佐々木 潤一 | 大阪成人病センター放射線治療科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 潤一
大阪成人病センター放射線治療科
-
佐々木 潤一
大阪府立成人病センター
-
川辺 清人
大阪府立成人病センター・放射線診断科
-
佐々木 潤一
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
井澤 一雄
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
秦 潔
大阪府立成人病センター
-
秦 潔
貝塚市立貝塚病院
-
佐々木 潤一
医療法人 新明会 都島放射線科クリニック
-
川辺 清人
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
尾崎 新
大阪労災病院放射線科
-
磯部 義秀
大阪労災病院放射線科
-
川東 憲治
大阪府立成人病センター 放射線治療科
-
瀬口 優子
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
米田 晃敏
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
瀬口 優子
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
川辺 清人
大阪成人病センター
-
岡本 英明
大阪府立成人病センター・放射線診断科
-
秦 潔
大阪成人病センター放射線治療科
-
佐々木 潤一
大阪府成人病センター
-
山根 康彦
大阪府立成人病センター 放射線治療科
-
大越 弘
大阪府立成人病センター 放射線治療科
-
井上 俊彦
医療法人 新明会 都島放射線科クリニック
-
岡本 英明
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
宮崎 正義
大阪府立成人病センター
-
福島 英治
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
前田 宏
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
上田 講紀
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
宮崎 正義
大阪府立成人病センター・放射線診断科
-
井沢 一雄
大阪府立成人病センター研究所
-
呉 隆進
医療法人 新明会 都島放射線科クリニック
-
塩見 浩也
医療法人 新明会 都島放射線科クリニック
-
塩見 浩也
大阪大学 大学院 医学系研究科 医用制御工学
-
井上 俊彦
都島放射線科クリニック
-
池田 恢
国立がんセンター東病院放射線科
-
唐澤 克之
都立駒込病院放射線科
-
遠山 尚紀
千葉県がんセンター放射線治療部
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野
-
永田 靖
京都大学大学院医学研究科放射線科
-
荒木 不次男
国立熊本病院
-
吉浦 隆雄
産業医科大学病院
-
荒木 不次男
熊本大学医学部保健学科
-
山下 一也
大阪大学医学部保健衛生学科
-
相川 芳弘
神奈川県立がんセンター放射線第二科
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院放射線治療部
-
荒木 不次男
熊本大学医学部保健学科放射線技術科学専攻
-
荒木 不次男
熊本大学医療短大
-
保科 正夫
群馬県立県民健康科学大
-
保科 正夫
群馬県立医療短期大学
-
五味 光太郎
諏訪赤十字病院放射線科
-
木村 智樹
香川大学放射線科
-
小久保 雅樹
先端医療センター診療開発部
-
小宮山 貴史
市立甲府病院放射線科
-
平岡 真寛
京都大学放射線科
-
青山 裕一
名古屋大学医学部附属病院放射線部
-
南部 秀和
近畿大学医学部奈良病院・放射線部
-
奥村 雅彦
近畿大学医学部附属病院中央放射線部
-
芦野 靖夫
シー・エム・エス・ジャパン株式会社
-
伊藤 彬
癌研究会付属有明病院放射線治療科
-
内田 信恵
島根大学医学部放射線科
-
遠藤 真広
放射線医学総合研究所研究推進部
-
奥村 雅彦
近畿大学付属病院放射線部
-
金井 達明
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター医学物理学部
-
国枝 悦夫
慶應義塾大学医学部放射線科
-
高橋 豊
癌研究会付属有明病院放射線治療科
-
西尾 禎治
国立がんセンター東病院放射線部
-
蓑原 伸一
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター加速器物理・工学部
-
柳川 繁雄
名古屋大学医学部放射線科
-
平岡 眞寛
京都大学医学部放射線科
-
白〓 博樹
北海道大学医学部放射線科
-
大西 洋
山梨大学医学部放射線科
-
五味 光太郎
癌研究会付属有明病院放射線治療科
-
永田 靖
京都大学医学部放射線科
-
高山 賢二
