別宮 好文 | 東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
別宮 好文
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
國土 典宏
東京大学肝胆膵外科
-
國土 典宏
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
菅原 寧彦
東京大学肝胆膵外科
-
菅原 寧彦
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
菅原 寧彦
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科
-
別宮 好文
東京大学肝胆膵外科
-
長谷川 潔
東京大学大学院医学研究科肝胆膵外科
-
長谷川 潔
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
菅原 寧彦
東京大学大学院肝胆膵外科学・人工臓器移植外科学
-
長谷川 潔
藤枝市立総合病院外科
-
今村 宏
東京大学肝胆膵外科
-
今村 宏
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
菅原 寧彦
埼玉県立小児医療センター外科
-
今村 宏
東京大学肝・胆・膵外科
-
幕内 雅敏
東京大学肝胆膵外科
-
青木 琢
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
青木 琢
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科
-
幕内 雅敏
東京大学肝・胆・膵外科
-
國土 典宏
東京大学大学院肝胆膵外科学・人工臓器移植外科学
-
佐野 圭二
東京大学肝・胆・膵外科
-
国土 典宏
東京大学大学院医学研究科肝胆膵外科
-
菅原 寧彦
東京大学 人工臓器移植外科
-
佐野 圭二
東京大学人工臓器移植外科
-
今村 宏
東京大学 医学部 肝胆膵外科
-
佐野 圭二
日本赤十字社医療センター肝胆膵外科
-
Sugawara Yasuhiko
Artificial Organ And Transplantation Division Department Of Surgery University Of Tokyo
-
Sakamoto Yoshihiro
Department Of Surgery National Cancer Center Hospital
-
幕内 雅敏
東京大学医学部附属病院 手術室
-
脊山 泰治
東京大学肝胆膵外科
-
石沢 武彰
東京大学肝胆膵外科
-
國土 典宏
東京大学 肝胆膵移植外科
-
國土 典宏
東京大学医学部附属病院 循環器内科
-
幕内 雅敏
日本赤十字社医療センター外科
-
別宮 好文
東京大学 医学部 肝胆膵外科
-
石沢 武彰
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科
-
今村 宏
順天堂大学肝胆膵外科
-
菅原 寧彦
東京大学医学部附属病院 薬剤部
-
菅原 寧彦
東京大学医学部第二外科学教室
-
菅原 寧彦
東京大学 大学院 医学系研究科 医学部 人工臓器移植外科
-
Sugawara Yasuhiko
Division Of Hepato-biliary-pancreatic Surgery And Artificial Organ And Transplantation Department Of
-
Seyama Yasuji
Artificial Organ And Transplantation Division Department Of Surgery Graduate School Of Medicine And
-
菅原 寧彦
東京大学 移植外科
-
石沢 武彰
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
幕内 雅敏
日本赤十字社医療センター
-
井上 陽介
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
國土 典宏
東京大学医学部附属病院 肝胆膵・人工臓器移植外科
-
有田 淳一
東京大学肝胆膵外科
-
高橋 道郎
東京大学肝・胆・膵外科
-
高橋 道郎
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
高橋 道郎
東京大学肝胆膵外科
-
幕内 雅敏
東京大学 肝胆膵外科
-
有田 淳一
東京大学医学部大学院医学系研究科臓器病態外科学
-
井上 陽介
東京工業大学
-
三瀬 祥弘
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
三瀬 祥弘
東京大学肝胆膵外科
-
幕内 雅敏
東京大学医学部外科学教室
-
幕内 雅敏
東京大学医学部第2外科
-
井上 陽介
東京大学肝胆膵・移植外科
-
長谷川 潔
大阪商船三井船舶(株)
-
佐藤 彰一
NTT東日本関東病院外科
-
佐藤 彰一
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
佐藤 彰一
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科
-
阿部 秀樹
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科学
-
阿部 秀樹
東京大学肝胆膵外科・人工臓器移植外科
-
