川北 至信 | 九大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川北 至信
九大院理
-
武田 信一
九大院理
-
武田 信一
九大
-
小原 真
Jasri Spring-8
-
小原 真司
Jasri
-
川北 至信
九大理
-
小原 真司
高輝度光科学研究センター
-
尾原 幸治
九大院理:jasri Spring-8
-
小原 真司
高輝度光科学研
-
尾原 幸治
九大院理
-
田原 周太
新潟薬大薬:九大院理
-
上野 広樹
九大院理:原子力機構j-parc
-
上野 広樹
九大院理
-
川北 至信
原子力機構・J-PARCセンター
-
島倉 宏典
九大院理
-
末永 亮介
九大院理
-
中島 慎治
九大院理
-
加藤 保彦
九大院理
-
柴田 薫
J-PARCセンター
-
柴田 薫
原研量子ビーム
-
藤井 博之
九大院理
-
横田 幸信
九大院理
-
小原 真司
Spring-8
-
田原 周太
九大院理
-
伊藤 真義
JASRI
-
中嶋 健次
東大物性研
-
伊藤 真義
高輝度光科学研究センター
-
新井 正敏
原子力機構J-PARCセ
-
筒井 智嗣
JASRI
-
中島 健次
J-PARCセンター
-
アルフレッド バロン
理研
-
伊藤 真義
Jasri Spring-8
-
中島 健次
原子力機構:j-parcセ
-
稲村 泰弘
原子力機構
-
藤田 修一
九大院理
-
榎崎 豪
九大院理
-
大友 季哉
高エ研
-
佐藤 卓
東大物性研
-
高橋 伸明
原子力機構・J-PARCセンター
-
中川 洋
原子力機構・量子ビーム
-
藤原 悟
原子力機構・量子ビーム
-
Mutka Hannu
ILL France
-
Neumann Dan
NISTUSA
-
高橋 伸明
J-PARCセンター
-
井上 直樹
愛媛大理
-
Mezei Ferenc
Hungarian Academy of Sciences
-
中川 洋
日本原子力機構
-
柴田 薫
原子力機構
-
大嶋 浩嗣
九大理
-
藤原 悟
原子力機構
-
新井 正敏
Jst-trip:j-parc
-
井上 直樹
愛媛大
-
佐藤 卓
金材技研
-
大友 季哉
高エネ研
-
佐藤 卓
東工大理
-
大嶋 浩嗣
九大院理
-
神原 理
原子力機構・J-PARCセンター
-
筑紫 格
千葉工大
-
Tregenna-Piggott Philip
PSI
-
中谷 健
J-PARCセンター
-
神原 理
J-PARCセンター
-
田原 周太
新潟薬大薬
-
大野 智
新潟薬大薬
-
脇坂 有衣子
九大理
-
緒方 規男
大幸薬品(株)
-
田原 周太
新潟薬科大
-
伊藤 恵司
京大原子炉
-
加藤 秀実
東北大金研
-
福永 俊晴
京大原子炉
-
長谷川 正
名大院工
-
大友 季哉
高エネ機構
-
福永 俊晴
京都大学原子炉実験所
-
中谷 健
原子力機構
-
中谷 健
高輝度光科学研究セ
-
Neumann Dan
NIST USA
-
大野 智
新潟薬大
-
福永 俊晴
名古屋大学大学院工学研究科
-
バロン アルフレッド
RIKEN
-
尾原 幸治
愛媛大理
-
長谷川 正
名古屋大学工学研究科
-
及川 健一
原子力機構
-
曽山 和彦
原子力機構J-PARCセ
-
相澤 一也
原子力機構J-PARCセ
-
Baron A.
JASRI
-
柴田 薫
原子力機構・J-PARCセンター
-
中島 健次
原子力機構・J-PARCセンター
-
中村 充孝
J-PARCセンター
-
河村 聖子
J-PARCセンター
-
曽山 和彦
J-PARCセンター
-
伊藤 幸弘
J-PARCセンター
-
岩橋 孝明
J-PARCセンター
-
田中 浩道
J-PARCセンター
-
Kumara Rosantha
九大院理
-
小原 真司
Spring8
-
小原 真司
高輝度光セ
-
茂田 裕行
九大院理
-
岩橋 孝明
原研那珂
-
曽山 和彦
原子力機構
-
曽山 和彦
原研 東海研 大強度陽子加速器施設開セ
-
河村 聖子
お茶大学術・情報
-
岩橋 孝明
原子力機構
-
及川 健一
Center For Proton Accelerator Facility Jaeri
-
及川 健一
J-parcセ
-
菊池 龍弥
東大物性研
-
相澤 一也
原子力機構
-
柴田 薫
原研東海研
-
細川 伸也
マルブルク大物化研
-
伊藤 幸弘
原子力機構・J-PARCセンター
-
曽山 和彦
原研・中性子利用研究センター
-
Pilgrim W.