京都大学医学部放射線科
-
鈴木 実
原子炉実験所付属粒子線腫瘍学研究センター
-
羽生 裕二
東京女子医科大学放射線腫瘍部
-
高井 良尋
東北大学医学部保健学科
-
石倉 聡
国立がんセンター東病院放射線部
-
木村 智樹
香川大学医学部放射線科
-
池田 剛
国立がんセンター東病院放射線部
-
遠山 尚紀
国立がんセンター東病院放射線部
-
遠藤 裕二
日本大学付属板橋病院中央放射線部
-
矢野 慎輔
京都大学付属病院放射線部
-
橋本 竹雄
癌研究会付属有明病院放射線治療科
-
河野 良介
国立がんセンター東病院放射線部
-
森 慎一郎
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター医学物理学部
-
橘 昌幸
九州大学付属病院放射線部
-
山下 幹子
先端医療センター映像医療研究部
-
館岡 邦彦
札幌医科大学付属病院放射線部
-
佐野 尚樹
山梨大学付属病院放射線部
-
大山 正哉
国立がんセンター東病院放射線部
-
藤田 勝久
北海道大学付属病院放射線部
-
成田 雄一郎
京都大学医学部医学物理部
-
川守田 龍
天理よろづ相談所病院放射線部
-
黒岡 将彦
名古屋大学付属病院放射線部
-
水野 秀之
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター医学物理学部
-
南部 秀和
近畿大学付属奈良病院放射線部
-
後藤 紳一
株式会社HiArt
-
渡辺 良晴
北海道大学付属病院放射線部
-
小宮山 貴史
山梨大学医学部放射線科
-
後藤 紳一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
白土 博樹
北海道大学病院放射線科
-
白土 博樹
北海道大学病院 放射線科
-
渡辺 良晴
北大・病院放射線部
-
五味 光太郎
癌研有明病院 消化器外科
-
遠山 尚紀
千葉県がんセンター
-
柳川 繁雄
名古屋大学医学部放射線医学教室
-
白土 博樹
北海道大学
-
芦野 靖夫
神戸大学 大学院医学系研究科内科学系講座放射線医学分野放射線腫瘍学部門
-
橘 昌幸
九州大学病院
-
奥村 雅彦
近畿大学医学部付属病院
-
高山 賢二
京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
木村 智樹
日本多施設定位放射線治療研究グループ
-
井上 俊彦
大阪大学医学部附属バイオメディカル教育研究センター集学放射線治療学研究部
-
水野 秀之
(独)放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター 放射線治療品質管理室
-
高山 賢二
京都大学医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
平岡 眞寛
京都大学大学院医学研究科
-
小宮山 貴史
山梨医科大学放射線科
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院放射線診療科
-
唐澤 克之
日本多施設定位放射線治療研究グループ
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院 外科
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院
-
池田 恢
国立がんセンター放射線治療部
-
五味 光太郎
長野赤十字病院放射線科
-
斎藤 一彦
日本鋼管病院
-
成田 雄一郎
京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
矢野 慎輔
京都大学医学部附属病院放射線部
-
白〓 博樹
北海道大学医学部放射線医学
-
永田 靖
岡山大学病院 放射線科
-
平岡 真寛
京滋乳癌研究会第10次研究班
-
石倉 聡
国立がんセンターがん情報対策室
-
森 慎一郎
放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター
-
蓑原 伸一
放医研・重粒子医科学センター
-
藤田 勝久
北海道大学病院診療支援部放射線部
-
藤田 勝久
北海道大学病院
-
小久保 雅樹
(財)先端医療振興財団先端医療センター
-
高井 良尋
日本多施設定位放射線治療研究グループ
-
西尾 禎治
国立がんセンター東病院
-
西尾 禎治
放射線医学総合研究所 医学物理部
-
後藤 紳一
Hi-art株式会社
-
蓑原 伸一
放射線医学総合研究所
-
蓑原 伸一
放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター
-
矢野 慎輔
京都大学医学部附属病院・放射線部
-
小久保 雅樹
先端医療センター
-
橋本 竹雄
財団法人癌研有明病院放射線部
-
平岡 眞寛
京都大学医学研究科
-
佐藤 伸雄
癌研究会附属病院
-
斎藤 一彦
日本鋼管病院放射線科
-
斉藤 一彦
日本鋼管病院
-
坂下 邦雄
放射線医学総合研究所
-
浅賀 昭彦
国立がんセンター
-
菊池 利邦
大阪大学医学部附属病院
-
大住 隆
