四元 剛一 | 鹿児島医療センター心臓血管外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
四元 剛一
鹿児島医療センター心臓血管外科
-
四元 剛一
鹿児島大学医学部第二外科
-
四元 剛一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器・呼吸器疾患制御学
-
井畔 能文
鹿児島大学第二外科
-
井畔 能文
鹿児島大学 医学部 第二外科
-
坂田 隆造
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
坂田 隆造
鹿児島大学
-
豊平 均
鹿児島大学医学部第二外科
-
坂田 隆造
京都大学医学部部付属病院心臓血管外科
-
金城 玉洋
鹿児島大学第二外科
-
金城 玉洋
県立宮崎病院心臓血管外科
-
増田 宏
鹿児島大学医学部第二外科
-
増田 宏
国立南九州中央病院心臓血管外科
-
山下 正文
鹿児島医療センター心臓血管外科
-
豊平 均
鹿児島医療センター心臓血管外科
-
平 明
鹿児島大学医学部第二外科
-
上野 隆幸
鹿児島大学循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
松元 仁久
鹿児島大学第二外科
-
上野 隆幸
鹿児島大学 医学部 集中治療部
-
平 明
鹿児島大学
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
森山 由紀則
鹿児島大学医学部第二外科
-
福元 祥浩
鹿児島医療センター心臓血管外科
-
鄭 忠和
鹿児島大学 大学院循環器・呼吸器・代謝内科学
-
森山 由紀則
新杏病院心臓血管外科
-
松元 仁久
鹿児島大学 医学部 第二外科
-
森山 由紀則
鹿児島大学第二外科
-
森山 由紀則
鹿児島大学医学部第ii外科
-
松本 和久
鹿児島大学循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
松本 和久
鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
皆越 眞一
国立病院機構 鹿児島医療センター 循環器内科
-
豊平 均
鹿児島大学
-
渡辺 俊一
鹿児島大学第2外科
-
瀬戸 口学
鹿児島医療センター第一循環器科
-
中島 均
鹿児島医療センター第一循環器科
-
瀬戸口 学
鹿児島医療センター第一循環器科
-
久富 光一
鹿児島大学第二外科
-
中村 和男
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
久冨 光一
鹿児島大学第二外科
-
荒田 憲一
鹿児島大学第二外科
-
荒田 憲一
県立宮崎病院心臓血管外科
-
皆越 眞一
鹿児島医療センター循環器内科
-
中村 和男
日本薬科大学医療薬学科薬剤学分野
-
中村 和男
鹿児島大学薬剤部
-
鹿島 克郎
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 第二循環器科
-
山田 勝士
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
松村 太郎
鹿児島医療センター第一循環器科
-
徳重 明央
鹿児島医療センター第一循環器科
-
中野 文雄
鹿児島医療センター第一循環器科
-
余 波
鹿児島医療センター第一循環器科
-
皆越 眞一
鹿児島医療センター第一循環器科
-
小瀬戸 一平
鹿児島医療センター第一循環器科
-
末廣 章一
国立病院九州循環器病センター心臓血管外科
-
下川 新二
鹿児島大学第二外科
-
小林 彰
鹿児島大学第二外科
-
山岡 章浩
鹿児島大学医学部医学教育計画室
-
福元 祥浩
鹿児島大学第二外科
-
鄭 忠和
鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内科学
-
鄭 忠和
鹿児島大学循環器呼吸器代謝内科学腫瘍病態学
-
上野 隆幸
新杏病院
-
井ノ上 博法
鹿児島大学第2外科
-
仮屋薗 博子
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
久 容輔
県立宮崎病院心臓血管外科
-
久 容輔
鹿児島大学第二外科
-
井ノ 上博法
鹿児島大学心臓血管外科
-
山田 勝士
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 薬剤部
-
井ノ上 博法
鹿児島大学第二外科
-
余 波
国立病院機構 鹿児島医療センター 循環器内科
-
小林 彰
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
森山 由紀則
群馬大学 第2外科
-
山岡 章浩
九州大学大学院医学研究院医学教育学
-
久 容輔
鹿児島大学心臓血管外科
-
久 容輔
鹿児島大学循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
福元 祥浩
鹿児島大学 第2外科
-
下川 新二
鹿児島大学医学部第二外科
-
鄭 忠和
日本循環器学会 専門医編集委員会
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
薗田 正浩
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 第二循環器科
-
下川原 裕人
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 第二循環器科
-
田中 秀樹
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 第二循環器科
-
永吉 信哉
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 第二循環器科
-
川崎 大輔
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 第二循環器科
-
中村 一彦
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 第二循環器科
-
岩村 弘志
鹿児島大学医学部第2外科
-
仮屋薗 博子
長崎国際大学薬学部薬学科医療薬学研究室
-
有馬 純子
鹿児島大学医学部歯学部付属病院薬剤部
-
