俵 博之 | 九大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
俵 博之
九大工
-
俵 博之
九州大 工
-
森田 右
東北大理
-
森田 右
東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター
-
石井 慶造
東北大理
-
塩川 孝信
東北大理
-
百武 幹雄
九大工
-
片瀬 彬
九大工
-
園田 正明
九大工
-
石井 慶造
東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター
-
和久田 義久
九大工
-
和久田 義久
九大 工
-
的場 優
九大工
-
蓮山 寛機
九大工
-
神谷 正己
東北大理
-
世良 耕一郎
東北大理
-
鍛治 東海
東北大理
-
蓮山 寛機
九大・総理工
-
辻 勝彦
九大工
-
朱 鉄吉
東北大理
-
千々谷 真人
科学技術庁
-
井尻 秀信
九大工
-
千々谷 真人
九大工
-
和久田 善久
九大工
-
許 俊男
東北大理
-
朱 鉄吉
東北大 理
-
鍛冶 東海
東北大理
-
園田 正
九大工
-
末広 輝男
東北工大
-
小山田 正幸
東北大核理研
-
井尻 秀信
九大総理工
-
小山田 正幸
東北大理核理研
-
神田 幸則
九大工
-
神田 幸則
九大
-
鍜治 東海
東北大理
-
小山田 正幸
東北大理
-
川面 澄
京都工繊大
-
川面 澄
原研
-
笹尾 真実子
名古屋大学プラズマ研究所
-
中村 志郎
九大工
-
松木 征史
九大工
-
岩谷 和夫
広大工
-
俵 博之
NIST
-
松本 淳
広島工大
-
笹尾 真実子
名大プラズマ研
-
平舘 幸男
東北工大
-
福沢 文雄
京大工
-
大谷 俊介
名大・プラズマ研
-
佐藤 浩之助
名古屋大学プラズマ研究所
-
佐藤 浩之助
名大プラズマ研
-
高木 祥示
名大プラズマ研
-
松本 淳
名大プラズマ研
-
雨宮 進
名大・工・原子核
-
大谷 俊介
名大プラズマ研究所
-
雨宮 進
名大工
-
佐藤 浩之助
九州大
-
俵 博之
クィーンズ大
-
高木 祥示
プラズマ研
-
石井 慶造
東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
平館 幸男
東北工大
-
石井 慶造
東北大学サイクロトロンラジオアイソトープセンター
-
松木 征史
奈良女子大
-
松木 征史
阪大RCNP
-
平舘 幸男
東北工業大学
-
藤田 巌
九大工
-
井尻 秀信
九大
-
丸林 勝己
九大工
-
Richard P.
Kansas State Univ.
-
岩谷 和夫
九大工
-
斎藤 峯
東北大理
-
石井 廣造
東北大理
-
Heer F.j.de
Fom-institute For Atomic And Molecular Physics Amsterdam
-
Heer F.
Fom-institute For Atomic And Molecular Physics
-
Foster C.
FOM-Institute for Atomic and Molecular Physics,Amsterdam
-
Foster C.
Fom-institute For Atomic And Molecular Physics Amsterdam
-
大谷 俊介
名大プラズマ研
著作論文
- 18a-B-5 N^による14MeV中性子の散乱
- 2a-SB-27 荷電交換過程を使ったα粒子計測法の開発
- 18a-B-4 高速中性子TOF系の改良とBi(n,n^1)反応
- 7p-T-12 100 MeV領域の電子による内殻電離
- 8a-B-10 Be^9による14MeV中性子の散乱 I
- Bによる14MeV中性子の散乱 I : 低エネルギー原子核実験
- Le^6及びLi^7による14MeV中性子散乱I : 低エネルギー原子核実験
- 偏極イオン源 : 低エネルギー原子核実験
- 24a-E-6 1.4-4.4MeV陽子によるSn,Taの特性X線の励起
- 2a-S-11 0- および1- 電子系イオンからのREC X線
- 11a-A-4 U及びThのHigh energy Photofission
- 6p-T-5 重荷電粒子による相対論電子の内殻電離II
- 8a-P-1 陽子衝撃による制動輻射の異方性
- 7p-T-13 内殻電離による特性X線を用いた生物試料の微量
- 1p-A-4 粒子加速器からの小数電子系イオンを用いた原子分子の研究
- Jounal論文の印刷出版のスピードアップの必要はないか
- 6a-A-10 電子、陽電子(10〜20Mev)によるAuの内殻電離
- 4a-S-10 陽子励起特性X線による微量元素分析
- 4a-S-8 150MeVエレクトロン衝突による内殻電離
- 12p-R-4 数MeVプロトンおよびヘリウムイオン衝撃によるL殻電離断面積の測定とそのユニバーサル表示
- 12p-R-3 数MeV陽子とヘリウムイオン衝撃による連続X線の発生
- 12p-R-2 MeV領域の陽子およびHeイオンによるAu, Bi, UのMX線の発生
- 13p-J-2 高電離重イオン衝撃による内報電離
- 3a-KR-2 重イオンによる原子分子の研究(実験)
- 3a-KR-9 数MeV陽子によるU, Bi, AuのMX線とLX線の励起
- 3a-KR-8 プロトン衝撃による重い原子のL殻電離
- 23a-E-9 1.4〜4.4MeVプロトンによるZn-KおよびPb-LX線の発生
- 23a-E-8 内殻電離における固体密度効果
- 5a-B-3 重イオン衝突によるX線の発生