斎藤 頴 | 日本大学医学部第二内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
斎藤 頴
日本大学医学部第二内科
-
小沢 友紀雄
日本大学医学部
-
小沢 友紀雄
日本大学医学部第二内科
-
上松瀬 勝男
日本大学医学部 第二内科
-
渡辺 一郎
日本大学医学部内科学分野循環器内科部門
-
渡辺 一郎
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
本江 純子
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
斎藤 穎
敬愛病院 循環器内科
-
小島 利明
日本大学医学部第二内科
-
森内 正人
日本大学医学部第二内科学教室
-
谷川 直
日本大学医学部第二内科
-
谷川 直
日本大学医字部第二内科
-
高橋 義和
日本大学医学部第二内科
-
齋藤 穎
日本大学医学部内科学系統合健康医学分野
-
波多野 道信
日本大第二内科
-
高山 忠輝
日本大学医学部内科学系循環器内科分野
-
小牧 宏一
日本大学医学部内科学講座内科2部門
-
小島 利明
日本大学 医学部 内科学 講座 内科2部門
-
近藤 一彦
日本大学医学部第二内科
-
國本 聡
日本大学 医学部内科学系循環器内科学分野
-
猿谷 忠弘
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
福井 利章
日本大学医学部第二内科
-
猿谷 忠弘
日本大学内科学系循環器内科分野
-
小牧 宏一
日本大学医学部第二内科
-
國本 聡
日本大学医学部第二内科
-
小沢 友紀雄
日本大学第2内科
-
中井 俊子
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
知久 正明
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
鎌田 智彦
相模原協同病院
-
柳川 新
日本大学医学部内科学講座内科2部門
-
柳川 新
日本大学 内科2
-
柳川 新
日本大学医学部第二内科
-
八杉 忠男
日本大学医学部第二内科
-
小沢 友紀雄
日本大第二内科
-
矢嶋 純二
日本大学医学部第二内科
-
清水 智雄
日本大学医学部第二内科
-
児島 隆介
日本大学医学部第二内科
-
斎藤 友昭
板橋区医師会病院
-
梶田 潤一郎
日本大学第二内科
-
高岩 良明
日本大学医学部第二内科
-
渡部 弘美
日本大学医学部第二内科
-
神田 章弘
日本大学医学部第二内科
-
斎藤 頴
日本大学第二内科
-
鎌田 智彦
日本大学医学部第二内科
-
笠巻 祐二
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
小島 利明
日本大学内科学講座内科二部門
-
押川 直廣
日本大学内科学講座内科二部門
-
押川 直廣
日本大学医学部内科二部門
-
梶田 潤一郎
日本大学医学部第二内科
-
奈倉 勇爾
日本大第二内科
-
波多野 道信
日大第二内科
-
小倉 敏嗣
金沢医科大学第2生理学講座
-
進藤 敦史
日本大学医学部第二内科
-
小沢 友紀雄
日本大学第二内科
-
花川 和也
春日部市立病院内科
-
堀内 孝一
日本大学医学部第2内科
-
矢久保 修嗣
日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野
-
斎藤 穎
日本大学先端医学講座
-
長沢 正樹
相模原協同病院循環器科
-
正木 理子
日本大学内科学講座内科二部門
-
正木 理子
日本大学医学部内科二部門
-
小谷 素子
日本大学医学部内科学講座内科2部門
-
矢久保 修嗣
日本大学 東洋医学 講座
-
斎藤 穎
日本大学医学部内科学系統合健康医学分野
-
安藤 英之
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
相馬 正義
日本大学第二内科
-
今井 嘉門
埼玉県立循環器・呼吸器病センター循環器内科
-
安藤 英之
日本大学医学部第二内科
-
渡辺 一郎
日本大学第二内科
-
大久保 公恵
日本大学医学部内科学分野循環器内科部門
-
大久保 公恵
日本大学 医学部 内科学 講座 内科2部門
-
杉村 秀三
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
鎌田 智彦
相模原協同病院(厚生連) 循環器科
-
谷川 直
日本大学医学部第2内科
-
上松瀬 勝男
日本大学 第2内科
-
谷川 直