マールブルグ大
-
菊地 龍弥
東大物性研:原子力機構j-parcセ
-
相澤 一也
日本原子力研究開発機構
-
永谷 清信
京大院理
-
八尾 誠
京大院理
-
川北 至信
九大理学院
-
Mezei Feri
BNC Hungary
-
吉田 登
J-PARCセンター
-
中村 充孝
原子力機構
-
山口 展史
九大院理
-
小原 真司
高輝度科学研究センター
-
Siewenie Joan
アルゴンヌ国立研究所
-
大友 季哉
KEK
-
森田 秀利
山形大理
-
原 一広
「応用物理」編集委員会
-
細川 伸也
広工大工
-
Baron A.
SPring-8
-
細川 伸也
広島工大工
-
丸山 健二
新潟大理
-
岡田 龍哉
新潟工業短大
-
八尾 誠
京都大・理
-
八尾 誠
京都大学大学院理学研究科物理学第一教室
-
Tregenna-Piggott Philip
PSI Switzerland
-
柴田 薫
日本原子力研究機構
-
Pilgrim W.-C.
マールブルグ大
-
草場 啓之
九大院理
-
原 一広
九大院工
-
Pilgrim W.
マールブルク大
-
細川 伸也
マーブルグ大
-
吉田 登
原子力機構・J-PARCセンター
-
田中 浩道
原子力機構・J-PARCセンター
-
Mezei Ferenc
BNC
-
Hara K
Synthetic Crystal Research Laboratory Faculty Of Engineering Nagoya University
-
河村 聖子
原子力機構J-PARCセ
-
菊地 龍弥
原子力機構J-PARCセ
-
HAYASHI Ken-ichi
Keio University
-
Hara Kunihiro
Opto-electronics Research Laboratories Nec Corporation
-
Hara K
Tokyo Inst. Technol. Yokohama Jpn
-
尾原 幸治
高輝度光科学研究センター
-
Hayashi Kunihiko
Superconductivity Research Laboratory International Superconductivity Technology Center
-
緒方 規男
大幸薬品株式会社
-
武藤 豪
KEK
-
田中 良和
SPring-8 理研
-
Baron Alfred
JASRI
-
武藤 豪
高エ研
-
日高 昌則
九大院理
-
Sung Nark
POSTECH, PAL
-
Temleitner Laszlo
Hungarian Academy of Sciences
-
Pusztai Laszlo
Hungarian Academy of Sciences
-
城納 淳
九大院理
-
伊藤 真義
Spring8
-
長谷川 正
東北大金研
-
Salmon P.
Bath大物理
-
武田 真一
九大院理
-
山田 武
東大物性研
-
Alfred Q.
Jasri
-
伊藤 崇芳
原研J-PARCセ
-
石川 大介
JASRI, SPring-8
-
中鳥 慎治
九大院理
-
乾 雅祝
広大院総合科
-
梶原 行夫
広大院総合科
-
筒井 智嗣
SPring-8
-
大友 季哉
高工機構
-
BARON Alfred.Q.R.
理研
-
蒲沢 和也
豊田中研
-
伊藤 崇芳
原子力機構
-
田中 良和
理研播磨研
-
小嶋 健児
総研大:kek物構研
-
細川 伸也
マールブルク大
-
乾 雅祝
九州大学教養部
-
柴田 薫
原研中性子利用研究セ
-
相澤 一也
日本原子力研究開発機構j-parcセンター物質・生命科学ディビジョン中性子利用セクション
-
BARON Alfred.
理研
-
鈴木 次郎
KEK
-
大原 高志
原子力機構
-
鈴木 次郎
高エ研
-
野本 浩嗣
愛媛大理
-
中川 孟
愛媛大理
-
石川 大介
Jasri
-
石川 大介
高輝度光科学研究センター
-
永田 義仁
九大院理
-
澁谷 輝文
新潟大理
-
細川 伸也
マールプルグ大
-
岡村 祐子
九大院理
-
児嶋 健児
コロンビア大物理:東大理
-
山内 康弘
室蘭工大工
-
Salmon P.
