武山 斌郎 | 石巻専修大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武山 斌郎
石巻専修大
-
武山 斌郎
東北大学工学部
-
熊谷 哲
信州大学教育学部
-
熊谷 哲
東北大学工学部
-
島田 了八
石巻専修大学理工学部
-
大内 雅樹
鳥羽商船高等専門学校
-
島田 了八
東北大学工学部
-
泉 正明
岩手大学工学部
-
武山 斌郎
石巻専修大学理工学部
-
大内 雅樹
岩手大学工学部
-
海野 紘治
豊田工大
-
海野 紘治
豊田工業大学
-
大内 雅樹
東北大学工学部
-
山川 紀夫
岩手大 工
-
海野 紘治
豊田工業大学工学部
-
山川 紀夫
岩手大学工学部
-
原口 忠男
茨城大学工学部
-
広野 洋一
菱信リース(株)
-
原口 忠男
茨城大学 工学部
-
原口 忠男
茨城大学工業短期大学部
-
棚沢 泰
(株)豊田中央研究所
-
棚澤 泰
ガスタービンの燃焼調査分科会:豊田中央研究所
-
相原 利雄
東北大学
-
鎌田 長幸
八戸工業高等専門学校
-
広野 洋一
東北大学工学部
-
趙 〓〓
東北大学工学部
-
鎌田 長幸
八戸工業高等専門学校機械工学科
-
坪内 為雄
界面流動に関する調査分科会:東北学院大学
-
坪内 爲雄
東北大學 高速力學研究所
-
小林 清志
住友金属工業(株)
-
庄子 喜章
高砂熱学工業(株)
-
海野 紘治
東北大学工学部
-
今野 宏卓
界面流動に関する調査分科会:東北大学
-
大谷 茂盛
界面流動に関する調査分科会:東北大学
-
緒方 次郎
旭エンジニアリング(株)
-
庄子 喜章
高砂熱学工業会社仙台技術研究所
-
緒方 次郎
旭エンジニアリング
-
高森 康夫
昭和キャボット株式会社
-
庄子 喜章
高砂熱学工業
-
坂本 龍雄
界面流動に関する調査分科会:東北大学
-
大塚 芳郎
ガスタービンの燃焼調査分科会:東北大学
-
武山 斌郎
界面流動に関する調査分科会
-
西山 哲男
界面流動に関する調査分科会
-
相原 利雄
界面流動に関する調査分科会
-
伊藤 英覚
界面流動に関する調査分科会
-
岩崎 敏夫
界面流動に関する調査分科会
-
大谷 茂盛
界面流動に関する調査分科会
-
大場 利三郎
界面流動に関する調査分科会
-
小林 清志
界面流動に関する調査分科会
-
今野 宏卓
界面流動に関する調査分科会
-
斉藤 清一
界面流動に関する調査分科会
-
島 章
界面流動に関する調査分科会
-
白倉 昌明
界面流動に関する調査分科会
-
田古里 哲夫
界面流動に関する調査分科会
-
大宮 司久明
界面流動に関する調査分科会
-
棚沢 泰
界面流動に関する調査分科会
-
坪内 為雄
界面流動に関する調査分科会
-
永井 伸樹
界面流動に関する調査分科会
-
橋本 弘之
界面流動に関する調査分科会
-
淵澤 定敏
界面流動に関する調査分科会
-
前田 四郎
界面流動に関する調査分科会
-
吉田 郁郎
界面流動に関する調査分科会
-
橋本 弘之
東北大学
-
荒木 信幸
静岡大学工学部
-
幾世橋 広
複合材料の熱物性値評価研究会
-
永井 伸樹
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
相原 利雄
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
荒木 信幸
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
大谷 茂盛
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
幾世橋 広
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
小林 清志
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
今野 宏卓
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
五味 丸典
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
佐藤 恭三
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
菅原 章
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
武山 斌郎
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
坪内 為雄
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
手島 恒男
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
中山 満茂
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
永倉 喜一郎
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
広野 周一
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
山川 紀夫
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
弓削 達雄
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