日本大学第二内科
-
安藤 達夫
富岡総合病院循環器科
-
友部 健太郎
足立田園病院
-
瀬在 幸安
日本大学医学部外科学講座心臓血管外科部門
-
相馬 正義
日本大学医学部内科学講座腎臓内分泌内科部門
-
相馬 正義
日本大学医学部内科学系総合内科学分野
-
森内 正人
日本大学第二内科
-
高山 忠輝
日本大学第二内科
-
鎌田 智彦
日本大学第二内科
-
上松 瀬勝男
日本大学第二内科
-
猿谷 忠弘
日本大学医学部第二内科学教室
-
齋藤 穎
日本大学医学部附属板橋病院
-
今井 嘉門
小原循環器
-
八杉 忠男
日本大学第二内科
-
遠藤 正賢
日本大学医学部内科学講座循環器内科部門
-
降旗 章子
日本大学医学部第二内科
-
木江 純子
日本大学医学部第二内科
-
福井 利章
日本大学第二内科
-
高橋 信博
日本大第二内科
-
国本 聡
日本大学医学部第二内科
-
遠藤 正賢
日本大学循環器内科学分野
-
阿部 博幸
日本大学医学部放射線科
-
矢久保 修嗣
日本大学医学部第二内科
-
矢久保 修嗣
日本大学第二内科
-
楊 新春
日本大学医学部第二内科
-
近藤 一彦
日本大第二内科
-
枝 州浩
獨協医科大学胸部外科
-
枝州 浩
獨協医科大学胸部外科
-
中田 金一
日本大学医学部附属練馬光が丘病院心臓血管外科
-
塩野 元美
日本大学医学部外科学系
-
市川 誠
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
横山 真一郎
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
川野 太郎
日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
-
塩野 元美
日本大学医学部外科学系心臓血管外科学分野
-
高橋 雪絵
日本大学医学部第二内科
-
今井 嘉門
埼玉県立小原循環器病センター循環器内科
-
堀江 俊伸
埼玉県立小原循環器病センター循環器内科
-
鈴木 研欽
相模原協同病院
-
八木 進也
日本大学医学部第二外科
-
中山 智祥
日本大学医学部先端医学講座分子診断学分野
-
東 克子
日本大学医学部附属板橋病院看護部門
-
一木 順子
日本大学医学部附属練馬光ケ丘病院看護部門
-
相馬 正義
日本大学 医学部病態病理学系臨床検査医学分野
-
畑 博明
日本大学医学部第2外科
-
上保 二郎
日本大学第二内科
-
上保 二郎
日本大学医学部第二内科
-
泉 洋一
日本大学医学部第二内科
-
渡辺 吉康
日本大学医学部第二内科
-
中山 麻里
日本大学医学部第二内科
-
斎藤 英治
日本大学医学部第二内科
-
小沢友 紀雄
日本大学医学部第二内科
-
松岡 昌子
日本大学医学部第二内科
-
折目 由紀彦
駿河台日本大学病院心臓血管外科
-
折目 由紀彦
日本大学医学部第2外科
-
上松瀬 勝男
駿河台日大病院循環器科
-
山田 健史
日本大学循環器内科
-
山田 健史
日本大学 医学部 内科学 講座 内科2部門
-
Rehemudula Duolikun
日本大学医学部第二内科
-
Rahmutula Dulkun
日本大学医学部第二内科
-
小牧 宏一
日大第二内科
-
佐藤 三佳乃
日本大学第二内科
-
國本 聡
日本大学第二内科
-
細田 順一
細田医院
-
本江 純子
東京大学医学部附属病院循環器内科
-
横山 真一郎
日本大学 医学部内科学系循環器内科学分野
-
ラヒムトラ ドルクン
日本大学医学部第二内科
-
井上 龍也
日本大学医学部外科学講座第2部門
-
橋本 賢一
日本大学循環器内科
-
荒木 康史
相模原協同病院内科
-
程 祖亨
新疆医科大学心臓内科
-
八木 進也
日本大学板橋病院第二外科
-
井上 龍也
日本大学医学部附属板橋病院心臓血管外科
-
井上 龍也
日本大学付属練馬光が丘病院外科
-
橋本 賢一
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
山田 健史
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
布山 陽子
日本大学医学部第二内科
-
諾 敏
日本大学医学部第二内科
-
矢久保 修嗣
春日部市立病院内科
-
八木 洋
春日部市立病院内科
-
高世 秀仁
春日部市立病院内科
-
八木 洋
日本大学医学部内科学講座循環器内科部門
-
高世 秀仁
日本大学医学部内科学講座循環器内科部門
-
榎本 有希子
日本大学医学部付属板橋病院
-
塚本 三重生
日本大学医学部心臓血管外科
-
枝 州浩
日本大学医学部第二外科学教室
