血管外科
-
深井 隆太
順天堂大学胸部外科
-
桜木 徹
佐賀大学胸部心臓血管外科
-
園部 聡
順天堂大学医学部呼吸器外科学
-
宮元 秀昭
総合南東北病院 呼吸器外科
-
今清水 恒太
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
桜木 徹
佐賀医科大学胸部外科
-
高橋 和久
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
山崎 明男
順天堂大学胸部外科
-
山崎 明男
順天堂大学呼吸器外科
-
泉 浩
順天堂大学病理部
-
泉 浩
順天堂大学病理診断科
-
泉 浩
順天堂浦安病院検査科:順天堂大学病理学第一
-
泉 浩
順天堂大学 医学部 消化器内科
-
櫻木 徹
佐賀医科大学胸部外科
-
冨満 信二
佐賀医科大学胸部外科
-
冨満 信二
佐賀大学 医学部 胸部心臓血管外科
-
宮坂 善和
順天堂大学医学部 呼吸器外科
-
稲垣 智也
順天堂大学呼吸器外科
-
赤星 拓
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
桜庭 幹
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
赤星 拓
癌研究会有明病院呼吸器外科
-
稲垣 智也
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
斉藤 雄一
順天堂大学呼吸器外科
-
今野 秀洋
順天堂大学胸部外科
-
斉藤 雄一
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
永易 希一
順天堂大学浦安病院外科
-
永易 希一
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
堀田 圭一
佐賀医科大学胸部外科
-
武田 雄二
医療法人天神会新古賀病院呼吸器センター
-
山田 典子
佐賀医科大学胸部外科
-
武田 雄二
佐賀県立病院好生館心臓血管外科
-
藤田 浩弥
佐賀医科大学胸部外科
-
松永 健志
順天堂大学附属順天堂医院呼吸器外科
-
松永 健志
順天堂大学呼吸器外科
-
坂尾 幸則
佐賀医大胸部外科
-
堀田 圭一
佐賀医大胸部外科
-
夏秋 正文
佐賀医大胸部外科
-
伊藤 翼
佐賀医大胸部外科
-
末岡 尚子
佐賀大学医学部内科
-
末岡 尚子
社会保険佐賀病院内科
-
樋野 興夫
順天堂大学病理腫瘍学
-
林 真一郎
佐賀医科大学内科呼吸器
-
柚木 純二
新古賀病院 心臓血管外科
-
植草 利公
関東労災病院病理診断科
-
樋野 興夫
順天堂大学医学部病理・腫瘍学
-
樋野 興夫
順天堂大学 呼吸器内科
-
樋野 興夫
順天堂大学 医学部呼吸器内科
-
工藤 祥
佐賀大学医学部放射線科
-
伊藤 翼
佐賀大学医学部胸部・心臓血管外科
-
中園 貴彦
佐賀大学医学部放射線医学講座
-
末岡 榮三朗
佐賀大学医学部内科
-
林 真一郎
佐賀医科大学内科
-
末岡 尚子
佐賀医科大学内科
-
岩永 健太郎
佐賀医科大学内科
-
末岡 栄三朗
佐賀医科大学内科
-
工藤 祥
佐賀大学医学部放射線医学講座
-
工藤 祥
佐賀医科大学教授
-
石田 博徳
佐賀医科大学胸部外科
-
植草 利公
関東労災病院病理科
-
末岡 栄三朗
佐賀大学医学部内科
-
岩永 健太郎
佐賀社会保険病院内科
-
前田 雅弘
免疫生物研究所
-
萩原 良明
免疫生物研究所
-
岩永 健太郎
佐賀大学医学部呼吸器内科
-
岩永 健太郎
佐賀病院(社会保険) 内科
-
植草 利公
関東労災病院
-
齋藤 雄一
順天堂大学呼吸器外科
-
伊藤 翼
佐賀大学胸部外科
-
光岡 正浩
佐賀大学医学部呼吸器外科
-
諸星 隆夫
横須賀共済病院呼吸器外科
-
石田 敦子
聖マリアンナ医科大学呼吸器感染症内科
-
中川 健
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
奥村 栄
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
羽田 圓城
三井記念病院呼吸器センター外科
-
冨木 裕一
順天堂大学下部消化管外科
-
伊藤 翼
佐賀大学医学部胸部外科
-
富野 康日己
順天堂大学腎臓内科
-
加藤 明
佐賀大学放射線科
-
益田 公彦
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科
-
清水 俊明
順天堂大学小児科
-
富満 信二
医療法人天神会新古賀病院呼吸器外科
-
木南 英紀
順天堂大学 医学部 生化学講座
-
射場 敏明
順天堂大学浦安病院外科
-
射場 敏明
順天堂大学救急・災害医学
-
射場 敏明
大阪大学 救急医学
-
住吉 正孝
順天堂大学医学部附属静岡病院循環器科
-
井上 彰
東北大学 大学院医学系研究科呼吸器病態学分野
-
檀原 高
順天堂大学医学部医学教育研究室
-
岡田 隆夫
順天堂大学医学部医学教育研究室
-
建部 一夫
順天堂大学医学部医学教育研究室
-
富木 裕一
順天堂大学医学部医学教育研究室
-
田村 剛
順天堂大学医学部外科学教室小児外科学講座
-
樋口 真哉
福岡和白病院心臓血管外科
-
伊藤 輝代
順天堂大学大学院医学研究科感染制御科学科
-
丸井 英二
順天堂大学医学部公衆衛生学教室
-
加藤 明
佐賀医科大学放射線科
-
力武 一久
佐賀医科大学附属病院胸部外科
-
山田 典子