吉澤 幸雄
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
渡辺 平八郎
ガスタービンの燃焼調査分科会
-
伊藤 英覚
東北大学高速力学研究所
-
藤林 晃夫
日本鋼管(株)技術研究所
-
広野 周一
ガスタービンの燃焼調査分科会:宮城工業高等専門学校
-
幾世橋 広
ガスタービンの燃焼調査分科会:東北大学
-
白倉 昌明
元東京大学
-
荒木 信幸
静岡理工科大
-
福島 仁
石川島播磨重工(株)
-
勝田 洋行
アイシン精機(株)
-
駒井 淳
住友金属工業(株)
-
内藤 昭二
三菱重工業(株)
-
島田 子八
東北大学工学部
-
趙 鍋瑛
東北大学大学院
-
島田 了八
動力炉核燃料開発事業団
-
高山 宏一
動力炉核燃料開発事業団
-
渡邉 眞
石巻専修大学理工学部
-
斉藤 清一
高速電磁液流調査研究分科会:東北大学
-
菅原 章
ガスタービンの燃焼調査分科会:山形大学
-
中山 満茂
国士舘大学工学部機械工学科
-
白倉 昌明
日機装(株)
-
永倉 喜一郎
ガスタービンの燃焼調査分科会:岩手大学
-
永井 伸樹
八戸工業高等専門学校
-
五味 丸典
ガスタービンの燃焼調査分科会:東北大学
-
淵沢 定敏
東北大學工學部および高速力學研究所
-
福島 仁
株式会社IHI電力事業部
-
泉 正明
東北大学工学部
-
清水 信吾
トヨタ自動車工業会社
-
吉田 郁郎
界面流動に関する調査分科会:宮城工業高等専門学校
-
淵澤 定敏
界面流動に関する調査分科会:東北大学
-
武山 斌郎
石巻専修大学
-
田古里 哲夫
東京大学工学部
-
田古里 哲夫
筑波大学構造工学系
-
山内 昭良
住友金属工業(株)
-
佐藤 恭三
ガスタービンの燃焼調査分科会:東北学院大学
-
弓削 達雄
ガスタービンの燃焼調査分科会:東北大学
-
勝田 洋行
アイシン精機
-
須々木 裕太
三菱自動車工業(株)トラック・バス開発本部車両研究部
-
米谷 道夫
東北工業技術研究所
-
手島 恒男
ガスタービンの燃焼調査分科会:東北大学
-
坂 宗範
岩手大学大学院
-
高森 康夫
岩手大学大学院
-
須々木 裕太
三菱自動車工業
-
山内 昭良
住友金属工業(株) 鹿島製鉄所
-
渡辺 平八郎
ガスタービンの燃焼調査分科会:東北学院大学
-
熊倉 一郎
日本専売公社
-
土屋 毎雄
東北大学大学院
-
前田 四郎
界面流動に関する調査分科会:東北大学
-
亀山 紘
石巻専修大学理工学部
-
岩崎 敏夫
界面流動に関する調査分科会:東北大学
著作論文
- 界面流動に関する文献調査結果
- 表面凸起による回転円柱の熱伝達促進
- ガスタービンの燃焼調査分科会報告
- ポリ塩化ビニリデンの被覆厚さによる滴状凝縮への影響
- 魚腸骨処理場から発生する脂肪族アミン類のガスクロマトグラフ法による分離定量並びにその官能試験及び半導体センサーによる悪臭評価(環境科学と分析化学)
- 滴状凝縮の液滴初生の顕微鏡観察 : 膜成長説への三つの実験による助言
- 滴・膜共存凝縮伝熱面の熱伝達
- ポリ塩化ビニリデンによる滴状凝縮の発生機構の観察 : 膜成長説の提唱
- 多孔干渉板により制限された極小間げき内の沸騰熱伝達とその促進
- タービュレンスプロモータによる回転円板の伝熱促進
- スリット付き乱流プロモータによる回転円柱の伝熱促進
- フィン列をもつ円形伝熱面のプール沸嚇実験
- 一様流中の円柱の対流熱伝達におよぼす壁面の影響
- 等厚環状フィン列の沸騰熱伝達における気液流動の干渉 : 第2報,フィン高さの影響
- フインつき管群の沸騰熱伝達の理論的研究
- 等厚環状フイン列の沸騰熱伝達における気液流動の干渉
- 環状フィンの沸騰熱伝達の実験的研究 : 第2報, 諸因子の影響とフィン列の干渉
- 環状フィンの沸騰熱伝達に関する実験的研究 : 第1報, 等厚, 先細, 先太, および有孔の単独フィン
- 回転円柱まわりの温度境界層のはぎとりと熱伝達の光学的実験
- 姿勢と流動の組合せによる四つの強サブクール沸騰系の熱伝達
- 滴状凝縮開始点近傍の熱伝達
- 沸騰と凝縮をともなう極小間げきの熱伝達 : 第2報、周囲温度を一定に保つ場合
- 沸騰と凝縮をともなう極小間げきの熱伝達 : 第1報、周囲温度が自由である場合
- 沸騰と凝縮をともなう極小間げきの熱伝達 : 第2報,周囲温度を一定に保つ場合
- 沸騰と凝縮をともなう極小間げきの熱伝達 : 第1報,周囲温度が自由である場合
- 狭いすき間の平行二平面内吹き出し噴流への沸騰熱伝達 : 第2報,間隔が制限端の場合
- 狭いすき間の平行二平面内吹き出し噴流への沸騰熱伝達 : 第1報,間隔が開放端の場合
- 滴・膜状凝縮混在面のパターン変化による熱伝達特性
- 氷状凝縮の温度履歴
- 微細な溝構造をもつ加熱垂直面における流下液膜の熱伝達機構
- 水平円管の減圧凝縮における膜・滴・膜の遷移
- 二相密閉熱サイフォンの蒸発部に形成される液膜への沸騰熱伝達 : 第2報
- 二相密閉熱サイフォンの蒸発部に形成される液膜への沸騰熱伝達 : 第1報
- 翠巒の境 : 青葉工学振興会とその周辺 : 今,大学では・・・・・・
- 沸騰と凝縮と
- 凝縮曲線における二つのヒステリシス現象と不凝縮気体の影響
- 環状フィンの沸騰熱伝達の理論的研究
- 沸騰曲線とその周辺 : 遷移現象の不安定性を考える
- 拡大伝熱面の沸騰熱伝達特性における飛躍的遷移
- 拡大伝熱面の沸騰熱伝達特性における飛躍的遷移
- ある混合沸騰伝熱面の電気そうによる解析とその沸騰実験