山下 進 | 小山工業高等専門学校機械工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山下 進
小山工業高等専門学校機械工学科
-
山下 進
小山高専
-
古口 日出男
長岡技科大
-
三野 正洋
日大生産
-
田中 昭雄
小山工業高等専門学校電気情報工学科
-
田中 孝国
小山工業高等専門学校物質工学科
-
田中 孝国
小山高専物質工学科
-
田中 孝国
小山工業高等専門学校 物質工学科
-
古口 日出男
長岡技術科学大学工学部
-
大平 猛
九州大学先端医工学診療部
-
古口 日出男
長岡技大
-
橋本 彰三
小山高専
-
山崎 良一
東京都立大学大学院工学研究科
-
古口 日出男
長岡技術科学大学機械系機械情報・制御工学大講座
-
山崎 良一
東京都立大学
-
登坂 宣好
日本大学
-
飯島 道弘
小山高専物質工学科
-
飯島 道弘
小山工業高等専門学校物質工学科
-
安田 是和
自治医大消化器外科
-
安田 是和
自治医科大学消化器外科
-
田中 昭雄
小山高専
-
遠藤 龍司
信州大学工学部
-
安田 是和
自治医大 消化器一般外科学
-
大平 猛
自治医大
-
稲葉 康一
小山高専
-
大森 学
小山高専
-
山下 進
長岡技科大
-
安田 是和
自治医科大学 鏡視下手術部
-
田中 昭雄
小山工業高等専門学校
-
山崎 良一
都立大学
-
井田 晋
小山工業高等専門学校
-
川口 篤史
小山高専
-
古口 日出男
長岡技術科学大学機械系
-
安田 是和
自治医科大学消化器一般外科
-
出川 強志
小山高専技術室第3グループ
-
糸井 康彦
小山高専物質工学科
-
鈴川 正之
自治医科大学救急医学
-
安田 是和
自治医科大学 移植外科
-
横地 雄斗
小山高専
-
篠田 浩輝
小山高専
-
鈴川 正之
自治医大
-
神永 暁
小山高専
-
笠井 俊幸
長岡技大
-
山下 進
小山 高専
-
貝賀 崇司
小山高専
-
増渕 伸介
小山高専専攻科
-
住 考明
小山高専
-
阿部 佑哉
小山高専
-
安納 一徳
東京金属
-
北山 剛之
関東運輸局
-
菖池 崇
立山科学
-
芳川 昌弘
長岡技科大院
-
山崎 良一
都立大
-
三野 正洋
日大
-
鶴巻 勝
日本化学産業株式会社
-
鶴巻 勝
小山高専
-
中嶋 雪花
小山高専
-
山下 進
日本大学大学院
-
出川 強志
小山工業高等専門学校技術室第3 グループ
著作論文
- P-14 PICマイコンを利用した振動推進式ライントレーサの開発と性能((7)教材の開発,ポスター発表論文)
- キャプチャ機能付きフットペダルの鏡視下手術における有用性
- 小学生を対象とした地域貢献活動のあり方(一般投稿報告)
- J1102-4-2 ヘッドマウントディスプレイの医用への応用(ライフサポート4:パワーアシスト・作業支援)
- 2201 キャプチャ機能付きフットペダルの鏡視下手術における有用性(OS2 製品設計および製品開発)
- 2316 V-A型小型ACVの設計と製作(GS8 機械力学)
- 21209 異材接合体の応力解析(材料力学(3),一般講演,学術講演)
- 3202 異材接合体における特異性オーダの解析(OS6 材料のマイクロ/ナノメカニクス(1))
- 409 校内アイデアコンテストの教育への活用(OS7-II コンテストの教育への活用)
- III-C型小型ACVの方向特性に関する研究
- 小型ACVの方向制御に関する研究
- 302 3 次元異材接合体の応力解析
- 1104 異材接合体角部近傍における応力特性に関する研究
- 3次元異材接合体の特異応力場の解析
- 826 異材接合体角部近傍の応力分布 : 接合条件の違いによる変化
- 323 小型 ACV の方向制御の特性
- 161 異方性材料接合体の熱応力解析(OS04-3 界面と接着・接合の力学(3))(OS04 界面と接着・接合の力学)
- K-0838 異方性材料接合体の応力特異場の解析(S09-3 界面の特異性)(S09 特異点解析と強度評価への適用)
- K-0318 三次元境界要素法によるSMTはんだ接合体平衡形状決定の基礎的研究(S02-3 境界要素法とその周辺技術(3))(S02 境界要素法とその周辺技術)
- 369 3 次元異材接合体角部近傍の熱応力解析
- 243 熱を考慮した 3 次元異材接合体の応力特異場の解析
- 平板突き合わせセグメント接手部のFEM解析
- 小型ACVの操縦性に関する研究(その1)
- LSACPにおけるスカ-ト特性の研究(その4)
- LSACPにおけるスカ-ト特性の研究(その3)
- 1207 出前授業に参加した学生への教育的効果の調査(OS13-1 技術教育・工業技術教育・工学教育の取り組み)
- 境界要素法の一般連続体理論への応用
- FEM-BEM結合法による流体-構造物連成系の固有値解析
- 10035 円筒状海洋構造物の波圧算定式 : (第2報)
- 10018 接合解法による流体-構造物との連成固有値解析
- 異材接合体の応力解析における精度向上の試み
- 光弾性実験と有限要素法
- LSACPにおけるスカ-ト特性の研究-2-
- LSACPにおけるスカ-ト特性の研究-1-
- 水力学教育用ソフトの開発-2-
- 水力学教育用ソフトの開発-1-
- シールドトンネル覆工セグメント継手部の応力解析II
- シールドトンネル覆工セグメント継手部の応力解析
- 初心者にもよくわかる有限要素法の基礎知識
- 2A1-J14 PICマイコンを用いた振動推進式ライントレーサの開発(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 21409 異材接合体の応力特異解析における精度向上に関する研究(一般講演 複合材料・異材接合)