坪根 政治 | 九州歯科大学歯科補綴学第1講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
坪根 政治
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
坪根 政治
九州歯科大学
-
豊田 静夫
九州歯科大学第一補綴学講座
-
豊田 静夫
九州歯科大学
-
豊田 静夫
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
三宅 茂樹
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
坪根 政治
補綴
-
坪根 政治
九州齒科醫學專門學校附屬醫院
-
鶴島 亀岩
九歯大・1補
-
豊田 静夫
補綴
-
鶴島 亀岩
補綴
-
鱒見 進一
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔機能再建学講座顎口腔欠損再構築学分野
-
関根 弘
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
関根 弘
東京歯科大学
-
田端 恒雄
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室
-
平沼 謙二
愛知学院大学歯学部第1歯科補綴学教室
-
河辺 清治
東京歯科大学補綴学教室
-
城戸 寛史
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
石原 寿郎
東京医科歯科大学補綴学教室
-
中沢 靖
日本大学歯学部
-
豊田 静夫
九歯大・1補
-
城戸 寛史
九歯大・補綴1
-
城戸 寛史
九州歯科大学歯科第1補綴学講座
-
松本 洋一
九州歯科大学
-
小森 富夫
大阪歯科大学歯科補綴学教室第2講座
-
井上 昌幸
東京医科歯科大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
吉田 穰
福歯大・小児歯
-
中沢 勇
東京医科歯科大学
-
中村 俊一
大阪歯科大学
-
田端 恒雄
医歯大・歯・補綴ii
-
平沼 謙二
愛知学院大学歯学部
-
平沼 謙二
愛知学院大学
-
河辺 清治
東京歯科大学
-
沢木 新
岩手医科大学歯学部補綴学教室
-
鶴島 亀岩
九州歯科大学補綴学教室
-
金田 重剛
九州歯科大学補綴学教室
-
吉永 恒雄
九州歯科大学補綴学教室
-
北村 勝衛
東京歯科大学
-
北村 二郎
東海支部
-
下総 高次
大阪大学歯学部
-
多和田 泰一
日本歯科大学
-
光井 敏郎
大阪歯科大学
-
龝吉 利助
九州歯科大学補綴学教室
-
原 幸雄
九州歯科大学第一補綴学教室
-
三枝 博
福歯大・口解1
-
中山 種秋
九州歯科大学
-
金田 重剛
補綴
-
大庭 景親
九州歯科大学補綴学教室
-
自見 忠
九州歯科大学第1補綴学教室
-
矢野 久人
矯正
-
桃谷 泰蔵
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
吉永 恒雄
補綴
-
吉田 穰
矯正
-
毛利 邦雄
九州齒科醫學專門學校附屬醫院
-
大曲 靖夫
九州齒科醫學専門學校附屬醫院
-
石原 寿郎
東京医科歯科大学
-
沢木 新
岩手医科大学歯学部
-
小森 富夫
大阪歯科大学
-
佐藤 信正
口腔外科
-
鱒見 進一
九州歯科大学 口腔機能科学専攻口腔機能再建学講座顎口腔欠損再構築学分野
-
田端 恒雄
東京医科歯科大学 歯 第2歯補綴
-
自見 忠
九歯大・1補
-
自見 忠
九州歯科大学理工学教室:九州大学歯学部第一補綴学教室
-
原 幸雄
九州歯科大学第1補綴学教室
-
矢野 久人
生理
著作論文
- 歯科用金属の規格並びに銅合金に関する見解 : 歯科用金属規格委員会報告書
- 挨拶(九州歯科大学創立 50 周年記念式典における学長挨拶ならびに同窓会会長祝辞)
- 弔辞
- 坪根式調節咬交器 (Tsubone's Adjuslable Articulator) 及び、顔弓 (Facebow) の使用法に就いて
- 坪根式咬合理論の再検討第 3 報
- 坪根式咬合理論の再検討第 2 報
- 坪根式咬合理論の再検討第 1 報
- 犬下顎骨の発育に関する実験的研究 : 論文審査の結果の要旨
- 外頬部に於ける顆頭の位置決定の X 線学的研究 : 論文審査の結果の要旨
- 坪根式調節咬交器
- 33. 総義歯の筋圧維持法の一変法について(第 26 回 九州歯科学会総会講演抄録)
- 3. 義歯床に加わる咬合圧の研究(第7報)
- バイメータの臨床的価値について(第 17 回九州歯科学会総会)
- 歯冠周囲計測装置について(第十五回 九州歯科学会総会)
- 1. 義齒の咬合採得に就て(第 14 回九州歯科学会総会)
- (1) 鑄造鈎 Cast clasp の示説(補綴学, 昭和 28 年度夏季齒学臨床講習会示説要旨)
- 連合印象法に對する一考案
- カンベル氏平面(所謂補綴學平面)ト咬合床上ノ想定咬合平面トノ相對關係設定ニ關スル一考案
- 總義齒空室部口葢ニ於テ異常發育セシ軟組織ニ關スル臨床的及ビ鏡見的所見