皆川 正巳
東京大学・肝胆膵外科
-
Sugawara Yasuhiko
Hepato-biliary-pancreatic Surgery Div Univ Tokyo
-
阿部 秀樹
茨城県立中央病院地域がんセンター外科
-
幕内 雅敏
日赤医療センター
-
皆川 正己
東京大学肝胆膵外科
-
橋本 拓哉
東京大学肝胆膵外科
-
田村 純人
東京大学医学部附属病院人工臓器・移植外科
-
金子 順一
東京大学肝胆膵・移植外科
-
田村 純人
東京大学肝胆膵・移植外科
-
竹村 信行
東京大学肝胆膵外科
-
田村 純人
大阪府立成人病センター外科
-
田村 純人
東京大学医学部附属病院 手術室
-
金子 順一
東京大学肝胆膵外科
-
金子 順一
東京大学医学部附属病院人工臓器移植外科
-
金子 順一
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
田村 純人
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科
-
竹村 信行
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
三瀬 祥弘
東京大学人工臓器移植外科
-
池田 真美
東京大学肝・胆・膵外科
-
北村 宏
国立病院中信松本病院外科
-
北村 宏
信州大学病院第一外科
-
端本 昌夫
東京大学肝胆膵外科
-
池田 真美
東京大学肝胆膵外科
-
端本 昌夫
東京大学肝・胆・膵外科
-
菅原 寧彦
東京大学医学部附属病院臓器移植医療部
-
進藤 潤一
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
幕内 雅敏
東京大学 大学院医学系研究科肝胆膵外科
-
佐野 圭二
日本赤十字社医療センター外科
-
進藤 潤一
東京大学肝胆膵外科
-
國土 典宏
東京慈恵会医科大学 外科
-
緑川 泰
東京大学肝胆膵外科
-
佐藤 彰一
東京大学肝胆膵外科;人工臓器移植外科
-
金子 順一
東海大学外科
-
幕内 雅俊
東京大学肝胆膵外科
-
Kokudo Norihiro
Hepato-biliary-pancreatic Surgery Division Artificial Organ And Transplantation Division Department
-
増田 晃一
東京大学肝胆膵外科
-
緑川 泰
日本大学消化器外科
-
高山 忠利
日本大学消化器外科
-
中島 淳
東京大学呼吸器外科
-
高山 忠利
日本大学 消化器外科
-
中島 淳
東京大呼吸器外科
-
山元 謙太郎
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
津野 寛和
東京大学輸血部
-
國土 典弘
東京大学肝胆膵外科
-
増田 晃一
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
長谷川 潔
東京大学肝胆膵外科
-
中島 淳
横浜市立大学消化器内科
-
國土 典弘
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
増田 晃一
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科
-
三輪 史郎
信州大学第1外科
-
宮川 眞一
信州大学第1外科
-
三輪 史郎
信州大学消化器外科
-
宮川 眞一
信州大学消化器外科
-
高橋 孝喜
東京大学医学部附属病院輸血部
-
中島 淳
東京大学医学部附属病院呼吸器外科
-
清水 篤志
自治医科大学移植外科
-
春山 泰治
東京大学肝胆膵外科
-
青木 啄
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
石崎 陽一
順天堂大学肝胆膵外科
-
川崎 誠治
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
京田 有介
東京大学肝胆膵外科人工臓器移植外科
-
石沢 武彰
社会保険中央総合病院
-
高橋 孝喜
東京大学輸血部
-
Cescon Matteo
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
国土 典宏
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
小菅 智男
国立がんセンター申央病院肝胆膵内科
-
阪本 良弘
国立がんセンター中央病院肝胆膵外科
-
成瀬 勝俊
東京大学生産技術研究所
-
成瀬 勝俊
東京大学医学部附属病院肝胆膵・人工臓器移植外科
-
山本 順司
防衛医科大学校防衛医学研究センター 外傷研究部門
-
張 克明
東京大学肝胆膵外科
-
張 克明
東大病院肝胆膵・移植外科
-
秦 正二郎
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
端 昌夫
東京大学肝・胆・膵外科
-
国土 典弘
東京大学肝・胆・膵外科
-
遠藤 大昌
東京大学肝胆膵外科
-
皆川 正巳
東京大学肝胆膵外科学
-
川崎 誠治
順天堂医学肝胆膵外科
-
川崎 誠治
信州大学第一外科
-
川崎 誠治
順天堂大学 肝胆膵外科
-
清水 敦
自治医科大学消化器一般外科
-
清水 篤
自治医科大学移植外科
-
阪本 良弘
旭中央病院外科
-
青木 琢
日本赤十字社医療センター外科
-
阪本 良弘
癌研究会附属病院消化器外科
-
石崎 陽一
順天堂大学 医学部腎臓内科学講座
-
増田 晃一
NTT東日本関東病院外科
-
川崎 誠治