-
石川 範和
日本大学医学部内科学講座循環器内科部門
-
石井 信朗
日本大学医学部内科学講座循環器内科部門
-
石川 範和
日本大学内科学講座循環器内科部門
-
李 予日斤
日本大学医学部内科学講座循環器内科部門
-
内山 隆史
東京医大付属八王子医療センター循環器内科
-
李 予日斤
日本大学附属板橋病院内科二部門
-
折目 由紀彦
日本大学医学部心臓血管外科
-
中山 麻里
日本大学第二内科
-
本多 正信
日大第二内科
-
高橋 進
日本大学
-
高岩 良明
日本大学第二内科
-
小牧 宏一
日本大学第二内科
-
木江 純子
日本大学第二内科
-
牧村 瑞惠
日本大学医学部附属板橋病院薬剤部
-
牧村 瑞惠
日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室
-
牧村 瑞惠
日本大学医学部附属板橋病院
-
石井 信朗
岡谷塩嶺病院循環器呼吸器センター循環器内科
-
桜井 勇
日本大学医学部病理学教室
-
托哈依 加孜那
日本大学医学部第二内科
-
竹沢 善行
セコム(株)開発センターメディカル1チーム
-
河村 博
日本歯科大学内科学教室
-
河村 博
日本歯科大学生命歯学部内科学講座
-
矢久保 修嗣
日本大学医学部第2内科
-
矢久保 修嗣
日本大学医学部附属板橋病院 東洋医学科外来
-
菊岡 史子
日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室
-
小笠原 美紀
日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室
-
東 克子
日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室
-
星野 寛倫
埼玉県立小原循環器病センター
-
趙 莉欣
日本大学医学部第二内科
-
花川 和也
日本大学第二内科
-
飯島 潔
日本大学医学部第二内科
-
張 建義
日本大学医学部第二内科
-
茂木 智宏
カシオ計算機株式会社
-
河村 博
日本大学医学部第二内科
-
柳川 新
日本大学第二内科
-
降旗 章子
日本大学第二内科
-
矢久保 修嗣
日本大第二内科
-
小牧 宏一
日本大第二内科
-
桜井 勇
日本大第二病理
-
陣野 和彦
日本大第二内科
著作論文
- 22)原因不明の大動脈狭窄により若年性高血圧症を呈した一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- P225 ヒトプロスタサイクリン合成酵素遺伝子第2エクソンのナンセンス変異の発見
- 104)ニコランジルにより血行動態の改善を認めた原発性肺高血圧症の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 慢性心房細動に対する電気的除細動後のヒト心房筋の電気的リモデリングについて
- P921 Brugada型心電図を示す症例におけるhigh risk例のスクリーニング法としての加算平均心電図の有用性
- P878 温度コントロールを用いたcooled tipカテーテルによる心室筋焼灼術の有用性
- 急性心筋梗塞症に対する補助循環法の1例 : 大動脈バルーンパンピングと経皮的心肺補助装置の併用
- Distal Protection Device を用いて施行した冠動脈インターベンションの一例 : 血管内超音波法・血管内視鏡による観察
- 28) 血管内にエコー法の反復により冠動脈内血栓の存在とその消失が確認された一例。(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 37)血管内エコーにて短期間にplaqueの性状変化を観察しえたvasospastic anginaの一例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- コントラスト併用血管内エコー法にて, 蜂巣状病変を認めた陳旧性心筋梗塞の一例
- 難治性発作性心房細動患者を対象とした電話伝送心電図による無症候性と症候性心房細動発作の評価
- 潜在性副伝導路に対する高周波カテーテル焼灼術施行後にデルタ波が出現した2症例
- P024 ペン型携帯用電話伝送心電計による心筋虚血の判定
- 中国少数民族の心拍変動解析
- 0346 初発心筋梗塞患者の慢性期突然死の予測における心室遅延電位の長期prospective study : 6-12年にわたる前向き調査の結果
