田 宇鎮 | 早稲田大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田 宇鎮
早稲田大学
-
小貫 天
早稲田大学
-
小貫 天
早稲田大学 理工学部
-
林 和仁
早稲田大学
-
田靡 雅基
早稲田大学 理工学部 電気工学科
-
田靡 雅基
早稲田大学
-
紙屋 雄史
早稲田大学
-
加藤 真吾
早稲田大学
-
藤本 啓史
早稲田大学 理工学部 電気工学科
-
紙屋 雄史
早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
-
岩本 卓紀
早稲田大学
-
伊良波 平
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
伊良波 平
早稲田大学
-
中村 拓
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
岩本 卓紀
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
林 賢児
早稲田大学
-
深谷 浩司
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
深谷 浩司
早稲田大学
-
田 宇鎮
早稲田大
-
若尾 真治
早稲田大学
-
内海 達見
東海大学
-
真田 雅之
大阪府立大学大学院工学研究科
-
真田 雅之
阪府大
-
楡井 雅巳
長野高専
-
渡邉 英樹
早稲田大学
-
伊藤 大
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
中本 明良
早稲田大学
-
木戸 相基
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
北崎 裕士
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
柳 志潤
高麗大学
-
小川 冬樹
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
森野 達郎
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
北川 浩二
早稲田大学 理工学部 電気工学科
-
佐藤 雄介
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
紙屋 雄史
群馬大学教育学部技術教育講座
-
内海 達見
東海大
-
赤木 雅陽
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
徳永 素克
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
小川 冬樹
早稲田大学
-
吉澤 正克
早稲田大学
-
赤木 雅陽
早稲田大学理工学部電気電子情報工学科
-
赤木 雅陽
早稲田大学
-
神宝 啓孝
早稲田大学 理工学部 電気電子情報工学科
-
真田 雅之
大阪府大
-
紙屋 雄史
群馬大学
-
紙屋 雄史
早稲田大
著作論文
- 分割永久磁石型同期モータの誘導特性
- 誘導始動-リニア同期モータの基本特性
- 二次元二相巻線を用いた二方向リニア誘導機の駆動特性
- 二方向LIMにおけるカータ係数の境界要素法による算定
- 二方向リニア誘導機における等価空隙長の算定
- 独立環状巻線型短二次DLIMにおける一次電流分布の最適化
- 二次元二相巻線を用いたX-Y LIMの分岐装置への応用
- 独立環状巻線型短二次DLIMの基本特性
- 位相制御によるX-Y誘導モータの駆動特性
- 直進-回転併進誘導モータ
- 毎極毎相のスロット数の変更による短二次リニア誘導機の速度制御
- 回転運動を伴うリニア誘導モータ
- 分割永久磁石型LSMにおける誘導始動特性に関する研究
- 回転-リニア併進誘導機の性能向上に関する研究
- 三次元有限要素法による界磁巻線を有するLSMの特性解析
- 界磁巻線を有するリニア同期モータの動特性解析
- リニア電磁駆動装置設計技術の高度化調査専門委員会の中間報告
- 巻線型二次方式を部分的に採用した短一次リニア誘導モータの諸特性
- 短二次片側式リニアモータのブロック給電長を短縮化する新たなスイッチング法
- 3次元有限要素法によるリニア誘導機2次導体スリットの解析
- 三次元有限要素法によるリニア誘導機二次導体スリットの解析