小野 潤一郎 | 日建設計
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小野 潤一郎
日建設計
-
木村 征也
(株)日建設計構造設計室
-
向野 聡彦
(株)日建設計構造設計室
-
向野 聡彦
(株)日建設計 構造設計室
-
向野 聡彦
株式会社日建設計構造設計室
-
向野 聡彦
日建設計構造設計室
-
小野 潤一郎
日建設計構造設計室
-
鈴木 亨
三井住友建設(株)技術研究開発本部技術研究所
-
小野 潤一郎
(株)日建設計
-
木村 征也
(株)日建設計東京構造設計室
-
鈴木 亨
三井住友建設
-
鈴木 亨
三井住友建設(株)技術研究所
-
北岡 聡
住友金属工業
-
五十嵐 規矩夫
東京工業大学
-
常木 康弘
日建設計 東京本社
-
一戸 康生
住友金属工業(株)
-
北岡 聡
住友金属工業(株)
-
小野 潤一郎
株式会社日建設計
-
安藤 顕祐
株式会社日建設計
-
木村 征也
株式会社日建設計
-
北岡 聡
新日鐵住金(株)技術開発本部
-
一戸 康生
新日鐵住金株式会社
-
一戸 康生
片山ストラテック(株)
-
常木 康弘
株式会社日建設計
-
鈴木 至
新日鐵住金
-
福田 浩司
新日鐵住金(株)
-
北岡 聡
新日鐵住金
-
一戸 康生
新日鐵住金(株)
-
江頭 寛
三井住友建設(株)技術研究所
-
向野 聡彦
(株)日建設計 東京本社
-
福田 浩司
新日鐵住金株式会社
-
江頭 寛
三井住友建設
-
岡田 敬一
清水建設株式会社
-
岡田 敬一
清水建設(株)技術研究所
-
白石 理人
清水建設(株)技術研究所
-
向野 聡彦
日建設計(大阪)構造部
-
中南 滋樹
三井住友建設技術研究所
-
岡田 敬一
清水建設技術研究所
-
小坂 英之
三井住友建設(株)
-
小坂 英之
三井住友建設
-
中南 滋樹
三井住友建設(株)技術研究開発本部技術研究所
-
中南 滋樹
三井住友建設
-
木村 征也
日建設計
-
鈴木 利哉
三井住友建設(株)
-
鈴木 利哉
三井住友建設(株)技術研究所
-
白石 理人
清水建設(株)技術研究所 安全安心技術センター
-
岡田 敬一
清水建設(株)技術研究所 安全安心技術センター
-
岡田 敬一
清水建設株式会社 技術研究所
-
東海 幸一
清水建設(株)東京建築第二事業部
-
向野 聡彦
日建設計
-
小坂 英之
三井住友建設技術開発センター
-
北岡 聡
新日鐵住金株式会社
-
鈴木 至
新日鐵住金株式会社
-
向野 聡彦
日建設計構造設計部門
-
山中 久幸
三井建設(株)技術研究所
-
山中 久幸
三井住友建設(株)技術研究所
-
常木 康弘
株式会社日建設計構造設計部門
-
大塚 繁
三井住友建設株式会社
-
大塚 繁
三井住友建設(株)建築技術部
-
山中 久幸
三井住友建設(株)
-
中南 滋樹
(株)免制震ディバイス
-
増田 耕成
三井住友建設(株)静岡支店
-
石原 邦雄
三井住友建設(株)静岡支店
-
久次米 薫
日建設計構造設計室
-
染谷 朝幸
日建設計構造設計室
-
大塚 繁
三井住友建設
著作論文
- 21324 中間階免震レトロフィットにおける鉛直変位制御 : (その1) 施工手順と解析による検討(免震改修, 構造II)
- 23266 柱脚部に回転角拘束機構を持つ中間層免震レトロフィット : (その3)柱軸力受替え工法の実験計画とひび割れ状況(耐震補強(4),構造IV)
- 23267 柱脚部に回転角拘束機構を持つ中間層免震レトロフィット : (その4)荷重-変形関係と鋼材のひずみ性状(耐震補強(4),構造IV)
- 21325 中間階免震レトロフィットにおける鉛直変位制御 : (その2) フラットジャッキによる変位制御と計測結果(免震改修, 構造II)
- 柱脚部に回転角拘束機構を持っ中間層免震レトロフィットの設計・施工
- 21285 施工期間中の鉄骨高層建物の振動特性評価 : その2:多点移動計測によるモード形状の評価(常時微動,構造II)
- 21284 施工期間中の鉄骨高層建物の振動特性評価 : その1:継続的な微動計測による振動特性評価(常時微動,構造II)
- 23265 柱脚部に回転角拘束機構を持つ中間層免震レトロフィット : その2 施工計画・工事期間中の耐震計画(耐震補強(4),構造IV)
- 23264 柱脚部に回転角拘束機構を持つ中間層免震レトロフィット : その1 構造設計概要(耐震補強(4),構造IV)
- 3060 II形梁内部を床吹出し用ダクトに利用した梁の耐火性能 : その1 建築計画概要(耐火設計法その他,防火)
- 日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞 建築概要 静岡県庁 東館制震改修と西館免震改修 (特集 平成23年度耐震改修優秀建築等表彰)
- 22579 ウェブ幅厚比が大きい梁に適用する梁端ウェブ補剛に関する研究 : その3 スチフナの溶接施工試験(梁材(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22578 ウェブ幅厚比が大きい梁に適用する梁端ウェブ補剛に関する研究 : その2 梁の破壊モードに関する検討(梁材(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22577 ウェブ幅厚比が大きい梁に適用する梁端ウェブ補剛に関する研究 : その1 梁端ウェブの補剛形式(梁材(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22580 ウェブ幅厚比が大きい梁に適用する梁端ウェブ補剛に関する研究 : その4 実大H形鋼による変形能力の確認(梁材(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)