高崎 州亜
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 循環器・呼吸器・代謝内科学
-
川崎 大輔
鹿児島医療センター第2循環器科
-
永吉 信哉
鹿児島医療センター第2循環器科
-
吉重 祐介
鹿児島医療センター第2循環器科
-
下川原 裕人
鹿児島医療センター第2循環器科
-
東 健作
鹿児島医療センター第2循環器科
-
田中 秀樹
鹿児島医療センター第2循環器科
-
鹿島 克郎
鹿児島医療センター第2循環器科
-
薗田 正浩
鹿児島医療センター第2循環器科
-
中村 一彦
鹿児島医療センター第2循環器科
-
北薗 巌
鹿児島医療センター心臓血管外科
-
上野 正裕
鹿児島大学循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
末廣 章一
鹿児島大学第二外科
-
阿南 隆一郎
鹿児島大学第一内科
-
皆越 眞一
鹿児島大学第一内科
-
末廣 章一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
皆越 眞一
鹿児島大学 医学部 第一内科
-
阿南 隆一郎
鹿児島大学医学部
-
薗田 正浩
国立病院機構鹿児島医療センター循環器科
-
薗田 正浩
鹿児島大学 大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
松岡 樹
国立病院機構鹿児島医療センター循環器科
-
中村 一彦
臨主要研究部国立病院九州循環器病センター第二環器科
-
有馬 純子
鹿児島大学医学部・歯学部付属病院薬剤部
-
久富 光一
鹿児島大学第2外科
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・代謝内科学講座
-
尾辻 豊
産業医科大学第2内科学
-
尾辻 豊
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
濱崎 秀一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
山下 正文
国立病院九州循環器病センター
-
武田 泰生
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
垣花 泰之
鹿児島大学病院集中治療部
-
宮田 昌明
鹿児島大学医学部第一内科
-
木原 貴士
鹿児島大学医学部第一内科
-
吉玉 隆
鹿児島大学医学部第一内科
-
山本 裕之
鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
中筋 あや
鹿児島医療センター第一循環器科
-
俣木 浩子
鹿児島医療センター第二循環器科
-
新中須 敦
鹿児島医療センター第一循環器科
-
松岡 樹
鹿児島医療センター第一循環器科
-
北薗 巌
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
山下 正文
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
本高 浩徐
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
岩下 龍史
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
上野 隆幸
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
福元 祥浩
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
四元 剛一
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
豊平 均
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター心臓血管外科
-
皆越 眞一
国立病院九州循環器病センター第二循環器科
-
豊平 均
国立病院九州循環器病センター第二循環器科
-
吉野 聡史
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
小瀬戸 一平
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
山下 誠
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
石澤 宗純
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
河野 美穂子
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
高崎 州亜
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
瀬戸 口学
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
中島 均
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
松岡 樹
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
北園 巌
国立病院九州循環器病センター心臓血管外科
-
四元 剛一
国立病院九州循環器病センター心臓血管外科
-
戸田 理一郎
鹿児島大学第二外科
-
潮田 和人
鹿児島大学第2外科
-
田中 康博
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
鹿島 克郎
鹿児島大学人間環境学講座消化器生活習慣病学
-
北薗 巌
鹿児島医療センター外科
-
鬼丸 俊司
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科薬物動態制御学分野
-
垰 幸志
鹿児島大学第二外科
-
峠 幸志
鹿児島大学医学部附属病院第二外科
-
東 昭弘
鹿児島大学第二外科
-
石田 実雅
鹿児島大学心臓血管内科
-
福留 剛
鹿児島大学心臓血管内科
-
才原 啓司
鹿児島大学心臓血管内科
-
本高 浩徐
鹿児島大学循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
岩元 智
鹿児島大学心臓血管外科
-
砂川 亘
鹿児島大学第一内科