順天堂大学肝胆膵外科
-
高橋 孝喜
東京大学医学部病態診断医学
-
成瀬 勝俊
東京大学肝胆膵人工臓器移植外科
-
阪本 良弘
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
山本 順司
癌研究会付属病院消化器外科
-
小菅 智男
国立がんセンター中央病院肝胆膵外科
-
小菅 智男
茨城県立中央病院
-
秦正 二郎
東京大学肝胆膵外科
-
川崎 誠治
信州大学 第1外科
-
Sugawara Yasuhiko
Hepato-biliary-pancreatic Surgery Division Artificial Organ And Transplantation Division Department
-
河口 義邦
東京大学医学部附属病院 循環器内科
-
川崎 誠治
大町市立大町総合病院 外科
-
佐野 圭二
日本赤十字社医療センター 肝胆膵外科
-
國土 典宏
Hepato-biliary-pancreatic Surgery Div Univ Tokyo
-
河口 義邦
東京大学肝胆膵外科
-
清水 篤志
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
伊藤 大知
東京大学生命疾患工学センター
-
須原 宜史
東京大学工学系研究科
-
鈴木 幸光
東京大学工学系研究科
-
高橋 考喜
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
宮田 陽一
東京大学肝胆膵外科
-
山下 俊
東京大学肝胆膵外科
-
成瀬 勝俊
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
-
河口 義邦
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科
-
今村 宏
順天堂大学医学部消化器外科学講座(肝・胆・膵外科学)
-
山下 俊
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科
著作論文
- 肝細胞癌に対する手術適応の相違点--多発症例と門脈圧亢進症合併症例を中心に (特集 癌外科治療の日本と海外との相違点)
- VW-5-1 肝鬱血域を考慮した,肝静脈再建を伴う肝切除術式(出血の少ない肝切除-肝静脈灌流域を考慮した肝切除の実際,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-2-2-1 肝細胞癌(HCC)に対する肝切除の安全性向上の工夫(消化器外科領域-2 肝胆膵,術後合併症ゼロへの挑戦2),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-086-4 再発肝細胞癌再肝切除例における残肝再生に及ぼす還流静脈枝の影響の検討(肝臓(臨床3),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-050-4 肝細胞癌切除症例における,癌細胞のAFP及びDCP産生量についての臨床的役割についての検討(肝臓(画像・腫瘍マーカー),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-060-3 肝切除及び肝移植症例における標準肝容積の再検討(肝臓(臨床1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-306 胆嚢癌のStage別治療成績と至適術式の検討(胆嚢 悪性2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-5-10 肝門部胆管癌に対する拡大半肝膵頭十二指腸切除(HPD)の適応基準,手技と意義(ワークショップ5 肛門部胆管癌の治療戦略 : 切除断端と剥離面の陰性化を目的とした術式の工夫と限界点,第63回日本消化器外科学会総会)
- SS-5-7 肝臓外科領域におけるエビデンスの創出 : 無作為化比較試験(RCT)施行の経験から(特別企画5 消化器外科領域の動向と日本の国際的役割 : 高レベルのエビデンスを提案できる国を目指して,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-115-5 肝細胞癌切除における自己血漿輸血(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-354 直腸癌術後多発肝転移に対してV6温存前区域切除を施行した1例(肝 転移性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-8-2 肝細胞癌切除後早期および晩期再発因子の検討と,再切除腫瘤の発生母地の推定(ワークショップ8 肝異時性多発癌に対する治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-111-4 大腸癌肝転移切除後の肺転移症例に対する手術適応の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-078-8 肝切除術後腹水の管理 : 至適な利尿剤・新鮮凍結血漿投与を目指して(第107回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-216 肝細胞癌切除の治療戦略 : 主腫瘍に並存する非典型的腫瘍の切除適応(肝 画像診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-7-3 