国立大阪病院
-
柴山 晃一
放射線医学総合研究所
-
矢野 伸輔
京都大学 大学院医学研究科放射線医学講座腫瘍放射線科学
-
伊藤 彬
癌研究会癌研究所・物理部
-
佐藤 伸雄
Wisconsin大学病院放射線技師学校
-
国枝 悦夫
慶応義塾大学 医学部放射線治療科
-
国枝 悦夫
慶應義塾大学医学部
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科医学専攻病態情報学講座放射線医学分野
-
白土 博樹
北海道大学医学部附属病院 放射線科
-
河野 良介
国立がんセンター東病院
-
山下 幹子
先端医療センター・映像医療研究部
-
舘岡 邦彦
札幌医科大学病院
-
大山 正哉
東京医療センター
-
羽生 裕二
東京女子医科大学病院
-
羽生 裕二
東京女子医科大学病院・放射線腫瘍部
-
羽生 裕二
東京女子医科大学 医学部放射線医学教室
-
小宮山 貴史
甲府市立病院放射線科
-
佐野 尚樹
山梨大学医学部 放射線部
-
小宮山 貴史
山梨大学放射線科
-
金井 達明
放医研 重粒子医科学セ
-
金井 達明
(独)放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター 物理工学部
-
金井 達明
放射線医学総合研究所
-
宮澤 正明
アールテック(有)
-
小宮山 貴史
山梨医科大学放射線科・放射線部
-
遠藤 真広
放射線医学総合研究所 医学物理部
-
遠藤 真広
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター
-
川守田 龍
天理よろず相談所病院
-
南部 秀和
近畿大学医学部奈良病院放射線部
-
田中 義人
大阪労災病院 画像診断部
-
橘 昌幸
九州大学病院放射線部
-
白土 博樹
北大医
-
柴山 晃一
放射線医学総合研究所・診療放射線室
-
野内 修二
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
伊澤 一雄
大阪府立成人病センター・放射線治療科
-
河野 良介
国立がん研究センター東病院粒子線医学開発部
-
西尾 禎治
国立がん研究センター東病院粒子線医学開発部
-
佐野 尚樹
山梨大学医学部附属病院・放射線部
-
佐野 尚樹
山梨大学医学部放射線科
-
佐野 尚樹
山梨大学 医学部放射線科
-
高井 良尋
東北大学
-
菊池 利邦
大阪大学医学部附属病院放射線部
-
青山 裕一
名古屋大学
-
青山 裕一
名古屋大学付属病院放射線部
-
金井 達明
放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター
-
国枝 悦夫
慶應義塾大学医学部放射線科学教室
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院 脳神経外科
-
永田 靖
京都大学医学部 放射線科
-
永田 靖
京都大学 大学院医学研究科放射線医学講座腫瘍放射線科学
-
浅賀 昭彦
栃木県立がんセンター
著作論文
- 体幹部定位放射線治療ガイドライン
- ラルスの安全取り扱い QC プログラム (案)
- 1 簡易固定器具の開発による3D-CRT法の臨床精度の検討
- 照射野照合(演題176-181)(放射線治療座長集約)(第60回総会学術大会(横浜)2004.04)
- 定位照射2(演題336-341)(第59回総会学術大会(横浜)2003.04 放射線治療座長集約)
- 定位放射線照射(SRS)のQC (第45回放射線治療分科会(松江)技術討論会「 定位放射線照射(SRS)のQC」)
- はじめに(シンポジウム定位放射線照射(SRT)のQC)(第45回(松江)放射線治療分科会 技術討論会)
- 192Ir HDR RALSの機能と安全機構 : 機種2 VariSource(第41回(千葉)放射線治療分科会)
- ^Ir RALSの機能と安全機構 : 機種2 バリソース
- 14 フィルム法を用いた三次元線量測定の検討 : IMRTの為の基礎的線量測定I
- 4 マスクシステムを用いた定位放射線照射の再現度
- 乳房温存療法の接線照射治療計画
- 353 脳定位照射法の治療計画と現状調査
- 350 脳定位照射法に使用する固定具の開発
- 348 マイクロMLCを用いた極小照射野による放射線治療
- 脳定位照射法の治療計画と現状調査 (特集 放射線治療の新潮流)
- 頭頸部用固定具の開発 : 小照射野, 多門照射を考慮した固定具
- 212 巨大乳房温存療法の治療計画
- 63 ウエル型線量計における測定精度の基礎的検討
- 63 ウエル型線量計を用いた測定精度の基礎的検討(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 194 頭頸部用固定具の開発小照射野、多門照射を考慮した固定具
- 102.MLCを用いた照射野の検討
- 65. 上咽頭癌放射線治療における線量分布の検討
- 65. 上咽頭癌放射線治療における線量分布の検討(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 265. 乳癌の接線照射治療計画 : 計測器を用いない照射野の設定(治療 照射法-温存療法)
