新川 秀一 | 弘前大学医学部耳鼻咽喉科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
新川 秀一
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
新川 秀一
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉頭頚部外科
-
新川 秀一
国立大学法人弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
新川 秀一
弘前大学医学部
-
欠畑 誠治
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉頭頚部外科
-
欠畑 誠治
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
二井 一則
弘前病院
-
松原 篤
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
新川 秀一
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
松原 篤
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
松原 篤
弘前大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
佐々木 亮
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
佐々木 亮
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉頭頚部外科
-
松原 篤
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
欠畑 誠治
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
松原 篤
弘前大学医学部耳鼻科
-
南場 淳司
弘前大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
木谷 令
弘前大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
阿部 尚央
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
松原 篤
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石井 賢治
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
二井 一則
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
新川 秀一
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
王子 佳澄
弘前大学耳鼻咽喉科
-
王子 佳澄
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
王子 佳澄
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
阿部 尚央
弘前大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
井上 卓
弘前大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
南場 淳司
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
安田 京
弘前大学耳鼻咽喉科学教室
-
白崎 理喜
弘前大学耳鼻咽喉科
-
南場 淳司
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
佐々木 亮
弘前大学医学部耳鼻科
-
宇佐美 真一
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
丸屋 信一郎
弘前大学 耳鼻咽喉科
-
欠畑 誠治
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
廣瀬 由紀
弘前大学大学院 医学研究科
-
二井 一則
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
長岐 孝彦
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
二井 一則
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
安田 京
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
池野 敬一
青森県花粉情報研究会
-
籾山 淳子
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科
-
黒田 令子
国立病院機構 弘前病院
-
新川 秀一
弘前大学耳鼻科
-
石井 賢治
弘前大学 医学部耳鼻咽喉科
-
南場 淳司
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
長岐 孝彦
弘前大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
白崎 隆
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科
-
白崎 隆
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
永井 政男
青森県花粉情報研究会
-
武田 育子
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
飯田 健二
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
井上 卓
弘前大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科
-
廣瀬 由紀
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科
-
一戸 学
西北中央病院 耳鼻咽喉科
-
黒田 令子
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
白崎 理喜
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
宮腰 靖始
むつ総合
-
宇佐美 真一
信州大学医学部耳鼻咽喉科
-
池田 勝久
順天堂大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
峯川 明
順天堂大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸科
-
井下 綾子
順天堂大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸科
-
池田 勝久
順天堂大学医学部附属順天堂医院耳鼻咽喉・頭頸科
-
池田 勝久
順天堂大学 耳鼻咽喉科学教室
-
池田 勝久
順天堂大学 医学部附属 順天堂医院 耳鼻咽喉科学教室
-
井下 綾子
順天堂大学医学部附属順天堂医院耳鼻咽喉・頭頸科
-
峯川 明
順天堂大学医学部付属 順天堂医院 耳鼻咽喉・頭頸科
-
去石 巧
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
去石 巧
青森県立中央病院 耳鼻咽喉科
-
池田 勝久
順天堂大学
-
坂本 夏海
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
松原 篤
弘前大学耳鼻咽喉科学教室