転移性肝癌に対する門脈枝塞栓術の適応と成績(シンポジウム7 転移性肝癌の診断と治療選択,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-145-2 腫瘍マーカーの時間依存型解析を利用した肝細胞癌肝切除症例の再発予後解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-077-2 肝胆膵外科領域における高齢者の手術適応と治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-006-7 肝細胞癌切除症例において術中エコーで発見された新病変の検討 : 患者予後に与える影響を中心に(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-058-1 肝転移に対するStagingの比較検討(第107回日本外科会定期学術集会)
- WS-10-1 膵頭部癌に対する切除後長期生存解析 : 外科医の役割は?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-3-5 肝静脈合併切除を伴う肝切除 : 再建の適応と再建法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1958 門脈腫瘍栓(PVTT)合併肝細胞癌(HCC)切除における腫瘍栓摘出の工夫(肝悪性治療6,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0994 膵頭部癌に対する膵頭十二指腸切除術の適応基準 : 5年生存率30%以上を得るためには?(膵頭十二指腸切除2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-4-5 門脈腫瘍栓合併肝細胞癌に対する切除を中心とした治療戦略と成績(門脈腫瘍栓合併肝癌-私はこうした-,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-4-2 肝切除におけるドレーンの有用性(ドレーンの適正使用のあり方,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-7-2 大腸癌多発肝転移に対する根治的肝切除(大腸癌多発肝転移の治療戦略,シンポジウム7,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Surgical strategies for pancreatic cancer
- 混合型肝細胞癌の診断と治療
- 腫瘤形成型肝内胆管癌切除例の再発形式と予後に関する検討
- 結紮手技技術の測定による標準化
- 多発肝細胞癌に対する肝切除の意義
- ラジオ波焼灼後の再発肝細胞癌に対する外科治療についての検討
- O-2-173 肝限局性病変に対する,Realtime&Freehand弾性イメージングの術中適用(肝 研究2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-053-7 門脈腫瘍栓(PVTT)を有する肝細胞癌(HCC)に対する腫瘍栓露出摘除法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-053-6 下右肝静脈(IRHV)温存肝切除術の再評価(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-5-2 肝硬変合併肝細胞癌に対する肝切除(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 肝切除術後のSSIに関する検討 : ドレーン感染を中心に
- DP-113-3 肝細胞癌(HCC)肝切除714症例におけるAFPとDCP(PIVKAII)の臨床的役割についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-099-2 術後長期生存例からみた進行胆嚢癌に対する治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Indication and effect of preoperative portal vein embolization for safe hepatic resection
- VW-1-6 肝シミュレーションソフトを用いた合理的な肝切除 : 根治性と安全性を確保する治療戦略(解剖からみた合理的な肝切除,ビデオワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-256-5 肝細胞癌の肝外病変に対するICG蛍光法の有用性(画像診断-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- V-3-20 Indocyanine green胆管内/静脈内注入による術中蛍光胆道造影法(胆・膵5,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-261-1 肝細胞癌播種切除症例の予後(腹膜転移,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-4 肝細胞癌に対する外科治療の発展と今後について : 東京大学の取り組み(シンポジウム(2)肝細胞癌の治療方針の変遷と展望,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-6 