- Late Potentialの体表面マッピングとVector Magnitude法による比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 30)急性心筋梗塞を併発しPTCRを施行したSLEの2症例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- P886 電気生理学的検査 : カテーテル・アブレーションにおける心腔内エコー図法の有用性
- 0442 III群抗不整脈薬がヒト心房筋の電気生理学的性質に及ぼす使用依存性作用の検討
- 0440 ヒト心房筋および心室筋の電気生理学的性質に及ぼす新規III群抗不整脈薬Ibutilideの作用 : 刺激頻度依存性について
- 0022 通常型心房粗動の旋回路形成におけるCrista Terminalisの役割 : 機能的or解剖学的barrier?
- 房室結節slow pathway ablationによる頻脈性心房細動の心拍数コントロールの可能性について
- 0524 第III群抗不整脈薬がヒト心房筋および心室筋活動電位に及ぼす作用 : 頻度依存性について
- 0519 ATPおよびAdenosine静注がヒト心房筋に及ぼす電気生理学的作用 : 単相性活動電位(MAP)および心房細動電位よりの検討
- 新GCPに関する治験担当医師へのアンケート調査
- QRS波、虚血性心疾患の際のQRS幅、不整脈とイプシロン波・J波と後棘
- 一次、二次予防としての機械的治療(PTCAとステント) : 急性心筋梗塞に対するPrimary PTCAとPrimary stenting : 心筋梗塞の予防と治療
- 一次、二次予防としての機械的治療(PTCAとステント) : ステント(ステント植え込み術) : 心筋梗塞の予防と治療
- 一次,二次予防としての機械的治療 : (PTCとステント) : 心筋梗塞の予防と治療
- 洞機能不全症候群を疑われた混合型頚動脈洞過敏症候群の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 経皮的冠動脈形成術施行時におけるカリウムチャンネル開口薬の心筋保護作用に関する研究 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PTCA前冠動脈形態所見と血管内エコー像 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 加算平均心電図のFiltered QRS RMS MapとLate Potential Mapの検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞に対する緊急PTCAの適応決定 : High-risk subgroupのショック移行前の検出は可能か? : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PSVT中のペーシングにより頻拍回路が推定し得た心房内リエントリー性頻拍の1例(ポスターセッション, 日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 心筋梗塞後の左室Remodelingに対するAngiotensin Converting Enzyme Inhibitorの効果
- QRS全体の高周波成分の加算平均心電図による検出と誘発心室頻拍の評価
- 体位変換の加算平均心電図に与える影響
- 39)VSD,肺高血圧症,TR,AR,PRに合併した興味ある心雑音を呈するバルサルバ洞動脈瘤破裂の1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- P893 Probucolによる新生内膜と血管remodelingの評価 : 血管内エコーによる検討
- P624 冠動脈病変の男女差別 : IVUXによる検討
- P006 側副血行に対するnicorandilの効果 : Pressure wireによる検討
- MIBI心筋シンチのアーティファクトの原因に関して
- 超音波顕微鏡による慢性期心筋梗塞組織の検討
- 57)興味ある心電図経過を示した悪性黒色腫の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 12) 解離性大動脈瘤に肥厚性心筋症と思われる心病変を合併した2症例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- P404 冠動脈インターベンションにおけるfractional flow reserve(FFR)を用いたend pointの検討 : 血管内超音波(IVUS)との対比