-
藤田 繁俊
大館市立総合病院耳鼻科
-
秋田 二朗
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
阿部 聡子
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
秋田 二朗
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
青木 昌彦
弘前大学医学部附属病院放射線科
-
藤田 繁俊
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
峯川 明
順天堂大学附属順天堂医院耳鼻咽喉・頭頸科
-
飯田 健二
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
冨永 健
弘前大学耳鼻科
-
鹿内 喜佐男
鹿内内科医院
-
王子 佳澄
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
永井 政男
青森市
-
池野 敬一
弘前市
-
木谷 令
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
太田 修司
青森県立中央病院耳鼻咽喉科
-
木谷 令
弘前大学大学院 医学研究科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
神田 幸彦
神田E・N・T医院 長崎ベルヒアリングセンター
-
高橋 晴雄
長崎大学 耳鼻咽喉科
-
神田 幸彦
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉科
-
林 景子
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
塚田 景大
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
工 穣
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
神田 幸彦
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
高橋 姿
新潟大学大学院医歯学総合研究科 感覚統合医学講座耳鼻咽喉科学分野
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
暁 清文
愛媛大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
福田 諭
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
熊川 孝三
虎ノ門病院 耳鼻咽喉科
-
飯野 ゆき子
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
東北大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
高橋 晴雄
長崎大学医歯薬総合研究科展開医療科学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
川内 秀之
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
高坂 知節
仙台逓信病院耳鼻咽喉科
-
高坂 知節
仙台逓信病院
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
-
賀数 康弘
九州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
賀数 康弘
九州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
柴田 修明
九州大学医学部耳鼻科
-
高橋 姿
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
山下 敏夫
関西医科大学
-
柴田 修明
国家公務員共済会 浜の町病院
-
鈴木 秀明
産業医科大学 耳鼻咽喉科
-
五十嵐 眞
日本大学総合科学研究所
-
高橋 晴雄
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科・聴覚センター
-
熊川 孝三
虎の門病院耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学医学部
-
川瀬 哲明
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 秀明
産業医科大学医学部耳鼻咽喉科学
-
和田 仁
東北大学 大学院工学研究科 バイオロボティクス専攻
-
和田 仁
東北大学大学院 工学研究科 バイオロボティクス専攻
-
飯塚 崇
順天堂大学医学部附属順天堂医院耳鼻咽喉・頭頸科
-
成井 裕弥
順天堂大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
松谷 幸子
仙台赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
工 穣
信州大学医学部耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院
-
五十嵐 眞
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科
-
和田 仁
東北大学大学院
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科学教室
-
阿部 由直
弘前大学医学部放射線科
-
渡辺 定雄
青森県立中央病院放射線科
-
福田 諭
北海道大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
福田 諭
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科学
-
福田 諭
北海道大学 大学院医学研究科消化器内科
-
飯野 ゆき子
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
成井 裕弥
順天堂大学医学部附属順天堂医院 耳鼻咽喉・頭頸科
-
飯塚 崇
順天堂大学 耳鼻咽喉科学教室
-
真里 谷靖
青森県立中央病院臨床検査部
-
高橋 一平
弘前大学大学院社会医学講座
-
松坂 方士
弘前大学大学院社会医学講座
-
池野 敬一
坂本耳鼻科内科医院
-
小池 卓二
電気通信大学 電気通信工学部 知能機械工学科
-
三浦 弘規
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
小池 卓二
電気通信大学
-
林 景子
信州大学耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 一平
弘前大学大学院医学研究科社会医学講座
-
真里谷 靖
青森県立中央病院臨床検査部
-
阿部 由直
青森県立中央病院 腫瘍放射線科
-
近藤 英宏
弘前大学医学部放射線科
-
場崎 潔
弘前大学医学部放射線科
-
安倍 明
青森県立中央病院放射線科
-
松倉 弘明
八戸市民病院放射線科
-
阿保 満
弘前大学医学部放射線医学講座
-
真里谷 靖
弘前大学医学部放射線医学講座
-
甲藤 敬一
青森労災病院放射線科
-
松倉 弘明
青森県立中央病院放射線科
-
安保 満
弘前大学医学部放射線医学講座
-
阿部 由直
弘前大学 大学院保健学研究科
-
阿部 由直
弘前大学医学部放射線医学講座
-
松原 篤
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
-
松谷 幸子
仙台赤十字病院耳鼻咽喉科
-
松谷 幸子
仙台赤十字病院
-
長岐 孝彦
弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科
-
袴田 勝
