岡本 良治 | 九工大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡本 良治
九工大工
-
岡本 良治
九工大
-
Suzuki K
Kyushu Inst. Technol. Kitakyushu
-
鈴木 賢二
九工大工
-
鈴木 賢二
九州工業大学シニアアカデミー
-
藤井 新一郎
九大高推セ
-
Okamoto Ryoji
Department Of Physics Faculty Of Engineering Kyushu Institute Of Technology
-
Suzuki Kenji
Department Of Applied Physics Osaka University
-
SUZUKI Katsuhiko
Numazu College of Technology
-
Suzuki Kenji
Department Of Anesthesia Kitakami Saiseikai Hospital
-
熊谷 博夫
福工大情工
-
SUZUKI Kenji
Department of Physics, Kyushu Institute of Technology
-
SUZUKI Kenji
Department of Physics, Faculty of Engineering, Kyushu Institute of Technology
-
SUZUKI Katsuo
Department of Electric, Electronics, and Computer Engineering, Waseda University
-
SUZUKI Katsuhiko
Department of Physics, Tokyo Metropolitan University
-
Suzuki Kenji
Researoh Center for Electron Photon Science,Tohoku University
-
Suzuki Kenji
Department Of Cardiology Kyoto Second Red Cross Hospital
-
藤井 新一郎
理研
-
OKAMOTO Ryoji
Department of Physics, Faculty of Engineering, Kyushu Institute of Technology
-
河野 通郎
九歯大
-
鎌田 裕之
九工大
-
鎌田 裕之
九州工業大学工学部数理情報基礎講座
-
鎌田 裕之
九州工業大学・工学部
-
藤井 新一郎
九大理
-
Suzuki Kenji
Department Of Physics Kyushu Insitute Of Technology
-
Suzuki K
Stefan Meyer Institute For Subatomic Physics Austrian Academy Of Sciences
-
岡本 良治
九州工業大学学習教育センター
-
藤原 義和
京大理
-
河野 道郎
九歯大物理
-
河野 通郎
九州歯科大学物理学教室
-
岡本 良治
九工大・工
-
岡本 良治
九州工大
-
熊谷 博夫
福工大工
-
Kumagai Hiroo
Department Of Applied Physics The University Of Tokyo:(present Address) Department Of Physics Chiba
-
熊谷 博夫
福岡工業大学情報工学部
-
田崎 茂
福岡大学
-
田崎 茂
九大院
-
田崎 茂
福岡大 理
-
熊谷 博夫
福岡工業大学情報通信工学科
-
鎌田 裕之
九工大工
-
藤井 新一郎
九大高推センター
-
Kumagai Hiroo
Department Of Internal Medicine School Of Medicine Keio University
-
河野 通郎
九歯大物理
-
長谷川 宗武
福岡歯大
-
永田 忍
宮崎大工
-
長谷川 宗武
福岡歯科大学物理
-
鈴木 賢二
九州工業大学工学部
-
田崎 茂
福岡大理
-
Kumagai Hiroo
Department Of Physics Fukuoka Institute Of Technology
-
FUJII Shinichiro
Department of Physics, Kyushu University
-
岡本 良治
九州工業大学工学部
-
熊谷 博夫
福岡大工
-
Fujii Shinichiro
Department Of Physics Kyushu University
-
Ellis P.j.
School Of Physics And Astronomy University Of Minnesota
-
長谷川 宗武
福岡歯科大
-
Okamoto Ryuji
Department Of Cardiology And Nephrology Mie University Graduate School Of Medicine
-
LI Zibang
Department of Physics, State University of New York at Stony Brook
-
Ellis P.J.
ミネソタ大
-
Hao Jifa
ニューヨーク州立大
-
Kuo T.T.S.
ニューヨーク州立大
-
Hao J
State Univ. New York At Stony Brook N.y.