- 262. 20MVX 線による全身照射法(治療 照射法-TBI)
- 48. ドライエリアからの採光を取り入れたリニアック室の設計(治療 施設・装置・器具)
- 乳癌の接線照射治療計画用計測器の開発
- 185. NC マシンによる補償フィルタの検討 : 頚胸境界部食道(治療-7 補助具)
- 185. NC マシンによる補償フィルタの検討 : 頸胸境界部食道(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 345. NC マシンによる補償フィルタの検討 : 乳房(治療-9 附属器具)
- 2層円筒型ファントムの開発 : 臨床治療データの検証のために
- 136. 半導体検出器による腔内線量測定システムの開発 (CADO-E10 型)(装置・器具)
- 126. 乳癌の接線照射治療計画用計測器の開発(治療-6 装置・器具)
- 126. 乳癌の接線照射治療計画用計測器の開発(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 366. パーソナルコンピュータにおける放射線治療計画 (第 3 報) : 基本機能の精度について(治療-11 線量計算測定)
- 46. パーソナルコンピュータにおける放射線治療計画 (第 4 報) : 補償フィルターの作成(治療-3 補償フィルタ)
- 366. パーソナルコンピュータにおける放射線治療計画 (第 3 報) : 基本機能の精度について(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 46. パーソナルコンピュータにおける放射線治療計画(第 4 報) : 補償フィルターの作成(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- パーソナル コンピュータにおける放射線治療計画 : コンピュータ グラフィクス シミュレーション その 2(治療-6 CT による位置決め)
- 273. パーソナル コンピュータにおける放射線治療計画 : コンピュータ グラフィクス シミュレーション その 1(治療-6 CT による位置決め)
- 47. パーソナル コンピュータにおける放射線治療計画 (第 5 報) : NC マシンとのシステム化(治療-3 補償フィルタ)
- 274. パーソナル コンピュータにおける放射線治療計画 (第 2 報) : CG シミュレーションその 2(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 273. パーソナル コンピュータにおける放射線治療計画 (第 1 報) : CG シミュレーションその 1(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 47. パーソナルコンピュータにおける放射線治療計画(第 5 報) : NC マシンとのシステム化(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 放射線治療におけるローカル・エリア・ネットワーク(LAN)の利用 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-9情報処理
- 治療機器-1 補償フィルタ・固定器具 (演題番号 92, 93)(座長集約)
- 344. NC マシンによる補償フィルタの検討 : 補償材の検討(治療-9 附属器具)
- 345. NC マシンによる補償フィルタの検討 : 乳房(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 344. NC マシンによる補償フィルタの検討 : 補償材について(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 108. シミュリックス-MC システムの開発(治療-1 治療システムの開発)
- 108. シミュリックス-MC システムの開発(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 357. 乳房温存手術後の放射線治療法とその補助器具の開発(治療-6 乳房照射法-2)
- 357. 乳房温存手術後の放射線治療法とその補助器具の開発(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 136. 半導体検出器による腔内線量測定システムの開発 (CADO-E10 型)
- 固定具の改良で得た治療体位の再現性の向上
- 全身照射の照射精度(均等性)について : 治療-6 全身照射
- Dyna Scan System(線量分布測定システム)の使用経験
- 全身照射の照射精度(均等性)について
- 全身照射(TBI)の照射精度について
- 138.全身照射(TBI)の照射精度について : 治療-4(照射法)
- 成人病センターで開発した固定具(患者固定具について)