佐賀医大胸部外科
-
光岡 正浩
公立八女総合病院
-
加藤 明
佐賀医科大学 放
-
文 敏景
虎の門病院 呼吸器センター外科
-
林 真一郎
佐賀大学医学部内科
-
小宮 一利
佐賀県立病院好生館内科
-
長岡 鉄太郎
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
中川 健
癌研究会有明病院呼吸器外科
-
古賀 清和
佐賀大学胸部外科
-
冨満 信二
佐賀大学医学部胸部外科
-
櫻木 徹
佐賀大学医学部胸部・心臓血管外科
-
力武 一久
佐賀大学胸部外科
-
冨満 信二
佐賀大学胸部外科
-
武田 雄二
佐賀大学胸部外科
-
伊藤 翼
佐賀大学 胸部外科
-
坂尾 幸則
佐賀大学 医学部 胸部外科
-
冨満 信二
佐賀大学 医学部 胸部外科
-
武田 雄二
佐賀大学 医学部 胸部外科
-
川崎 裕満
佐賀大学胸部心臓血管外科
-
堺 正仁
高邦会高木病院
-
須田 久雄
佐賀医科大学胸部外科
-
綿田 裕孝
順天堂大学医学部代謝内分泌学
-
奈良 武司
順天堂大学医学部生体防御・寄生虫学
-
奈良 武司
順天堂大学医学部
-
奈良 武司
順天堂大学医学部寄生虫学
-
平林 正孝
兵庫県立尼崎病院呼吸器内科
-
清水 俊明
順天堂大学医学部小児科
-
石田 博徳
佐賀医科大学病理学教室
-
石田 博徳
佐賀医科大学病理学
-
富木 裕一
順天堂大学医学部大腸肛門外科
-
諸星 隆夫
横須賀共済病院胸部外科
-
林 真一郎
佐賀大学医学部呼吸器内科
-
檀原 高
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
檀原 高
順天堂大学 医学部総合診療科
-
住吉 正孝
順天堂大学医学部附属練馬病院循環器内科
-
住吉 正孝
順天堂大学医学部循環器内科
-
住吉 正孝
順天堂大学附属順天堂伊豆長岡病院循環器科
-
住吉 正孝
順天堂大学付属静岡病院循環器内科
-
王 志明
国立長崎中央病院外科
-
益田 公彦
国立病院機構東京病院呼吸器科
-
各務 正
順天堂大学医学部教務課
-
國廣 なごみ
順天堂大学医学部薬理学
-
小宮 一利
佐賀大学医学部内科
-
中山 義博
大隅鹿屋病院心臓血管外科
-
染谷 朋之介
順天堂大学医学部小児科・思春期科
-
植草 利公
順天堂大学病理学第一
-
力武 一久
佐賀医科大学胸部外科教室
-
須田 久雄
佐賀医大胸部外科
-
乗田 浩明
佐賀医大胸部外科
-
内藤 光三
佐賀医大胸部外科
-
内藤 光三
佐賀県立病院好生館心臓血管外科
-
峰松 紀年
大隅鹿屋病院心臓血管外科
-
乗田 浩明
佐賀医科大学胸部外科
-
樋口 真哉
福岡和白病院ハートセンター心臓血管外科
-
井上 彰
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野
-
高崎 覚
順天堂大学医学部教務課
-
新井 英和
大隅鹿屋病院循環器科
-
益田 公彦
国立療養所東京病院呼吸器科
-
中村 朝美
佐賀大学医学部呼吸器内科
-
野口 亮
天神会新古賀病院
-
野口 亮
佐賀医科大学 一般消化器外科
-
野口 亮
新古賀病院心臓血管外科
-
瀬川 辰也
免疫生物研究所
-
深井 隆大
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
磯部 豊
順天堂大学医学部臨床研修センター
-
中川 健
癌研有明病院呼吸器外科
-
笹栗 志朗
高知大学医学部外科2
-
笹栗 志朗
高知大学第2外科
-
山田 京志
順天堂大学循環器内科
-
中川 健
慶応義塾大学 泌尿器科
-
樋口 真哉
佐賀医大胸部外科
-
堺 正仁
佐賀医大胸部外科
-
石田 敦子
聖マリアンナ医科大学呼吸器・感染症内科
-
石田 敦子
聖マリアンナ医科大学 呼吸器・感染症内科
-
益田 公彦
国立病院機構東京病院 呼吸器内科
-
益田 公彦
国立病院機構東京病院呼吸器内科
-
益田 公彦
国立病院機構東京病院 呼吸器科
-
笹栗 志朗
高知大学呼吸・循環・再生外科
-
羽田 圓城
順天堂大学呼吸器外科
-
斎藤 雄一
順天堂大学呼吸器外科
著作論文
- 肺癌の大動脈浸潤の術前診断法 : 血管内超音波(IVUS)の有用性
- 肺野小病変に対する胸腔鏡下肺生検の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 65.肺内Iymphomaの1切除例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 原発性肝細胞癌両側肺転移の1切除例
- 45.原発性肝細胞癌(HCC)肺転移の1切除例
- 45.肺ブタ回虫症との鑑別に難渋した肺3重癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 小型 (T1) 肺腺癌におけるCT画像所見からの予後予測 : 縦隔条件腫瘍径の重要性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- V2-1 胸骨部分切開による気管切除再建術(要望ビデオ2 : 気管枝形成術・その他)
- P-189 浸潤型胸腺腫の腫瘍径とWHO分類との関係(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- O-79 末梢小型肺腺癌の予後因子としての喫煙 : 組織亜型(WHO/野口分類)との関連(一般演題(口演)14 予後,第48回日本肺癌学会総会号)