-
Li Zibang
Department Of Physics State University Of New York At Stony Brook
-
Kuo T
Physics And Astronomy Department Suny At Stony Brook
-
鈴木 賢二
九工大・物理
-
岡本 良治
九工大・物理
-
KUMAGAI Hiroo
Department of Physics, Fukuoka Institute of Technology
-
松崎 昌之
福岡教育大
-
田崎 茂
福岡大学理学部物理科学科
-
末包 昌太
大阪市大・理
-
永田 忍
宮崎大
-
永田 忍
自宅
-
藤井 新一郎
東大理
-
藤井 新一郎
東大院理
-
藤井 新一郎
久大理
-
Suzuki Kenji
Department Of Physics Faculty Of Engineering Kyushu Institute Of Technology
-
Suzuki K
Kyushu Inst. Technology Kitakyushu
-
HASEGAWA Masaki
Geophysical Institute, Faculty of Science, University of Tokyo
-
熊谷 博夫
福岡工大情工
-
Okamoto Ryuji
Department of Cardiology, Mie University School of Medicine
-
田中 芳秀
大阪市大・理
-
田崎 茂
福大
-
田中 芳秀
阪市大・理
-
末包 昌太
阪市大・理
-
岡本 良治
九州工大工
-
鈴木 賢二
九州工大工
-
山内 経則
西日本工大
-
MATSUYANAGI Kenichi
Department of Physics, Graduate School of Science, Kyoto University
-
Kuriyama Atsushi
Department Of Physics Kyushu University
-
Kuriyama Atsushi
Department Of Physics Kyoto University
-
Matsuyanagi Kenichi
Department Of Physics Graduate School Of Science Kyoto University
-
栗山 淳
九大・理
-
山内 経則
西日本工業大学
-
MARUMORI Toshio
Institute of Physics, University of Tsukuba
-
Marumori T
Department Of Physics Science University Of Tokyo
-
Marumori Toshio
Institute For Nuclear Study University Of Tokyo
-
Okamoto Ryuji
Department Of Physics Kyushu Institute Of Technology
-
KIMAGAI Hiroo
Department of Physics, Fukuoka Institute of Technology
-
HASEGAWA Munetake
Laboratory of Physics, Fukuoka Dental College
-
Kimagai Hiroo
Department Of Physics Fukuoka Institute Of Technology
-
HAO Jifa
Department of Physics, State University of New York at Stony Brook
-
KUO T.T.S.
Department of Physics, State University of New York at Stony Brook
-
Li Zibang
ニューヨーク州立大
-
Tazaki S
Fukuoka Univ. Fukuoka Jpn
-
Tazaki Shigeru
Department Of Applied Physics Fukuoka University
-
Hao Jifa
Department Of Physics State University Of New York At Stony Brook
-
Kuo T.t.s
ニューヨーク州立大学
-
Krmpotic F
ラプラタ国立大
-
Hasegawa Munetake
Laboratory Of Physics Fukuoka Dental College
-
HASEGAWA Munetaka
Laboratory of Physics, Fukuoka Dental College
-
松崎 昌之
福岡教育大学物理学教室
-
OKOMOTO Ryoji
Department of Physics, Kyushu Institute of Technology
-
Okomoto Ryoji
Department Of Physics Kyushu Institute Of Technology
-
鈴木 賢二
九工大・工・物理
-
KUO T.
Department of Physics, State University of New York at Stony Brook : Institute of Physics, Academia Sinica
-
ELLIS P.J.
School of Physics and Astronomy, University of Minnesota
著作論文
- 21aBC-6 UMOA計算による質量数40〜60核の構造(21aBC 核力・少数系・第一原理計算,理論核物理領域)
- 22pZD-4 UMOA計算による中性子過剰酸素及びフッ素同位体の構造(不安定核,22pZD 実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 30pZH-1 ユニタリ相関演算子法における3体,4体クラスター項と2体平均場(核構造・多体基礎論)(理論核物理)
- 10aSK-4 現実的核力の高運動量成分を除去した有効核力を用いた 3、4 核子系計算
- 9pSG-8 現代的核力から導かれる中性子過剰 O 同位体における殻構造 II
- 28pSB-11 現代的核力から導かれる中性子過剰 O 同位体における殻構造
- 28pSB-10 新魔法数の出現機構への有効相互作用理論の適用
- Σの自由度を含む有効相互作用を用いた殻模型計算による^_ΛO及び^_ΛOの構造(基研2001年度後期研究会「ストレンジネス核物理最前線」,研究会報告)
- Λの単一粒子エネルギーに対する3体クラスター項の効果(ハイペロンの混合とストレンジネス多体系,研究会報告)
- 23aSK-11 Λの単一粒子エネルギーに対する3体クラスター項の効果
- 30p-YG-7 ユニタリー変換法による^_ΛCaにおけるΛの単一粒子エネルギーの計算
- 4p-G-9 ΛN有効相互作用におけるパウリ効果
- 31p-H-13 ^_ΛOにおけるΛN有効相互作用のYNポテンシャル依存性
- 23a-B-9 ユニタリー変換法による^_ΛOのΛN有効相互作用
- 21aZD-8 エネルギー依存性を繰り込んだクォーク模型パリオン間相互作用による低運動量空間ハイペロン-核子相互作用(21aZD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス,実験核物理領域)
- 23aSD-2 低運動量空間内のequivalent interactionで見るYN相互作用の性質(23aSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス(ハイパー核),実験核物理領域)