- P397 冠動脈intervention後のcoronary flow reserveとfractional flow reserveが解離する症例の検討 : 血管内エコー・冠動脈内心電図を用いた検討
- P313 コントラスト併用血管内エコーによるステント再狭窄例の検討
- P268 冠動脈インターベンションによる冠動脈内ATP投与における心筋保護作用についての検討
- P265 PTCA施行時の冠動脈内心電図(icECG)と左室容積の変化について : ドプラーフローワイヤーとコンダクタンスカテーテルによる検討
- Prostacyclin(PGI_2) analog(OP-41483)の血管拡張薬としての有用性 : 血行動態面からの検討
- 冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)及びPTCAにおける術後合併症の発生機序の検討 : Thromboxane代謝変動からの考察
- 労作性狭心症に対するTXA_2阻害剤(OKY-O46)の効果
- 胸壁のvelocity signalよりみた心房収縮の検討 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 永久ペースメーカー植込み例における心房細動症例の臨床的検討 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 拡張早期における左室充満速度はthird heart soundの発生に関連があるか?:左室造影のcomputer解析による検討 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- 房室結節回帰性頻拍に対する選択的slow pathway焼灼術施行時に出現する接合部調律の検討
- 新規クラスIII抗不整脈薬MS-551のヒト心房筋および心室筋に対する電気生理学的作用
- 第III群抗不整脈剤のヒト心室筋に対する電気生理学的作用 : 頻度依存性について : 第58回日本循環器学会学術集会
- ATP及びAdenosine静注がヒト心房筋及び心室筋の再分極に対する作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 47)Prostacyclin(PGI_2)投与により coronary spasm の緩解を見た異型狭心症の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- PTCAにおけるballoon distensibility(BD)の機序 : 血管内エコー(IVUS)からの検討
- 55)急性心筋虚血時の虚血心筋間質K^+濃度の上昇に対するウワバインの効果 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- アミロイド-シスを始めとする代謝性心筋症 (心筋および心膜疾患をめぐって) -- (続発性心筋疾患(特殊心筋疾患))
- 1047 運動負荷Tetrofosmin心筋シンチに於けるNicorandil静注併用の試み
- 永久ペースメーカー植込み後発症する無症候性左室機能不全についての検討
- 1267 Coronary remodelingの出現頻度と発生機転に関する検討 : 血管内エコーによる評価
- 0514 Common type心房粗動(C-AFL)に対する高周波カテーテル焼灼療法(RFCA) : 電気生理学アプローチ(EP法)vs解剖学的アプローチ(A法)
- 0631 急性心筋虚血時の活動電位持続時間短縮へのATP感受性K^+channel(I_)の関与 : I_開口薬および阻害薬による検討
- 67) 「原因不明の連続性雑音を有し、抗リン脂質抗体陽性肺動脈炎と考えられた一例。」
- 第3詳抗不整脈剤-sotalol及びbretylium tosylate-の急性心筋虚血時の心室筋に対する電気生理学的検討
- 犬心室筋の伝導時間および不応期に及ぼす心室間質K^+,呼吸性および代謝性acidosisの影響
- PTCA前の冠状動脈造影所見からPTCA後の病変形態を推測できるか? : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 診断的血管内エコー所見に基づく治療方針の決定 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0033 経胸壁心エコー法による冠予備能測定の有用性
- タバコと狭心症 (狭心症の臨床)
- タイトル無し