進行・転移膵内分泌癌に対するStreptozocin療法の検討(難治性内分泌癌(甲状腺未分化癌,再発甲状腺分化癌,副腎癌,Neuroendocrine tumor)の治療戦略,ワークショップ(5),第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-256-7 肝内小病変に対する,Freehand Real-time Elastographyの術中適用 : Virtual palpationとしての有用性(画像診断-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-6-7 肝硬変合併肝癌患者に対する脾摘のタイミングとその効果(ワークショップ6 肝炎・肝細胞癌治療における脾摘の意義と成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-4-9 脈管侵襲陽性肝細胞癌(HCC)に対する積極的切除後の長期成績(パネルディスカッション4 脈管侵襲陽性肝癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-17-3 粘液産生胆管腫瘍切除例の検討(要望演題17-1 胆道領域の粘液産生腫瘍1,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-3-1 最近10年間に遂行した肝臓外科領域のRCTから見えてきたこと(肝胆膵領域におけるRCTの結果と今後の展望,ワークショップ(3),第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-152-4 肝門部胆管癌症例に対する減黄中胆管炎は防げるか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-4-8 Liver hanging maneuverの生体肝移植ドナー肝切除と,左尾状葉腫瘤の切除へ応用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 両葉多発肝転移に対する治療方針
- P-3-155 大腸癌肝転移切除後の肝/肺転移症例に対する手術治療(大腸癌転移再発5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- Intraoperative Ultrasonography (IOUS) for the Diagnosis of Liver Metastasis from Colorectal Carcinoma
- 肝左側尾状葉腫瘍に対する肝切除における Belghiti の liver hanging maneuver の応用(安全な肝切除を目指して-手術手技の工夫, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝門部胆管癌に対する周術死のない拡大肝切除とその長期予後について
- 肝切除術 (特集 はじめての手術手技--どのように教えるか)
- PD-2-7 大腸癌初回肝転移切除後の肝/肺転移に対する手術治療(PD2 パネルディスカッション(2)遠隔転移合併大腸癌に対する治療アプローチ,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-087-2 ラット肝切除術後癒着モデルを用いた癒着防止材料の有効性の比較研究(サージカルフォーラム(87)ヘルニア,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-096-1 3次元シミュレーションに基づく系統的肝切除術と肝静脈再建の手術計画(サージカルフォーラム(96)肝臓:診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-020-4 肝細胞癌(HCC)に対する肝切除周術期の新鮮凍結血漿(FFP)の適正使用について(SF-020 サージカルフォーラム(20)肝臓:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-5 胆道癌に対する肝切除兼膵頭十二指腸切除術(HPD)成績の検討(PD5 パネルディスカッション(5)進行胆道癌に対する切除適応のコンセンサス,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-10 大腸癌肝転移には肝切除が中心的役割を担うべきである(PD3 パネルディスカッション(3)大腸癌肝転移に対する肝切除と非外科的治療の役割分担,第111回日本外科学会定期学術集会)
- IS-4-5 肝細胞癌に対する外科治療 : 肝切除と肝移植(IS-4 国際シンポジウム(4)Current role of surgical treatment for HCC,第111回日本外科学会定期学術集会)
- FL-1 中肝静脈根部に浸潤した肝内胆管癌に対する拡大左肝切除(FL-1 映像による私の手術手技(1),第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-4-2 ICG蛍光法による手術ナビゲーションを応用した肝切除(VW4 ビデオワークショップ(4) 肝胆膵手術-合併症を防ぐ工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-5 再発肝細胞癌に対する再肝切除を軸にした治療戦略(SY-3 シンポジウム(3)再発肝細胞癌に対する治療戦略,第111回日本外科学会定期学術集会)