- 25aSB-3 ユニタリ相関演算子法およびヤクボフスキー理論による^4He核の基底状態の計算(25aSB 核構造(少数系・殻模型・クラスター),理論核物理領域)
- 27pSC-10 低運動量空間Ξ-N相互作用とバリオンチャンネル結合(27pSC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス,実験核物理領域)
- Ground-State Properties of ^O in Unitary-Model-Operator Approach with Bonn Potential
- Effects of Self-Consistent Single-Particle Potential on Nuclear Effective Interaction
- 11pSE-11 平均2体ポテンシャルを取り入れた^4HeのCCM計算(11pSE 核力・少数系・有効相互作用,理論核物理領域)
- 28a-SE-3 fp領域核におけるα的クラスター(J=T=0)の凝縮状態
- 29p-X-7 N ≈ Z核におけるα的超流動状態
- Hamamoto′s Remedy for the Band Crossing Anomalies in the Cranking Model〔邦文〕 (原子核の新しい集団励起状態(研究会報告))
- 25aSH-3 パウリ演算子の厳密な取り扱いによる核物質計算
- 25aSH-2 核物質計算におけるパウリ演算子の厳密な取り扱いの定式化
- 27a-SE-5 核物質中の核子間有効相互作用と飽和性
- 11pSE-5 有効相互作用の収束解に対する新しい解法(11pSE 核力・少数系・有効相互作用,理論核物理領域)
- 有効相互作用理論と非経験的方法(少数多体系の理論、核力と核構造,原子核クラスター物理の現状と展望,研究会報告)
- 21pTS-2 桑木或雄氏の経歴について : 100年目の小さな謎(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 日本における有効相互作用・演算子の研究の系譜(有効相互作用の理論と核模型,研究会報告)
- Three-Body Cluster Effects on Λ Single-Particle Energies in ^_ΛO and ^_ΛCa
- ユニタリー演算子法における近似法の改良
- 29a-YM-7 ユニタリー変換法による^Caの基底状態の計算
- 27a-SE-4 H-F calculation based on Unitary-Model-Operator Approach
- 28a-X-4 2体の平均場によるクラスター結合法II : 対相互作用系への応用
- 28a-X-3 2体の平均場によるクラスター結合法I : 一般論
- 中間子交換力(Bonnポテンシャル)を用いた^Oの基底状態の計算(ハドロン束縛多体系の相対論的取り扱い,研究会報告)
- 4a-C-2 ユニタリ演算子法によるボンポテンシャルを用いた^Oの基底状態計算
- 2p-F-9 Summation of time-dependent folded diagrams for effective interactions with a non-degenerate model space
- Theory of Collective Excitations in Spherical Odd-Mass Nuclei. IV : Formulation in the General Many-j-Shell Model
- Unitary-Model-Operator Approach to Nuclear Many-Body Problem. II : Three-Body-Cluster Effects on Properties of ^O : Nuclear Physics
- Ground-State Properties of ^Ca in Unitary-Model-Operator Approach with Realistic Nucleon-Nucleon Potentials
- Unitary-Model-Operator Approach to ^_ΛO and Lambda-Nucleon Effective Interaction
- Approximate Treatment of Hermitian Effective Interactions and a Bound on the Error
- 6a-E-10 Origin of and Bound on the Non-Hermiticity of Effective Interactions
- A Schematic-Model Analysis of Band-Crossing Anomalies
- Instability of the HF Ground State in ^Ni Caused by α-Like Four-Nucleon Correlations : Nuclear Physics
- Degenerate Perturbation Theory in Quantum Mechanics
- General Structure of Effective Interaction in Degenerate Perturbation Theory : Nuclear Physics
- Effective Interaction Theory and Unitary-Model-Operator Approach to Nuclear Saturation Problem
- Stability Condition for the Hartree-Fock-Bogoliubov Ground State under Constraints
- Perturbation Theory for Quasidegenerate System in Quantum Mechanics : Nuclear Physics
- 6a-E-9 Iterative Solution of Effective Interaction for a System with Non-Degenerate Unperturbed Energies
- 16aSF-2 V_を用いた^4Heの結合クラスター計算で見る多体相関の効果(16aSF 中性子過剰核(I),理論核物理領域)
- Unitary-Model-Operator Approach to Nuclear Many-Body Problem. I : The Ground-State and One-Body Energies of ^O : Nuclear Physics
- Recursion method for deriving effective interaction and its application to eigenvalue problem
- Effective Operators in Time-Independent Approach
- 28a-YA-12 有効演算子の一般形とその展開公式
- 核内有効相互作用 : 到達点と今後の課題(基研研究会『90年代に向けての核物理の展望』,研究会報告)
- 有効相互作用の理論と原子核多体問題
- 15p-F-12 Three-Body Cluster Effect in Unitary-Model-Operator Approach
- 1p-EF-1 量子力学における摂動論の一般解
- 30p-HH-10 拘束的ハートレー・フォック基底状態の安定条件
- 15aRF-1 ^_∧Oの励起状態に対するパリティ混合内殻結合の効果(バリオン間相互作用,ハイパー核,少数系,理論核物理)