-
西田 昌明
鹿児島大学第一内科
-
今釜 逸美
鹿児島大学医学部第二外科
-
入來 泰久
鹿児島大学心臓血管内科
-
山田 勝士
鹿児島大学病院薬剤部:鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
-
坂田 隆造
鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
坂田 隆造
鹿児島大学医学部第二外科
-
上野 正裕
鹿児島大学第二外科
-
岩元 智
鹿児島大学 2外
-
峠 幸志
鹿児島大学第二外科
-
平 明
鹿児島大学第2外科
-
尾辻 豊
産業医科大学 循環器・腎臓内科
-
尾辻 豊
産業医科大学循環器・腎臓内科
-
山下 誠
鹿児島市立病院循環器科
-
垣花 泰之
鹿児島大学集中治療部
-
吉野 聡史
鹿児島市立病院循環器科
-
金澤 寛之
鹿児島大学医学部第二外科学講座
-
金澤 寛之
鹿児島大学医学部外科学第2講座
-
渡辺 俊一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療学専攻 循環器呼吸器病学講座
-
宮田 昌明
鹿児島大学大学院循環器呼吸器代謝内科学
-
岩下 龍史
鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・消化器疾患制御学
-
本高 浩徐
鹿児島市医師会病院外科
-
吉玉 隆
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 循環器・呼吸器・代謝内科学
-
砂川 亘
鹿児島市医師会病院
-
河野 美穂子
国立病院九州医療センター循環器内科
-
河野 美穂子
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 循環器・呼吸器・代謝内科学
-
今釜 逸美
鹿児島大学第2外科
-
今釜 逸美
鹿児島大学 第二外科
-
松本 仁久
鹿児島大学医学部第2外科
-
武田 泰生
鹿児島大学病院薬剤部:鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
-
戸田 理一郎
鹿児島大学 第2外科
-
宮田 昌明
鹿児島大学 医学部第一内科
-
垣花 泰之
鹿児島大学医学部附属病院集中治療部
-
木原 貴士
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
-
鄭 忠和
鹿児島大学医学部第一内科
-
鄭 忠和
鹿児島大学第一内科
-
濱崎 秀一
鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・代謝内科学
著作論文
- 94) 短期間に上行大動脈拡大と大動脈弁閉鎖不全症が進行した大動脈炎症候群の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 73) 巨大冠動脈瘤及び冠動脈一右室瘻の一例 : 経胸壁ドプラエコー法の有用性(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 71) 血栓性閉塞との鑑別が困難であった肺動脈平滑筋肉腫の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 64) 特異な形態を示したMyxomaの一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 40)大動脈弁置換術後のstuck valveによる急性心不全の一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 心サルコイドーシスに発症した両心室内血栓を外科的に摘出した1例
- 1)心タンポナーデを呈した巨大冠動脈瘤を伴う冠動脈瘻の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- ヘパリン起因性血小板減少症と血小板凝集能について
- P-11 バイパス術後の薬物療法におけるアスピリンとアトルバスタチン併用の有用性
- On pump CABG を安全に行うには脳合併症に対する術中 epiaortic echo 所見による modification の有用性
- 123)術前心臓腫瘍が疑われた僧帽弁異常腱索の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 109)術後急性期に発生したRadial artery graft(RAG)spasmとNative coronary spasmの経験(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- SY-4-1 重症心不全患者に対する左室形成術の検討
- 早期手術により経過良好であった感染性心内膜炎の3例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 冠動脈バイパス術症例での脳合併症 : 術中大動脈エコーの有用性とoff pumpバイパス
- 心・大血管手術後の脳合併症に対するstrategy : 血清S-100β蛋白のreal-time測定は脳障害を早期に予測し得る!
- 104) 急性心筋梗塞後Blow out型左室破裂の一例
- 温熱療法,僧帽弁形成術と両心室ペーシングで改善を認めた拡張型心筋症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 2-aminoethanesulfonic acid(Taurine)の心筋保護効果に関する実験的検討
- 塩酸サルポグレラートの血小板凝集抑制作用とセロトニンおよびP-セレクチン放出との関連性
- 開心術における術前自己血貯血法 : 年齢因子からみた検討
- 選択的脳灌流法における近赤外分光法によるチトクロームオキシダーゼモニタリングの検討
- 心不全に対する外科治療
- 若年者の外傷性胸腹部仮性動脈瘤に対して stent-graft 内挿術を行った一例
- 僧帽弁形成術中に生じた急性大動脈解離の1例
- 急性A型大動脈解離症例の検討 : GRF糊の使用経験
- 胸部大動脈瘤による左主気管支閉塞に対するDumon型ステント挿入の経験
- 心保存における心筋浮腫と心臓リンパの実験的検討 - ヒアルロニダーゼの効果について
- 結核性心膜炎の治療中に発症した急性 A 型大動脈解離の1例