Bath大
-
野本 浩嗣
元愛媛大理
-
澁谷 輝文
新潟大・自
-
武田 信
九大院理
-
Sung Nark
Postech Pal
著作論文
- 23pHT-4 高エネルギー分解能Si結晶アナライザー背面反射型分光器DNAの装置仕様検討と建設計画(II)(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21aXP-9 液体Bi-Sn合金の共晶組成領域の構造(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23aHY-9 CuZrAl金属ガラスの集団励起(23aHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aYB-2 Ag系超イオン導電メルトにおける混合カチオン効果(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23aHQ-2 ペロブスカイト型Liイオン伝導性酸化物の局所構造(23aHQ 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 27aYB-6 液体Bi-Sn合金系ミクロ構造の解析II(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26pPSA-34 RMC構造モデリング法による二酸化塩素分子性液体の配向相関(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 29pYK-7 二酸化塩素分子性液体の構造解析(29pYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29pYK-5 液体Bi-Sn合金系ミクロ構造の解析(29pYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29pVD-12 ペロブスカイト型Liイオン導電体の伝導経路と組成依存(29pVD 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 23pYJ-9 Bi-Sn合金系の液体構造の温度依存性(23pYJ 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aYJ-9 二酸化塩素分子性液体の構造(23aYJ 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20pYH-12 ペロブスカイト系酸化物のLiイオン伝導と構造(20pYH 超イオン導伝体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 26pTH-2 銀ハロゲン化物混合系における融体構造の温度変化(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 24pYJ-14 超イオン導電体Ag-Ge-Se系ガラスの構造研究(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pYJ-17 ランダム媒質中の伝導銀イオンの揺らぎ構造(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pTR-1 銀系超イオン導電ガラスの構造I(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,光物性)
- 24pTR-2 銀系イオン導電ガラスの構造II(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,光物性)
- 22aXP-1液体銀ハロゲン混合系の構造(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18pXF-2 銀濃度による超イオン伝導ガラスの構造変化(液体金属(アモルファス・溶融塩・その他),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18pXF-3 CuZr_2金属ガラスのフォノン・ダイナミクス(液体金属(アモルファス・溶融塩・その他),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 19pXF-12 分子性液体硫黄-ハロゲン混合系の構造と配向相関モデル(液体金属(カルコゲン・液体混合系・分子性液体),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 28pXB-6 ペロブスカイト型酸化物の局所構造とLiイオン伝導(超イオン導電体・イオン導電体II,領域5,光物性)
- 30aYK-13 溶融セレン化銀-ヨウ化銀混合系の静的構造(30aYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pXP-6 逆モンテカルロ法による液体硫黄-ハロゲン混合系の構造モデル(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27aYK-1 背面反射型中性子分光器の分光特性の検討(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 26aTH-11 CuZr_2金属ガラスのフォノン・ダイナミクス3(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23pYJ-10 液体Bi-Sn合金の帯磁率(23pYJ 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 18pXF-8 溶融貴金属ハライドの構造(液体金属(アモルファス・溶融塩・その他),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 30pXE-3 溶融貴金属ハライドの構造(30pXE 液体金属(液体混合系・アモルファス・結晶),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22aYK-7 貴金属-ハロゲン化物溶融塩の局所構造(液体金属(液体混合系・結晶・クラスター),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22aYK-1 液体Au-Si合金系の共晶点近傍の構造(液体金属(液体混合系・結晶・クラスター),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aYK-13 液体Mgの構造と電子-イオン相関(液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pYK-4 液体カルコゲン-ハロゲン混合系の構造とダイナミクス(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25pYQ-4 X線回折実験による液体Au-Si合金系の栴造(液体金属(液体合金・溶融塩・イオン性液体),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 25aYQ-2 液体カルコゲン-ハロゲン混合系の分子内・分子間相関(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 25aYQ-1 カルコゲン-ハロゲン混合系の動的構造(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 13aZA-4 液体ゲルマニウムの非弾性 X 線散乱(液体金属, 領域 6)
