高橋 稔彦 | 金属材料技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 稔彦
金属材料技術研究所
-
津崎 兼彰
金属材料技術研究所
-
高橋 稔彦
物質・材料研究機構材料研究所
-
原 徹
独立行政法人 物質・材料研究機構 超鉄鋼研究センター
-
原 徹
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
松岡 三郎
金属材料技術研究所
-
早川 正夫
物質・材料研究機構 材料信頼性センター
-
早川 正夫
金属材料技術研究所
-
原 徹
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター
-
早川 正夫
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター
-
高木 周作
JFEスチール(株)
-
高木 周作
金属材料技術研究所
-
遊佐 覚
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
遊佐 覚
金材技研
-
井上 忠信
(独)物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
-
井上 忠信
金属材料技術研究所
-
大村 孝仁
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
大村 孝仁
東京大学生産技術研究所
-
大村 孝仁
物質・材料研究機構 新構造材料センター
-
大村 孝仁
科学技術庁 金属材料技術研究所
-
大村 孝仁
物質・材料研究機構
-
早川 正夫
物質・材料研究機構
-
宮原 健介
金属材料技術研究所
-
宮原 健介
(独)物質・材料研究機構
-
長島 伸夫
物材機構
-
長島 伸夫
金属材料技術研究所
-
大村 孝仁
金材技研
-
大村 孝仁
独立行政法人物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
-
遊左 覚
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
山本 広一
日鐵テクノリサーチ
-
西田 世紀
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
早稲田 嘉夫
東北大 多元物質科研
-
大沼 正人
物質・材料研究機構
-
大沼 正人
金属材料技術研究所材料設計研究部
-
宝野 和博
物材機構(筑波大)
-
宝野 和博
(独)物質・材料研究機構
-
宝野 和博
物材機構
-
川嵜 一博
高周波熱錬(株)技術本部
-
早稲田 嘉夫
東北大・素材研
-
鳥塚 史郎
物質・材料研究機構材料信頼性ステーション
-
鳥塚 史郎
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
花村 年裕
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
中嶋 宏
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
越智 達朗
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
鳥塚 史郎
物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
-
長井 寿
金属材料技術研究所
-
西田 世紀
新日本製鐵
-
吉江 淳彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
宝野 和博
金属材料技術研究所
-
村山 光宏
金属材料技術研究所
-
川嵜 一博
高周波熱錬(株)
-
野口 幸雄
新日本製鐵(株)
-
吉江 淳彦
新日本製鐵 鉄鋼研
-
吉江 淳彦
新日本製鐵(株)君津技術研究部
-
津崎 兼彰
物質・材料研究機構 新構造材料セ
-
中嶋 宏
三菱重工業株式会社 広島研究所
-
井上 忠信
物質・材料研究機構材料ラボ
-
井上 忠信
(独)物質・材料研究機構 材料ラボ
-
宮原 健介
物質・材料研究機構
-
柴田 浩幸
東北大・素材工学研究所
-
野口 幸雄
福島工業高等専門学校コミュニケーション情報学科
-
野口 幸雄
新日本製鐵(株) プロセス技術研究所
-
花村 年裕
物質・材料研究機構
-
越智 達朗
新日本製鐵
-
野口 幸雄
福島工高専
-
西田 世紀
新日本製鐵(株)技術開発本部君津技術研究部
-
川嵜 一博
高周波熱錬 (株) (ネツレン)
-
川嵜 一博
高周波熱錬
著作論文
- 強歪伸線加工されたパーライト鋼細線の微細組織
- 高強度鋼における水素割れ感受性の評価パラメータ(力学特性)
- 遅れ破壊特性の異なるマルテンサイト鋼の粒界炭化物の定量評価 (原子間力顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察-4)
- 高強度鋼の水素割れ感受性におよぼすノッチ底応力分布の影響 (遅れ破壊特性評価法の検討-5)
- 遅れ破壊特性に優れるマルテンサイト鋼のAFM組織観察 (原子間子顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察-3)
- AFM超微小硬さ試験によるフェライト+ベイナイト鋼の強度解析
- 酸化物を起点とした粒内フェライト生成のその場観察
- き裂発生水素量による水素割れ感受性評価の検討 (遅れ破壊特性評価法の検討-3)
- 高強度鋼の水素割れ感受性の評価パラメータの検討 (遅れ破壊特性評価法の検討-4)
- 高強度鋼の水素割れ感受性におよぼすノッチ底静水圧応力最大値の影響(遅れ破壊特性評価法の検討-2)
- 高強度鋼の水素割れ感受性におよぼす試験片形状および負荷応力の影響(遅れ破壊特性評価法の検討-1)
- オースフォーム処理を行った高強度炭素鋼の旧γ粒界組織と遅れ破壊特性
- AFM超微小硬さ試験によるベイナイト鋼の強度特性の解析(II)
- AFM超微小硬さ試験によるベイナイト鋼の強度特性の解析
- ナノスケール粒界解析技術の確立(-その1 : 背高探針レバーの考案とS53C鋼粒界破面のAFM観察-)
- 炭素鋼オースフォームド・マルテンサイトの旧γ粒界組織に及ぼす焼戻し温度の影響
- 焼戻しマルテンサイト鋼のナノスケール硬さと遅れ破壊特性
- オースフォーム焼戻しマルテンサイト鋼のAFMとTEMによる組織観察 (原子間力顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察-2)
- オースフォーム処理を行った高強度炭素鋼の遅れ破壊特性に及ぼす焼戻し条件の影響
- 加工硬化γから得られる焼き戻しマルテンサイトの旧γ粒界組織 (遅れ破壊特性に優れた新マルテンサイト組織の創製-1)
- ナノインデンテーションによる焼戻しマルテンサイト鋼の硬さ測定
- 改良オースフォーム処理を施した高強度炭素鋼の遅れ破壊特性に及ぼす焼戻し条件の影響-2
- 原子間力顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察
- 2 「超鉄鋼材料」研究のめざす高強度鋼(ニューフロンティア構造材料研究構想における溶接技術)