久留須 誠 | 佐世保工業高等専門学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
久留須 誠
佐世保工業高等専門学校
-
久留須 誠
佐世保高専
-
久留須 誠
佐世保工業高等専門学校電子制御工学科
-
川下 智幸
佐世保工業高等専門学校
-
安井 平司
熊本大学工学部
-
宮原 一郎
佐世保工業高等専門学校
-
中園 汎
西日本工大
-
中園 汎
西日本工業大学機械システム工学科
-
川下 智幸
佐世保工業高等専門学校電子制御工学科
-
川下 智幸
佐世保高専電子制御工学科
-
川下 智幸
佐世保高専
-
鴨川 正志
佐世保工業高等専門学校
-
安井 平司
熊本大学大学院自然科学研究科
-
細川 晃
熊本大学工学部
-
安井 平司
熊本大工
-
川下 智幸
熊本大院
-
中島 洋三
中島ノズル(株)
-
安井 平司
熊本大学 工学部
-
安井 平司
熊本大学
-
中島 洋三
中島ノズル
-
開 豊
八代高専
-
開 豊
熊本大学
-
中園 汎
九州工業大学
-
細川 晃
金沢大学理工研究域
-
松尾 哲夫
熊本大学工学部
-
日高 一憲
(株)明和製作所
-
河野 良弘
鹿児島工業高等専門学校
-
前田 貴信
佐世保工業高等専門学校
-
福田 孝之
佐世保高専
-
柏木 潤
熊本大学工学部知能生産システム工学科
-
田中 秀穂
鹿児島大学工学部
-
森山 三千彦
都城工業高等専門学校
-
南部 幸久
佐世保工業高等専門学校
-
福田 孝之
佐世保工業高等専門学校
-
下野 次男
佐世保工業高等専門学校
-
須田 義昭
佐世保高専
-
中園 汎
九州工業大学工学部第二部機械工学科
-
日高 一憲
佐世保工業高等専門学校
-
重松 日出見
大分工業大
-
大島 栄一
熊本大学
-
須田 義昭
佐世保工業高等専門学校
-
福井 保夫
九州工業技研試験所
-
細川 晃
金沢大学 大学院 自然科学研究科
-
田口 紘一
有明工業高等専門学校
-
中村 明
九州東芝機械
-
北村 福男
クレノートン(株)
-
安東 禎次郎
唐津鉄工所
-
池永 善郎
日本陶器
-
衛藤 久男
宮崎大
-
加納 義之
熊本県工業試験場
-
佐藤 淳一
北九州工業高専
-
篠塚 啓吾
三菱製鋼
-
高崎 三郎
大分工業高専
-
橋元 和男
熊本県工業試験場
-
西岡 昌雄
新日本製鉄
-
二木 敏行
大分工業高専
-
増田 肇甫
三井三池製作所
-
松尾 紀生
西部電機工業
-
南 俊美
都城工業高専
-
山内 高調
宮崎大
-
加納 義之
熊本県工試
-
佐藤 淳一
北九州高専
-
高崎 三郎
大分高専
-
山内 高調
宮崎大学工学部
-
松尾 哲夫
熊本大学
-
松尾 紀生
西武電機工業
-
柏木 潤
熊本大
-
坂田 正登
熊本大学
-
森山 三千彦
都城工業高専
-
岡本 政章
佐世保高専専攻科
-
早坂 謙司
株式会社ノリタケスーパーアブレーシブ
-
中島 洋三
佐世保工業高等専門学校専攻科
-
開 豊
熊本大学大学院
-
中島 聡
佐世保工業高等専門学校専攻科
-
磯辺 亮
佐世保工業高等専門学校
-
工藤 和生
熊本大学工学部
-
工藤 和生
熊本大学工学部:(現)川崎重工(株)
-
秋山 智彦
(株)ノリタケスーパーアブレーシブ
-
前田 貴信
佐世保工業高等専門学校電子制御工学科
-
井手 康正
佐世保高専専攻科
-
大島 榮一
熊本大学
-
福田 孝之
佐世保工高専
-
細川 晃
金沢大学
著作論文
- 3-325 オムニバス方式の授業による総合的な技術者教育の試み : 特に,発表・討論能力の育成((1)基礎科目(数学,物理学,科学,生物学など)の講義・演習-V)