- 27aWK-13 RMC法を用いた液体Znの構造解析(結晶・アモルファス・液体金属)(領域6)
- 19pXF-10 貴金属-IVb合金液体の共晶組成領域における構造II(液体金属(カルコゲン・液体混合系・分子性液体),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 30pXE-5 液体Au-Ge合金の共晶組成近傍の構造(30pXE 液体金属(液体混合系・アモルファス・結晶),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22aYK-2 液体Au-Ge合金系の構造(液体金属(液体混合系・結晶・クラスター),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22aXP-8 CuZr_2金属ガラスのフォノン・ダイナミクス2(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 29pVD-14 (La,Li)Ti_2O_6のリチウムイオン位置と電子エネルギー(29pVD 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 23pYJ-5 液体ゲルマニウムの中性子準弾性散乱(23pYJ 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22pYB-1 溶融相およびガラス相における貴金属イオンのイオン伝導性と構造揺らぎ(22pYB 領域6,領域5合同シンポジウム:超イオン導電体と溶融塩の接点:構造とイオンダイナミクス,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 14pXE-14 S-Cl 混合系のラマン散乱(液体合金, 液体半導体, 分子性液体, 領域 6)
- 28aWK-13 液体S-Cl混合系のラマン散乱(液体金属・イオン性液体・分子性液体)(領域6)
- 19aXF-6 液体ゲルマニウムの中性子準弾性散乱(液体金属(単元素・カルコゲン),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 14aXE-2 溶融ハロゲン化銀の局所構造の解析(溶融塩, 金属結合, 合金, 領域 6)
- 13aZA-5 液体ゲルマニウムにおける緩和現象(液体金属, 領域 6)
- 28aWK-10 溶融AgCl-AgI混合系における超音波吸収の周波数依存性(液体金属・イオン性液体・分子性液体)(領域6)
- 21aTK-7 溶融 CuI の非弾性散乱測定
- 21aTK-6 溶融ハロゲン化銀混合系の構造における分極効果
- 20pTK-2 液体ゲルマニウムの中性子準弾性散乱
- 29aZC-10 溶融塩 Cul の動的性質
- 29aZC-9 溶融ハロゲン化銀混合系の構造
- 28aZC-12 液体 Ge の構造と電荷分布 II
- 28aZC-10 液体マグネシウムの動的構造
- 28aYH-11 液体Gaの構造と電子: イオン相関
- 22aQ-13 溶融塩混合系の音波吸収と動的性質
- 24pWZ-2 高エネルギー分解能Si結晶アナライザー背面反射型分光器DNAの装置仕様と建設状況(III)(24pWZ X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 26aXA-10 Bi合金系の液体相における構造の解析(26aXA 液体,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 25aXA-4 溶融Rb_xAg_ハライドのイオン伝導度(25aXA 液体・アモルファス,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 26aPS-16 二酸化塩素分子性液体の中距離における分子間配向相関(26aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28aZC-11 液体ゲルマニウムの中性子準弾性散乱
- 25aTN-10 J-PARC/MLF計算環境ソフトウェアフレームワークIROHAの現状(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aTN-2 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの建設状況報告(IV)(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pEH-6 逆モンテカルロ法によるイオン液体[bmim][PF_6]の構造モデリング(26pEH 液体金属・準結晶・金属一般,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26aEH-12 液体Se_2Br_2のダイナミクス(26aEH 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25aEG-2 Bi系合金液体構造の温度変化(25aEG 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pHA-11 中性子非弾性散乱実験による超イオン伝導体AgIの低エネルギーダイナミクスの研究(27pHA 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 22pJA-4 Si結晶アナライザー背面反射型高エネルギー分解能分光器DNAの建設状況報告(V)(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aRB-11 超イオン伝導体(AgI)_x(AgPO_3)_の構造(22aRB 顕微・近接場光学,超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 23pGD-4 液体Se_2Br_2のダイナミクスII(23pGD 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aGD-2 Bi系合金液体構造の温度変化2(23aGD 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aGD-7 イオン液体[Bmim][PF_6]の構造(24aGD 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aGD-4 溶融RbCl-AgCl混合系の構造(24aGD 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 9aQC-2 液体ゲルマニウムの中性子準弾性散乱(液体金属,領域6)
- 27pXE-8 溶融ハロゲン化銀混合系の超音波吸収の周波数依存性(27pXE 液体混合系・溶融塩,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波分野))