青森県花粉情報研究会
-
丸屋 信一郎
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
真里谷 靖
青森県立中央病院 病理部
-
真里谷 靖
弘前大学医学部放射線医学教室
-
真里谷 靖
弘前大学医学部 第一内科学教室
-
渡辺 定雄
青森県立中央病院
-
工 穣
弘前大学 耳鼻咽喉科
-
鹿内 喜佐男
八戸市
-
袴田 勝
八戸市
-
永井 政男
永井耳鼻咽喉科クリニック
-
小林 恒
弘前大学医学部医学科歯科口腔外科学講座
-
宇佐美 真一
信州大学
-
長岐 孝彦
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
小泉 優
弘前大学医学部
-
坂本 夏海
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
黒田 玲子
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
井上 卓
弘前大学医学部耳鼻咽喉科
-
佐々木 亮
弘前大学耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 姿
新潟大学医学部耳鼻咽喉科
-
白崎 理喜
弘前大学 耳鼻咽喉科
-
土岐 栄喜
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
川瀬 哲明
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
木谷 令
弘前大学耳鼻咽喉科学教室
-
二井 一則
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 晴雄
長崎大学大学院医歯薬総合研究科展開医療科学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
王子 佳澄
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
著作論文
- 人工内耳患者の遺伝的背景についての検討
- 突発性難聴新鮮例に対するステロイド鼓室注入療法の効果
- アレルギー性鼻炎におけるLT拮抗薬の有効性 : 鼻症状とQOLの観点から
- Gjb2変異マウスにおける蝸牛外有毛細胞の運動能の解析
- 幼若期のGjb2変異マウスの歪耳音響放射の測定および外有毛細胞の機能評価について
- 岩木健康増進プロジェクトにおける聴覚検診の試み
- Treatment Outocome with T3N0-1 Laryngeal Carcinomas : Primary Radiotherapy Versus Surgery with Pre-/Postoperative Radiotherapy (T0N0-1咽頭癌の治療成績 : 根治的放射線治療と手術および術前・後放射線照射併用治療の比較)
- 舌, 下咽頭に初発した全身性黄色腫症の1例
- 外リンパ瘻罹患後遅発性に発症した良性発作性頭位眩暈症の一例
- 突発性難聴に対するステロイド鼓室注入療法の効果
- 前庭神経炎の長期観察
- P178 青森県におけるスギ花粉総飛散数の予測について(花粉症1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 379 青森県三地区における2004年のスギ花粉飛散数予測と結果
- 蝸牛外有毛細胞に対する cholesterol-water soluble の効果
- 蝸牛外有毛細胞運動能に対する methyl-β-cyclodextrin の効果
- 蝸牛外有毛細胞の運動能に対するコレステロールの効果
- 一般地域住民における糖尿病の聴力への影響 : 岩木健康増進プロジェクトにおける検討
- ENoG不良例に対する顔面神経減荷術(経乳突法)の効果について
- 外来でできる内視鏡下アブミ骨可動性診断 : 術中所見・術後聴力との関連
- 動脈硬化と聴力との関連 : 旧岩木町民に対する大規模健康調査における検討
- 中耳からの炎症波及が疑われた肥厚性硬膜炎例
- 手術用顕微鏡の照明輝度と皮膚温上昇の検討
- 好酸球性中耳炎に真珠腫性中耳炎を合併した一症例
- 耳科手術後の上皮化不全に対する自己血清点耳療法の効果
- 外来でできる内視鏡を用いたアブミ骨可動性の直接的観察
- 動脈硬化が聴力に及ぼす影響 : 岩木地区住民健康調査における脈波伝播速度による検討
- 接着法へのCO_2レーザーの応用 : Laser assisted myringoplasty
- 突発性難聴に対するステロイド鼓室注入療法の効果
- CO_2レーザーを用いた癒着性中耳炎の外来治療
- P197 好酸球性中耳炎6症例に対するPDE阻害薬(イブジラスト)の使用経験(好酸球1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 青森県におけるスギ花粉飛散開始予測
- 128 2006年青森県3市(青森市,弘前市,八戸市)におけるスギ総飛散数の予測の結果と検討(花粉症1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 急性乳様突起炎9例の検討
- 青森県における新生児聴覚スクリーニングに関するアンケート調査
- 機能性難聴におけるASSR検査の有用性
- 新生児聴覚スクリーニングに関する全県調査
- 弘前方式による新生児聴覚スクリーニングの試み
- 前庭水管拡大症2症例の聴力変動
- 頭頸部癌症例に対する Docetaxel weekly 投与を用いた外来化学療法
- 中耳手術後の鼓膜上皮化不全に対する自己血清点耳療法
- 338 通年性アレルギー性鼻炎に対する塩酸フェキソフェナジンの効果 : QOL調査(JRQLQ)を用いた検討
- 高齢者の篩骨洞に原発した c-kit 陽性を示した胎児型横紋筋肉腫の1例
- 内視鏡ホルダーを用いた内視鏡画像下での鼓室洞の観察・処理
- 抑うつ傾向を伴うめまい症例に対するパロキセチンの効果
- 嚢胞形成を伴った側頭骨Fibrous dysplasiaの1症例
- 新たなレーザー鼓膜開窓術の利用法
- 軟素村を用い外耳道再建を行った鼓室形成術
- 降雪地帯におけるスギ花粉飛散状況とその予測 : 弘前市における検討
- 頭位眩暈症に対する浮遊耳石置換法の効果
- 先天性中耳真珠腫のサイトケラチンおよびビメンチン発現性に関する免疫組織化学的研究
- 高齢モルモットの前庭代償機能
- スナネズミの実験的真珠腫に関する研究
- 医学生を対象とした鼻アレルギーの疫学調査
- 末梢性頭位眼振の種々の変化
- 抹梢前庭系における神経伝達物質について
- 外傷後の頭位性めまい症例の神経耳科的検討
- 司会のことば
- 降雪地帯(青森県弘前市)におけるスギ花粉飛散開始日の予測
- レーザー鼓膜開窓術を利用した内視鏡鼓室形成術
- 降雪地帯(青森県弘前市)におけるスギ花粉飛散予測
- 外側上オリーブ核における抑制性シナプス伝達物質の局在に関する免疫電子顕微鏡学的解析
- ミトコンドリアDNA1555変異による難聴
- 内視鏡による耳小骨離断の診断と治療
- 耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介 弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座
- 降雪地帯におけるスギ花粉飛散状況とその予測 : 弘前市における検討
- 好酸球性中耳炎全国疫学調査
- 突発性難聴に対するレーザー開窓部を介する短期間連日ステロイド鼓室注入単独療法の効果 : 2. 救済治療
- 突発性難聴に対するレーザー開窓部を介する短期間連日ステロイド鼓室注入単独療法の効果 : 1. 初期治療
- ASSR検査を用いた労災認定時の詐聴診断
- 頭頸部癌に対するCDGP/5-FUを用いた同時併用放射線化学療法の検討
- 難聴と認知機能低下の関連性 : 岩木健康増進プロジェクトにおける一般地域住民での検討
- 頭頸部癌に対する血流改変を併用した非選択的動注法による化学放射線療法の有用性 : 超選択的動注法との比較