- WS11-4 中皮腫の腫瘍マーカーとしての,N-ERC/MesothelinとOsteopontinの比較検討(ワークショップ 悪性中皮腫,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-033-4 中皮腫における腫瘍マーカーの検討(中皮腫1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- WS8-1 N2肺癌は切除の適応か? : 拡大郭清例からみた occult N3の影響(IIIA期NSCLCの治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- 13.胸腔鏡下生検後,急速進展を認めた小型低分化腺癌の1例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 胸腔鏡下診断と外科治療
- 3.左下葉肺癌に対する両側縦隔郭清術(ND3α) : 縦隔リンパ節転移例の検討(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-097 小型肺腺癌へのアプローチ : 腫瘍径以外の予後因子(一般示説16 小型肺野病変(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 32.術後約5年経過する弓部大動脈合併切除を施行した進行性肺癌の1例
- SF-020-1 シート状コラーゲン使用吸収性局所止血材による肺切除後肺瘻防止効果の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS11-3 中皮腫の病理診断と問題点(ワークショップ 悪性中皮腫,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-57 pN1肺癌切除例における臨床的予後因子の検討(予後因子, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-323 Mediastinal cystic seminoma with thymomaの1例(一般示説45 奇形腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 24.胸腔鏡下に診断した左側月経随伴性気胸の1例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 13.肺癌術後に発生した特発性肺破裂の1例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O-136 BulkyN2肺癌症例の予後(一般演題(口演)23 リンパ節郭清,第48回日本肺癌学会総会号)
- 9.横隔膜腫瘍の1手術例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 20.非結核性抗酸菌症に合併した肺腺癌の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 9. 肺癌との鑑別を要したMulticentric Castleman病の1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P11-3 Vascular injury from tracheostomy tube placement (case report)
- PS-053-3 50歳以上気胸症例の検討(肺嚢胞性疾患5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-051-6 女性気胸の特殊性 : 特に月経随伴性気胸に対する診療の困難性(肺嚢胞性疾患3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-033-5 限局性悪性胸膜中皮腫の2例(中皮腫1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- VD-04-5 月経随伴性気胸に対する胸腔鏡手術(肺嚢胞性疾患, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-047-5 肺癌周術期合併症としての不整脈の臨床的検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 5. 転移性脳腫瘍から8年,転移性副腎腫瘍から5年の後に発症した原発性肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 1.喀血を主訴に発見された胸郭内異所性子宮内膜症の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 11.右肺門部Castleman病の1切除例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-207 気胸を合併した原発性肺癌の検討(肺病変合併肺癌2, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-73 非小細胞肺癌I期に対する術後補助化学療法としてのUFT投与(術後補助療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- 10.