- 各種既設研削盤の鉄鋼重研削能力に関する調査 ・ 研究分科会報告
- 画像処理による砥石作業面トポグラフィの3次元計測に関する研究 : 第1報 : 研削過程におけるダイヤモンド砥石作業面の追跡測定
- 粗粒ダイヤモンド砥石による光学ガラスの延性モード研削加工に関する研究 : 砥粒性状と研削特性の関係
- 105 新機構CBN砥石の性能向上に関する研究 : 研削過程の作業面トポグラフィー情報について(O.S.1-1 精密研削加工)(O.S.1 : 高精密加工)
- 711 新機構CBN砥石の性能向上に関する研究(生産加工I)
- 高能率・高精度用CBN砥石の形直しに関する研究
- 418 レンズ用ガラスの延性モード研削に関する研究 : 延性モード研削に及ぼす研削条件の影響
- 粗粒ダイヤモンド砥石の形直し過程における切れ刃の挙動 : 粗粒ダイヤモンド砥石の最適形直し法に関する研究(第1報)
- サーボ制御用エンコーダのディジタル速度演算に関する研究
- レンズ用ガラスの延性モード研削加工に関する研究-#140ダイヤモンド砥粒切れ刃性状の挙動について-
- ファインセラミックスの延性モード高平滑研削
- ダイヤモンド砥石の最適形直しに関する研究 -ブロックツルアと砥石の損耗形態の実験的検討-
- レジンボンドCBN砥石の性能に及ぼす目直しの影響 : 無気孔型CBN砥石作業面性状の最適調節法に関する研究(第2報)
- メタルボンドCBN砥石の性能に及ぼす目直しの影響 = 無気孔形CBN砥石作業面性状の最適調節法に関する研究(第1報)
- レジンボンドCBN砥石の目直しに関する研究(第5報) : SLAD法による高切れ刃密度と鋭い砥石端面丸みの研削持続性
- レジンボンド CBN 砥石による円筒トラバース研削の研究(第1報) : 研削過程における砥石作業面性状の変化
- レジンボンド CBN 砥石の目直しに関する研究(第4報) : 高能率・むら無し・高切れ刃密度生成目直し法の検討
- レジンボンド CBN 砥石の目直しに関する研究(第3報) : 仕上面粗さに及ぼす目直し条件の影響
- レジンボンドCBN砥石の目直しに関する研究(第2報) : WAスティックによる結合剤の除去過程
- レジンボンドCBN砥石の目直しに関する研究(第1報) : 砥石作業面の生成過程
- 高切込み円筒トラバース研削に関する研究(第3報) : 研削焼け発生形態とその一防止法
- 新機構CBN砥石の性能向上に関する研究 : 研削条件の作業面トポグラフィー情報に及ぼす影響について
- レンズ用ガラスの延性モード研削加工に関する研究 : 切れ刃性状と加工精度について
- セラッミクスの高能率平面研削加工に関する研究 (続報)
- セラミックスの高能率平面研削加工に関する研究
- CBN砥石の目直しに関する研究 : WAステックによるボンド研削の状態
- 高切込み円筒トラバース研削に関する研究(第2報) : 砥石の損耗挙動
- SKD11の平面重研削に関する研究 : 被削材表面の性状について
- 高切込み円筒トラバース研削に関する研究(第1報) : 研削過程における研削特性の変化
- 円筒トラバース重研削に関する研究 : 砥石損耗過程における目づまり状態
- 円筒トラバース重研削に関する研究 : 乾式高切込み研削過程における砥石の損耗特性
- 円筒重研削に関する研究
- 既設研削盤での円筒重研削加工における研削能率の評価(続報)
- 既設研削盤での円筒重研削加工における研削能率の評価
- 平面重研削加工に関する研究
- 強靱鋼の円筒重研削における被削材周速度の影響について
- セラミックバイトによる特殊鋼の仕上切削 : 特にかたくてねばい材料の被削性について