肺アスペルギルス症術後,EWSによる気管支充填術を行った難治性肺瘻の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 22.術前気管支鏡検査を契機に肺化膿症,膿胸を合併した原発性肺癌の1切除例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR6-5 術前気管支鏡検査を契機に肺化膿症を合併した原発性肺癌切除例の検討(一般口演6 総論,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OP13-3 当院における原発性非小細胞肺癌に対する術後UFT投与の成績(一般口演13 術前術後補助療法(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP7-1 患者側の認識と満足度からみたStage IA肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除(一般口演07 診断と手術適応(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 9.CEA異常高値を示した小型(径12mm)肺腺癌の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 19.気管支・肺のう胞性疾患との鑑別が困難であった結核腫の1例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- 研究マインドの修得をめざした卒前・卒後教育のあり方 : 第33回成田医学教育ワークショップ・第7回卒後教育ワークショップ報告
- P-359 胸腺原発 Mucoepidermoid caicinoma の一症例(示説,縦隔腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- 36.肺原発clear cell tumorの1手術例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- P-323 C-IA期肺癌の臨床病理学的検討 : リンパ節転移及び予後
- ヒト肺癌における癌抑制遺伝子Tobの発現変化とリン酸化の意義
- 7. 肺癌における新規癌抑制遺伝子Tobの検討(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- P-456 小型(T1)潜在性進行肺癌の検出 : 主病巣の縦隔条件CT径によるC-T1亜分類(診断/適応3)(一般示説46)
- 肺癌手術における貯血式自己血輸血の有用性
- 肺腺癌の予後因子としての血中CEA値 : CI期における術後予後予測因子
- 原発性肺扁平上皮癌における術前血中CEAの臨床的意義
- 69.肺癌術後に偽膜性大腸炎を発症した1症例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- H-93 高齢者(80歳以上)に対する肺癌治療
- W3-4 左上葉肺癌に対する胸骨正中切開アプローチによる上葉切除およびND3例の検討
- 原発性肺癌術後における肺動脈血栓塞栓症
- 後方胸壁合併切除における術前肋間動脈塞栓術の有用性
- 外傷性気管,気管支断裂の4例
- 140) 心タンポナーデを呈した心臓原発悪性線維組織球症の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 右肺癌,食道癌の重複症例に対し同時手術を施行した1症例
- 肺野末梢T1肺腺癌の予後因子 : 主病巣のCT所見から
- C-I_A期肺腺癌の予後因子の検討 : 組織亜分類の重要性(第25回日本気管支学会総会)
- Lung cystに関連して発生したと思われたmuci-nous bronchioloalveolar carcinoma の1例
- 子宮筋腫術後10年目に胸部異常陰影で発見された良性転移性平滑筋腫の1例
- 下部正中小皮膚切開(胸骨正中切開)による胸腔鏡補助下拡大胸腺摘出術
- E-95 当院における原発性肺癌手術関連死亡例の検討
- 食道気管支瘻に対する外科治療 : 広背筋弁による瘻孔閉鎖術
- (4)再発胸腺カルチノイドに対し集学的治療にて長期生存を得た1例(第21回日本胸腺研究会)
- 原発性肺癌における右肺中下葉切除症例の検討
- 58. 肺嚢胞との鑑別に難渋した粘液産生性細気管支肺胞上皮癌の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 原発性肺癌の外科治療におけるアプローチ法の比較検討 : はたして正中切開アプローチは高侵襲か?
- P-268 末梢小型肺腺癌症例の検討
- E-109 Paraneoplastic syndromeを呈した非小細胞肺癌手術症例の検討
- G4 分岐部再建時における新しい呼吸補助手段 : 臨床経験と実験的検討から(肺癌a,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G222 左肺上葉アスペルギローマに対する前方アプローチによる肺切除術 : 動脈塞栓術との併用(診断・感染症,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- VSY-2-8 完全胸腔鏡下肺葉切除術における安全な肺動脈処理の工夫と教育法(VSY-2 ビデオシンポジウム(2)安全かつ低侵襲な呼吸器外科手術の追及,第112回日本外科学会定期学術集会)